早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】1月27日一般入試A日程Part2:近畿大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2013/01/28 16:11
いっぱいになったので立ち上げました
ID:ZDkwYzhlY
#二浪スレッド一覧 0 0



[52]w sp/Android
2013/01/28 18:49
日本史そんなさがるんやったら必死に勉強にしたいみなくね?
ID:YzM1NjZlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:49
>>50


俺もそんぐらいやで


一緒に落ちようや(笑)
ID:MjRhMDgyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[54]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:50
>>48



ポジションでええな

なんでそんなにポジションになれるん?

尊敬するわ
ID:ZjVlOTliN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[55]UK sp/Android
2013/01/28 18:50
>>51

まだわからんよ。

落ちてもまだB日程も後期もあるから
頑張ろう
ID:YzgwNWI4O
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:51
>>52


同じくそう思うわ
ID:MjRhMDgyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[57]は sp/iPhone
2013/01/28 18:52
>>52


必死に勉強したなら100点取れただろあのクソ簡単な問題ならww
ID:MGZhNWMxZ
#浪人生掲示板 0 0

[58]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:52
>>55


俺B受けへんねん

龍谷とか受けるけど、龍谷も落ちそうやなあ…

近畿一本なん?ちゃうよな?
ID:ZjVlOTliN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]あ Ez/SA002
2013/01/28 18:54
>>55


後期は8割ぐらいとらなあかんかわB日程で決めた方がいいよ
ID:NTEwZWEzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]環境希望 sp/iPhone
2013/01/28 18:57
補正のこと気にしてる人多いけど80,90とってる奴らはほとんど下がらないんだから日本史組が補正で点数下がるのはあまり期待しない方がいい。日本史は皆点数高いしむしろ政経や世界史で50-70辺りの奴が結構下がると思われ
ID:ZDgwN2RlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]UK sp/Android
2013/01/28 18:57
>>58


ピン大と関大残ってる。

あ〜早く遊びたいよ┗(`o´)┓
ID:YzgwNWI4O
#偏差値スレッド一覧 0 0


[62]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:58
なんかもう嫌やわ

近畿第一やったのになあ


今まで勉強してきたんは何だったんやろ…


って近畿終わってからネガティブ思考で切り替えれない。






ID:MjRhMDgyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[63]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:59
>>61


そうなんや

近畿やなくて関大に受かるとええな


頑張りいや
ID:ZjVlOTliN
#二浪スレッド一覧 0 0

[64]UK sp/Android
2013/01/28 18:59
>>59

まじかー(-_-;)
ID:YzgwNWI4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[65]UK sp/Android
2013/01/28 19:00
>>63


いや、まぁ、アレや!
試しでやって受かったらええなってやつや
ID:YzgwNWI4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[66]w sp/Android
2013/01/28 19:01
57
こういうやつもいるよねー(笑)
何様なんだかwwwwwwww
ID:YzM1NjZlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[67]。 sp/iPhone
2013/01/28 19:01
>>60


理科系の点数補正も
同じ感じですか?
ID:ZGYwNzViO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[68]太郎 sp/iPhone
2013/01/28 19:02
というか3科目、国語抜いたら2科目でいいのに8割どうやったら切れるねん。
そんな奴KKDRならまだしも(笑)
ID:Y2Y0OWJmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[69]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:03
>>66


そう思う

そういうやつは構ってちゃんやねんな(笑)


みんながみんな9割、8割取れてるやけやないのにな(笑)


ID:ZjVlOTliN
#通学スレッド一覧 0 0

[70]は sp/iPhone
2013/01/28 19:03
>>66


俺はアイドルが大好きな俺様だよ
ID:MGZhNWMxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[71]。 sp/iPhone
2013/01/28 19:03
だから日本史選択はあかんって。
だって80こさないと15くらいマイナスやから。これ参照。
36kb
ID:Y2Y0OWJmN
#通学スレッド一覧 0 0

[72]は sp/iPhone
2013/01/28 19:06
>>69


構ってちゃんとか笑ったwwwwwwww

今時そんなこという奴いるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ID:MGZhNWMxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[73](*^^*) sp/iPhone
2013/01/28 19:08
今年の問題で8割こえへんやつなんかおらんやろ。
ID:Y2Y0OWJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[74]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:10
>>73


ここに余裕で7割以下がおる
ID:ZjVlOTliN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[75]か Ez/BRAVIAR Phone U1
2013/01/28 19:10
そゎなんゆーたら
平均8割以上になるわwwww
ID:NDExYzkxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]w sp/Android
2013/01/28 19:11
やや嵐さんとは気があいそうだ!
自分がよければそれでよし みたいな考えを持っている方なんでしょ 暖かい目で見守ってあげましょうよ
wwwwwwwwwwwwwww
ID:YzM1NjZlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[77]イカ天 sp/Android
2013/01/28 19:11
地理選択者はおらんのかな
ID:YzgwNWI4O
#通学スレッド一覧 0 0

[78]環境希望 sp/iPhone
2013/01/28 19:12
>>67

補正のやり方は一緒
ただ補正の量が文系よりでかい。特に物理生物は20点上がることも下がることもある。
今年は物理が簡単らしいから物理で70とれてない奴はかなり引かれるかもしれん。まああくまで俺の主観だけど
ID:ZDgwN2RlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[79]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:12
>>76


さっきからなんか例のやつが騒いでるがシカトしてるなう(笑)


ID:ZjVlOTliN
#浪人生掲示板 0 0

[80]あ sp/Android
2013/01/28 19:12
併願制がうざいとおも
ID:NWM2YWEyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[81]火 sp/iPhone
2013/01/28 19:12
政経89
英語75
国語知らんの私が通りますよー
ID:Y2Y0OWJmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[82]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:13
>>78


日本史やったら10ぐらいは引かれるよな?
ID:ZjVlOTliN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[83]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:14
>>81


俺英語66だぞ


通んなwwwwww
ID:MjRhMDgyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[84]火 sp/iPhone
2013/01/28 19:14
>>82

15以下やな。
ID:Y2Y0OWJmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[85]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:14
>>80


ごめん

併願したの俺
ID:ZjVlOTliN
#通学スレッド一覧 0 0

[86]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:15
>>84


15だと…!?
ID:ZjVlOTliN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[87]花子 sp/iPhone
2013/01/28 19:15
というか併願勢に負けるお前が悪い。
人のせいにするな。
ID:Y2Y0OWJmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[88]は sp/iPhone
2013/01/28 19:15
>>82

まぁお前にはももクロの良さがわからねぇよーだな……


ID:MGZhNWMxZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[89]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:17


なんか俺ばっか書き込んでるやん

みんなもっと書き込もうやー



ってみんな近畿は滑り止め程度なんか?


まぁ俺は近畿落ちてるやろうから偏差値40ぐらいの大学に行く覚悟してる
ID:MjRhMDgyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[90]魔 sp/iPhone
2013/01/28 19:17
>>86

65点とって50点くらいやとおもっていい。
ID:Y2Y0OWJmN
#通学スレッド一覧 0 0

[91]w sp/Android
2013/01/28 19:17
>>79

例のやつ ←くそ笑った
ID:YzM1NjZlY
#浪人生掲示板 0 0

[92]環境ですたい sp/iPhone
2013/01/28 19:18
>>82

点数にもよる。
90超えてたら引かれても5点くらい
平均に近い程引かれる。
毎年の日本史平均はだいたい65前後だからそれを目安に考えるといいと思う。
ID:ZDgwN2RlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[93]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:19
>>88


笑顔と歌声で世界を照らし出せ


行くぜ

レッツゴー


ももいろのハートを狙い撃ち
ID:MjRhMDgyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[94]イカ天 sp/Android
2013/01/28 19:20
なんでこんな地理マイナーやねん...

ID:YzgwNWI4O
#浪人生掲示板 0 0

[95]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:20
>>90


確実に落ちたわ(笑)


落とされる覚悟できた

サンキュー
ID:ZjVlOTliN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[96]は Ez/K002
2013/01/28 19:20
>>71

でもこれって日本史平均70で数学45っていう例だから、今回の日本史の平均がもっと低いか、数学が少し高かったら、日本史補正で異常に下がるってことは無いと思うんだが。
今年の平均がどれくらいか知らないけど
ID:ZWU0YzIxN
#浪人生掲示板 0 0


[97]te PC/IE
2013/01/28 19:20
さっきの日本史100点取れる君どこいった?www

ID:NTdlNzI4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[98]魔 sp/iPhone
2013/01/28 19:21
100はまだしも90は取れるテストやったで日本史
ID:Y2Y0OWJmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[99]あ sp/Android
2013/01/28 19:22
>>93
おれ、しおりん推しなんだ
ID:MDI0NjdjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[100]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:22
>>97


新しいニックネームワロタ(笑)
ID:MjRhMDgyN
#浪人生掲示板 0 0

[101]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 19:23
>>98


66だったよ俺は
ID:ZjVlOTliN
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード