早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

PC前期やけどみんなセンター何点?:近畿大学 受験BBS


[1]経営学部受かりたい sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/12 14:24
みんなPC受ける人ってセンター何点取ってんの?
みんな9割くらい?
ID:ZTYzMDgxY
#全落ちスレッド一覧 0 0



[152]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 12:16
>>151

多分大丈夫だと思いますよ
ID:ODJkY2I5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2018/02/16 13:33
経済で高得点で290
PCで258から264なんですがきびしいですか?
ID:NTJhNzkyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[154]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 14:42
>>153

なんとも言えないです笑
ID:ODJkY2I5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[155]名無しさん sp/ASUS_T00P
2018/02/16 15:08
商学部希望
センター151+本試験の国語120〜115で合計266〜271なんですけど合格する可能性ありますか?
ID:OWM5YTk2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 15:48
>>155

多分大丈夫だと思いますよ
ID:ODJkY2I5O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/ASUS_T00P
2018/02/16 15:50
156ありがとうございます
少し安心しました
ID:OWM5YTk2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 16:44
>>157

絶対とは言い切れませんけどね笑
ID:ODJkY2I5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[159]名無しさん sp/ASUS_T00P
2018/02/16 17:38
>>158

正直何%の確率で合格するって思いますか?
ID:OWM5YTk2M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/16 17:57
センター159
日本史83
なんですけど、厳しいですかね
ID:NWFhMDZhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/16 19:01
>>160

学部にもよるけど厳しいやろ。
日本史はかなり引かれるから
ID:ODM5ZTExY
#浪人生掲示板 0 0


[162]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 20:20
>>159

70%くらいですかね
ID:ODJkY2I5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/ASUS_T00P
2018/02/16 20:46
>>162

返事していただきありがとうございました
70%なのでまだ油断はできませんね笑
ID:OWM5YTk2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPod
2018/02/16 22:50
文芸学部って何%ぐらいがボーダーだと思いますか?
ID:YzlhODJlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 23:05
>>164

去年のデータ見れば分かりますよ
資料とかホームページに去年のやつ載ってます
ID:ODJkY2I5O
#浪人生掲示板 0 0

[166]あ sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/16 23:21
センター8割 国語8割どーでしょう、、
合計280です 経済です
ID:NWVjZjkxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/16 23:30
>>166

余裕だと思いますよ笑
ID:ODJkY2I5O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[168]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/16 23:49
国際学部のpc方式で

センター211

12日の国語最低でも84%

これって大丈夫ですか?
ID:ZWI4MzEyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[169]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/17 00:08
>>167

ほんとですか?
なら、国際PC 240と世界史82なら?これは素点です
ID:MjllZmYyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/17 12:20
>>169

偏差値換算で下がるのでなんとも言えません
ID:NTE3YWU2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[171]名無しさん PC/iPad
2018/02/17 13:05
センター146点で国語65点。どない?経営。死んだか
ID:ZmQ1Y2MyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 13:30
>>171
絶対無理です
ID:Y2U3ZjA0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[173]主は経営の商学 sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/17 13:36
>>172

センター150で、世界史94は?
ID:MjllZmYyO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/17 13:41
>>171

絶対無理です
ID:NTE3YWU2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 13:42
>>173
絶対合格。おめでとう。
ID:Y2U3ZjA0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[176]名無しさん sp/iPod
2018/02/17 15:30
センター153、国語71前後って普通に落ちますよね?
文芸です
ID:ZTEyMGQzO
#参考書スレッド一覧 0 0

[177]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/17 16:00
>>176

多分落ちますね
ID:NTE3YWU2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPod
2018/02/17 17:41
>>177

ですよね…ありがとうございます
ID:ZTEyMGQzO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/17 17:44
PC方式
センター127点
日本史92
国際経済学部
ID:MjliMTQxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/17 17:55
経営マネ
センター149 国語75ぐらい
どや?
ID:MjdjZTliO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[181]名無しさん sp/Nexus
2018/02/17 18:55
センター:166
国語:64

法学部厳しいかな
ID:MGMyYzFiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[182]名無しさん sp/Nexus
2018/02/17 18:59
>>181
 補足
国語:1.5倍で96です

ID:MGMyYzFiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/17 19:20
会計
153
英語103

256 73%なんですけど
どー???
ID:MWI1YzA5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/17 20:51
>>181

大丈夫だと思いますよ
ID:NTE3YWU2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[185]名無しさん PC/iPad
2018/02/17 21:03
センター146点で国語97.5点。経営学科。
ID:ZmQ1Y2MyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/17 21:40
>>185

それは、絶対無理
ID:YmE5OTJhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[187]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/17 21:43
>>183

可能性は無くは無いけど、厳しそうって感じやな。
ID:YmE5OTJhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん PC/none
2018/02/17 21:45
センター146で個別の地理82で総合社会環境まちづくり厳しいですかね??
12日受験ですが...。
ID:YTc1OGVjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/17 22:01
>>188

昨年の合格最低点は、256〜266。
今年の倍率は知らないけど、もし、地理が調整されて75になると、合計して、258ぐらい。(チリの難易度次第)
可能性としては、30〜40%ぐらいかな。
ID:YmE5OTJhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[190]87 sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/17 22:01
一応去年一昨年などボーダーは10点くらい超えてます
ちなみに14日です
今年はボーダーが上がるという予想での無理ということでしょうか?
ID:MWI1YzA5N
#浪人生掲示板 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/17 22:09
>>190

経営学部は、最低点低いから、俺みたいに滑り止めにしようとする人が多すぎて、去年の2.4倍ぐらい志願者いるから、なんともいえへんよ。
受かる可能性もあるよ。
去年の経済学部ぐらいの最低点になると俺は思うけど。
塾の先生も言ってたし。
ID:YmE5OTJhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[192]名無しさん PC/none
2018/02/17 22:18
>>189
やっぱ厳しいですよね...。
ちなみに最低点は上がると思いますか??
それとも下がると思いますか??
ID:YTc1OGVjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[193]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2018/02/17 22:22
>>191

そーなんですね なるほどです
13日と14日で合格点が結構違うのは毎年の事なんですかね?
自分は倍率が高いからボーダーが上がるとは思ってなくてその時の問題レベルだと思ってるんですがどうでしょう?
ID:MWI1YzA5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[194]gac sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 00:04
pc前期
センター159
国語76〜81(114〜121)

合計273〜280なんですが可能性ありますか?
ID:YzhmNDA1O
#通学スレッド一覧 0 0

[195]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone ios11.2.5 男性
2018/02/18 00:07
経済学部のpc前期で
センター159
国語114〜121
計273〜280
可能性ありますか?
ID:YzhmNDA1O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/02/18 10:00

センター225/300
物理7割強
英語はわからないんですけどこれで理工学部の社会環境ワンチャンありますかね?


ID:ZTc5YTBhN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[197]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/18 12:01
センター146 文系数学80〜85
経営学部経営学科 どうですか泣
ID:ZjYxM2E3O
#通学スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/18 14:38
>>194

厳しいですねー
ID:YmRlYmRhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[199]名無しさん sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/18 15:01
センター146点
国語73点(1.5倍で109点)の法学部
どうですかね
ID:M2ZjMzI1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/18 21:18
>>199
厳しいですねー
ID:YmRlYmRhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/18 21:31
しょーみpc方式280ないと安心できへん
ID:MTQ1MGVjY
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学