早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】1月27日一般入試A日程Part2:近畿大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2013/01/28 16:11
いっぱいになったので立ち上げました
ID:ZDkwYzhlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[2]国語 sp/Android
2013/01/28 16:22
二日目の国語の平均点は、いくらぐらいだと思いますか?

ID:NzI5ZDI0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/Android
2013/01/28 16:27
>>2

6割じゃない?
ID:NGM3YzVlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]。 sp/iPhone
2013/01/28 17:01
簡単やったし7割はあるやろ。
ID:Y2Y0OWJmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[5]あ sp/Android
2013/01/28 17:02
そうか?上から下までうけるのに?
ID:NGM3YzVlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]。 sp/iPhone
2013/01/28 17:05
去年ですら72点やったのに。
ID:Y2Y0OWJmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]男性 sp/iPhone
2013/01/28 17:06
英語の平均はどれぐらいかなぁ?
ID:YzFkYjZmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[8]名無し sp/iPhone
2013/01/28 17:06
去年わ簡単すぎるぞ…
ID:YWNjNGVhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無し sp/iPhone
2013/01/28 17:07
>>7

60ぐらいじゃない?
ID:YWNjNGVhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]。 sp/iPhone
2013/01/28 17:07
いや、去年より簡単やん。
全教科ー。
ID:Y2Y0OWJmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]名無し sp/iPhone
2013/01/28 17:08
それに異論わない!
ID:YWNjNGVhN
#通学スレッド一覧 0 0


[12]あ sp/Android
2013/01/28 17:08
>>10
そうかな?だとやばいは
ID:YTE1YzljM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]。 sp/iPhone
2013/01/28 17:09
あからさまに難易度落ちてる。
特に英語。国語はもともと簡単な部類やしなぁ。
ID:Y2Y0OWJmN
#通学スレッド一覧 0 0

[14]男性 sp/iPhone
2013/01/28 17:11
一日目より二日目の方が英語難しいよね?
ID:YzFkYjZmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]。 sp/iPhone
2013/01/28 17:12
んーどっちも65くらいやろー英語平均。
ID:Y2Y0OWJmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[16](・Д sp/iPhone
2013/01/28 17:12
とりあえず部屋が寒かった。
そして訂正多すぎ政経。
ID:Y2Y0OWJmN
#浪人生掲示板 0 0

[17]。 sp/iPhone
2013/01/28 17:17
合格最低点10以上あがるってあるかね?
ID:ZGYwNzViO
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]太郎 sp/iPhone
2013/01/28 17:20
普通にあるとおもう(・Д・)ノ
ID:Y2Y0OWJmN
#通学スレッド一覧 0 0

[19]。 sp/iPhone
2013/01/28 17:21

うわまじか、
化学何点さがるかな
ID:ZGYwNzViO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]男性 sp/iPhone
2013/01/28 17:25
んじゃ高得点で300じゃ厳しいのかなぁ?
ID:YzFkYjZmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]あ sp/iPhone
2013/01/28 17:41
日本史何点下げられるんだろうか?
ID:ZDkwYzhlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]w sp/Android
2013/01/28 17:46
最低点 公募みたいにいきなりあがったりなんかしないだろ? 近大もそこは考えてるやろーさすがにw
ID:YzM1NjZlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[23]名無し sp/iPhone
2013/01/28 17:47
>>22
おそらく去年より跳ね上がりそう
ID:ZDkwYzhlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[24]マラナ sp/Android
2013/01/28 17:50
会計とかなら上がっても200くらい
じゃね?
ID:NjMyZWFlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]マラナ sp/Android
2013/01/28 17:50
>>24

高得点は275くらい?
ID:NjMyZWFlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]つよし i/P06B 男性
2013/01/28 17:52
政経の解答わかる方いますか?
ID:MjgyMzY3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[27]ざける sp/iPhone
2013/01/28 17:55
日本史皆の点数言っていって中央点出さん?

因みに九十
ID:ZDkwYzhlY
#浪人生掲示板 0 0

[28]太郎 sp/iPhone
2013/01/28 18:00
近大日本史って簡単やん。

ID:Y2Y0OWJmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]あ sp/Android
2013/01/28 18:00
ってか私立やから合格点数ある程度決まっててそれ越えた人が合格なんじゃないん?
ID:M2ZiNDk3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無し sp/iPhone
2013/01/28 18:11
>>29

ほんまに?!
ID:YWNjNGVhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[31]やかさ sp/iPhone
2013/01/28 18:12
>>29

年によって、変わってるし
それはないやろーー
わからんけど
ID:MzNjYWJkY
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]さかな sp/iPhone
2013/01/28 18:20
>>29

これはない
公募がその例
ID:Y2I3YjQ1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[33]あ sp/Android
2013/01/28 18:21
でもある程度きまってるちゃうかな?
受かった人が全員近大行くわけちゃうからいっぱいとるから!
最低点はその年の問題と学部のレベルでだしてるきもする
ID:M2ZiNDk3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]あ sp/Android
2013/01/28 18:24
そうじゃないとあの中途半端な合格人数はどう決めてるの?ってなるか
まぁただの俺の考えやけど
ID:M2ZiNDk3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[35]名無し sp/iPhone
2013/01/28 18:32
今回の一般も絶対最低点あがるな。公募ほどじゃないかもしれんが例年より+10点は覚悟してた方がいいだろうな
ID:ZDgwN2RlY
#浪人生掲示板 0 0

[36]つよし i/P06B
2013/01/28 18:34
>>33

それはない
公募ももともと決まっていた合格者数前後
の人数しか合格してなかった
ID:ODBiZThjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:38
とにかく7割超えてたら安心すればいいんじゃないの?(社会の心理とか厳しいかも)


まぁ俺は余裕で7割以下だからどこも受からんだろうな


『もしかして』と思ってる自分が情けないわ


切り替えれないんだけど
ID:MjRhMDgyN
#浪人生掲示板 0 0

[38]法学政策 sp/Android
2013/01/28 18:38
法学政策でも上がるんかな?
ID:ZmQ2OGNmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:40
>>38


全部上がりそうじゃない?
ID:ZjVlOTliN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40]あ sp/Android
2013/01/28 18:41
>>36

公募は人数決まったのんしかとらんからで
一般はすべりどめとかのやつもうけてくるからありえると思うねん!
ID:M2ZiNDk3M
#浪人生掲示板 0 0

[41]UK sp/Android
2013/01/28 18:41
自分の点数見るの怖いから丸付けできひんよっと
ID:YzgwNWI4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]アラカン i/P01B 男性
2013/01/28 18:42
キャリマネも七割なんですか{emj_d_0159}
ID:NmRhNTIwY
#浪人生掲示板 0 0

[43]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:43
>>41


同じく

日本史だけやったがもう日本史だけで無理だと確信したわ
ID:ZjVlOTliN
#二浪スレッド一覧 0 0

[44]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:44
>>42


分からん

でも7割以下ってことは今年度はなさそう
ID:ZjVlOTliN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]法学政策 sp/Android
2013/01/28 18:46
>>39
 得点なんぼやった? なに学部?
ID:ZmQ2OGNmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:46
>>45


俺の点数?


俺は国際経済やで
ID:MjRhMDgyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[47]w sp/Android
2013/01/28 18:47
それ思う!一般なんか滑りどめおるしなー おれはド本命やけどw やから公募みたいにはならんと思ってるのおれだけちゃうはずやーーーー?(笑)
ID:YzM1NjZlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]名無し sp/iPhone
2013/01/28 18:47
アテにならんかもしらんが去年もほとんどの学部が合格点7割以下だったんだからまだ希望はある。来週までまとーや
ID:ZDgwN2RlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]UK sp/Android
2013/01/28 18:47
>>43

なんか日本史の点数、高かったらしいね。

ID:YzgwNWI4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[50]アラカン i/P01B
2013/01/28 18:48
六割五分しかない…切り替えたいから誰か落ちてるって言って、
ID:ZDk0OWE2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]やや嵐 i/P03C
2013/01/28 18:48
>>49


うん



更に補整で点数引かれるから、もう俺は死んだ
ID:MjRhMDgyN
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード