早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/11 2/12世界史:近畿大学 受験BBS


[1]近大 sp/iPhone
2014/02/11 17:06
みんな晒して
ID:ZWNkNzk0Y
#浪人生掲示板 0 0



[2]名無しさん PC/Firefox
2014/02/11 17:10
41114
413232
42432
4332

31342252211
162243231


ID:ZDVjZGJkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/Firefox
2014/02/11 17:12
電車で調べたので大体あってると思います
ID:ZDVjZGJkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:16

解答
31214
423232
42432
4312

31344252211
162243233

間違いないと思う。

今回現代史と年代多いから
平均下がると思うねんけどどう?
ID:OTY4N2RmN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:17
範囲はどこでした?
ID:MTQ0OWI1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 17:18
どこの川がどこの海に繋がってるとかしらねぇよ…
ID:MTlmMGZjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:21
>>6

地図把握しとかないと難しいよね

黒海
ID:OTY4N2RmN
#浪人生掲示板 0 0

[8]名無しさん sp/L-05D
2014/02/11 17:22
38の新青年創刊は調べたら
李大サだったんだけど...どう?
ID:MTU3NWM2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 17:24
>>7

黒海か…バルト海?にしたわ…
ID:MTlmMGZjM
#浪人生掲示板 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:25
>>8


陳独秀でまちがいないと思うけど
1685kb
ID:NzI0NThkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]fire PC/Firefox
2014/02/11 17:26
李大サはマルクス主義の特集をしただけじゃないかな
ID:ZDVjZGJkY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:27
>>4


これで間違いない
もし指摘あるならしてくれ(*_*)
ID:NzI0NThkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:30

平均下がると思うのはあたしだけ?
ID:NzI0NThkO
#浪人生掲示板 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:32
下がると思う!予想以上に間違えまくってたorz
ID:MzUwMTE0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:34
五割切った死んだ
ID:ZDU4MTYwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 17:35
採点怖くてできないわ…
ID:MTlmMGZjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]fire PC/Firefox
2014/02/11 17:35
>>4
さん
7番は1で後は全部正解だと思います
ID:ZDVjZGJkY
#通学スレッド一覧 0 0

[18]*(^o^)/* sp/iPhone 女性
2014/02/11 17:40
世界史ほんとにやばいです(*_*)
下がってくれないと困る(*_*)
ID:Y2U4ZGM3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:43
2857kb
ID:OTY4N2RmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:46
あ、ほんまや違う
ごめんな 問7は 1やね
ID:OTY4N2RmN
#通学スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:47
問7、1016年じゃない?
ID:MWNhOTQxM
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:48
被った。ごめん!
ID:MWNhOTQxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:48

訂正

{emj_d_0120}[4] {emj_d_0075}sp/iPhone
{emj_d_0176}2014/02/11 17:16

解答
31214
413232
42432
4312

31344252211
162243233
ID:OTY4N2RmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:49
>>19


これはミスです。ごめん
ID:OTY4N2RmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]★ sp/iPhone 女性
2014/02/11 17:50
どこがでましたか?(´・_・`)
ID:NTU2ZTlmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 17:51
なんでこんな近代史おしなん。ほんまにやめてほしい。
ID:ZGI5M2NjZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]fire PC/Firefox
2014/02/11 17:53
自分も世界史で7割きるとは思わなかった
現代史嫌いではないけどちょっと細かい所が出すぎ・・・
ID:ZDVjZGJkY
#通学スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 18:00
>>25


中世 アングロ・サクソン〜ノルマン
十字軍
中世文化 ロマネスク様式
中国 新文化運動〜現代史

おおざっぱでごめん
ID:OTY4N2RmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]★ sp/iPhone 女性
2014/02/11 18:04
ありがと!(T ^ T)
ID:NTU2ZTlmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/none
2014/02/11 18:08
中国の近代史は関大でも出てたなぁ
ID:NTI3NzQ2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 18:09
>>30
出てた出てた。 しっかり復習しとけばよかったわ…
ID:ZGI5M2NjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/L-05D
2014/02/11 18:57
ていうか、あんなに文学史出たのが
ビックリ。
A日程で世界史7割強とったのに落ちてるし。
補正されるからどれだけ取ればいいか
ワカラナイー!!
ID:MTU3NWM2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:02
A日程の時どこらへんでてた?
ID:MzZlYmQwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]fire PC/Firefox
2014/02/11 19:09
A日程は
一日目がオリエントと朝鮮史だったそうです
二日目はイタリア史、第一次世界大戦後、古代中国〜春秋戦国時代でした
明日は東南アジア史かフランス革命あたりが出てきそうな気がする
ID:ZDVjZGJkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:15

だめもとで、、
もしA日程から受験してて
世界史どこ出たか教えてくれる優しい方がいらしゃいましたらお願いします。
ID:OTY4N2RmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:17
文学史何問くらい出ましたか?
ID:ZGMyMWJiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:19
>>36


4分の1くらい
ID:OTY4N2RmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:21
>>37

ありがとうです!
それっていつもに比べて多いんですかね?
ID:ZDA1MDc0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]fire PC/Firefox
2014/02/11 19:23
一日目は受けてないのでわからないですが二日目は6問も出てますね
このうちの5問が中国史でした

ID:ZDVjZGJkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:24
>>38


リアルにいつも3〜5とか?
わからんけど
2ケタいくことなんかまぁなかったはず(._.)
ID:OTY4N2RmN
#通学スレッド一覧 0 0

[41]あ sp/iPhone
2014/02/11 19:29
今日の世界史でだいたいどれぐらい取れた?
ID:M2Q1ZmQ2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:50
8.5割ぐらい
ID:MmVjZmYzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 19:56
明とか清ってもうでたっけ?
ID:MzZlYmQwN
#浪人生掲示板 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:12
前半ほぼ正解やろうけど後半全くやった…
ID:MzZlYmQwN
#浪人生掲示板 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:15
>>40

なるほど(`・ω・´)ありがとうございます!
文学史ぜんぜん勉強してないんでいっぱい出たらやばいです(´Д` )
ID:OGI1MWFiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:16
>>39

中国史から文学史が出たって事ですか?
ID:OGI1MWFiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:18
>>45


いいえー!

文化史と年代の問題数増えすぎて困るわ

センターの問題に近づいてきて腹立つ
前まで同年代のモノ選ぶなんてなかった
ID:OTY4N2RmN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]ノーマル sp/iPhone
2014/02/11 20:54
どれくらい難しかったのか解いてみたい
ID:MDRlZmVjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:58
>>47

増えてるんですか(´Д` )
とにかく現代史と文学史でてほしくないです(´Д` )
ID:NTY3YjQ4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:32
年代の問題ほとんど捨ててるけどまずいよな
ID:MzZlYmQwN
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:39
>>50

年代以外満点ならok
ID:ZmUwYzI5M
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学