早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】1/25 一般前期A日程:近畿大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2013/12/28 17:06
試験日1/25
合格発表2/5
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:MmI4ZjEyY
#浪人生掲示板 0 0



[491]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 21:00
理工受けたけど数学30点ぐらいや
他は8割ぐらいありそうやけど絶対落ちた
ID:MmQwNDE0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[492]かい sp/iPhone
2014/01/25 21:00
>>486


得点二倍のやつやと余裕じゃね?
ID:YTk3Yzk4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[493]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 21:02
>>491


理工って210あればだいたい受かるよね?
ID:ZTRhNmNjO
#全落ちスレッド一覧 0 0


[494]あ sp/SonySO-02F
2014/01/25 21:08
日本史って明日は今日と同じ範囲でないよね?
ID:NTc2OGY0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[495]、 sp/IS11LG
2014/01/25 21:19
理工 生命科学どんくらいでうかるやろ
点数崩壊だと思う
ID:MDY3YmEzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[496]か sp/iPhone
2014/01/25 21:21
ちなみに産業理工の生物環境なのですが
最低点はどのくらいでしょうか?
ID:YjU3ZDVhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[497]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 21:26
世界史の配点分かりませんか?
ID:NjQ4MGNlM
#二浪スレッド一覧 0 0

[498]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 21:28
>>493
210あれば余裕だと思う!
ID:MmQwNDE0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[499]あ Ez/SH010
2014/01/25 21:29
>>487
近大と関大って英語のタイプ全然ちゃうからなー。
でも長文が得意なら近大が上手くいかんても問題ないと思う。

関大も頑張って下さい!
僕は明日の試験で今日よりも良い点取れるように頑張ります!!
ID:MmZjOGQ5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[500]カカカ Ez/K002
2014/01/25 21:34
うーん
数学8割5分
英語7割5分
化学9割で理学化学コースで特待いけますかね
ID:YWFlZjEzY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[501]ぼー sp/HTX21
2014/01/25 21:34
浪人で近大て。笑
ID:ODI0ZDIyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[502]もこ sp/KYL21
2014/01/25 21:38
500
それは無理。
ID:ZDE2ZjA0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[503]カカカ Ez/K002
2014/01/25 21:38
マジか…
じゃあ近畿は蹴ります
ID:YWVhMzRlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[504]^o^ sp/iPhone
2014/01/25 21:49
生物クソ難でわろたww
あれ解けたやついるの?
明日もあんなのだたったら
爆死だぞwww
ID:Mjk5YWFkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[505]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 21:50
日本史9割
英語7割ぎりない
国語たぶん40くらい

いけるかな(笑)
ID:NWRhZjI5M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[506]名無しさん sp/SO-04E
2014/01/25 21:53
わい総社環境係志望
国語40〜60
英語70
日本史97〜8

落ちました
ID:ZTViNTk5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[507]カカカ Ez/K002
2014/01/25 21:54
特待ってどれくらいほしいですかね?
ID:ZjQ1M2FhY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[508]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:00
英語満点
化学1問ミス
数学6割wwクソワロタンゴwwwwwww死んだwwwwww

特待死んだ。
ID:ZmQzOWNkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[509]か sp/iPhone 女性
2014/01/25 22:03
産業理工の生物環境の最低点はどのくらいでしょうか?
ID:YjU3ZDVhO
#浪人生掲示板 0 0

[510]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:04
日本史94
英語60
国語がわからんけど低く見積もって50で
高得点方式で経済受かるかな?
ID:NWU4M2JiY
#通学スレッド一覧 0 0

[511]名無しさん PC/IE
2014/01/25 22:05
だれか文系数学の答えお願いします
ID:MmQxZDA4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[512]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:07
>>510


今回は日本史の補正しだいだよね
ID:NWRhZjI5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[513]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:08
>>459


問3は1だと思う
ID:OWViYzM1Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[514]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:08
明日も同じ感じなのかね?
電電志望
化学と数学どこみとこうかな
ID:MGY5YmIxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[515]カカカ Ez/K002
2014/01/25 22:10
>>508

英語答え教えてください
ID:YmYzN2YzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[516]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:18
>>512

得点補正って平均だして計算するん?
ID:NWU4M2JiY
#通学スレッド一覧 0 0

[517]つる sp/iPhone
2014/01/25 22:19
日本史さがれ
補整で20点ぐらいさがれ
ID:ZmIwOWI5O
#浪人生掲示板 0 0

[518]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:19
>>516


平均っていうよりは
受けた人数のちょうど真ん中の人を
50点として考えるっていうやり方ですね

その計算にややこしい式があります!
ID:NWRhZjI5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[519]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:21
>>517


94あって補正で74って普通にひどくね?(笑)(笑)

まじめに勉強してるのに
ID:NWRhZjI5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[520]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:21
>>518

70以上なるかなー?
ID:NWU4M2JiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[521]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:22
>>519

日本史でいい点数とれなくなりますよね
ID:NWU4M2JiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[522]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:25
>>520


9割あれば下がっても8.5割くらいと思いたい←
ID:NWRhZjI5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[523]あ PC/Chrome
2014/01/25 22:26
日本史受けた友達は
10分で終わったから寝てた
つまる所がなかったし100点取れたと思う

と言っていたから
今日の分はかな〜り下がると思いますよ

世界史はあまり下がりにくいと聞いたので安心しました・・・

ID:NmM3NTUxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[524]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:27
>>523


プラスに考えれば賢いやつもいればあほなやつもいるから
あほの比率を多いことを願う
ID:NWRhZjI5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[525]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:29
>>523

たしかに日本史は簡単やった
俺も凡ミス無かったら満点狙えた
ID:NWU4M2JiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[526]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:31
今日試験受けました
お疲れ様でした!
倍率って去年と比べてどうなんですかね?
テレビで入学者減ってるってやってたらしいので、気になる所です(-_-)

ID:ZmRmM2MyY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[527]北千里 sp/iPhone
2014/01/25 22:34
生物の解答載せて下さい!
ID:YzBjODZkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[528]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:34
>>526

増えてるんちゃう
ID:NWU4M2JiY
#浪人生掲示板 0 0

[529]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:37
>>528


解答ありがとうございます!
増えてますか....
受かってる事を願います!!
ID:ZmRmM2MyY
#浪人生掲示板 0 0

[530]名無しさん sp/F-02E
2014/01/25 22:38
近大は第一志望、滑り止めが目的の人との差が馬鹿ほど広いから中央値はどっちか言うたら下って考えても問題ないやろけどな。
ID:YzFjOWE4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[531]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:39
>>526

4000人くらい増えてるらしいよ
高得点併願込みだからはっきりした人数ではないけど
ID:ZmIzZDNkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[532]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:40
>>530


希望に満ち溢れた言葉!!

ほんまにそれを願うしかない
ID:NWRhZjI5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[533]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:43
これってセンターより難しいのだろうか。
ID:OGRiZmMwY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[534]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:44
そんなん文系数学不利過ぎるやん…
ID:YTQyODJhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[535]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:45
>>533
物理はむずかったかと
ID:ZmM0ODMzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[536]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:45
>>533

国語は難しいと思う
ID:NWU4M2JiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[537]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:46
確かに!
近大受け取る奴センターの平均って
センター平均超えるんやろか
ID:OGRiZmMwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[538]@ sp/iPhone
2014/01/25 22:46
補正あるのって
選択科目だけ?
ID:N2MyNzAxZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[539]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:48
>>537

日本史はセンター平均より10点高くて近大で94点だった
ID:NWU4M2JiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[540]名無しさん sp/iPhone
2014/01/25 22:49
>>538

ないやろ
ID:NWU4M2JiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード