早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/13日本史:近畿大学 受験BBS


[1]あ sp/iPhone
2014/02/13 16:47
日本史の答え

2413113422

1421312232

4134442412

4221331132

だと思います、参考程度に…
まちがってたらおしえてください!
ID:NWVmYjc5N
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 16:50
みんな的にどうだった?

自分はむずかしかった(°_°)
ID:ZGQxM2IxN
#通学スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/iPhone
2014/02/13 16:51
平均点はいつもよりかはちょっとさがりますかね??
ID:NWVmYjc5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:06
>>1

参考にしました!ありがとう!!
ID:NWFlYjVlY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/13 17:06
上の解答合ってるん??
ID:MDYxMWE2M
#浪人生掲示板 0 0

[6]あ sp/iPhone
2014/02/13 17:08
>>5
だいたいはあってると思います(>_<)
まちがってたら指摘してください!
ID:NWVmYjc5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[7]あ sp/iPhone
2014/02/13 17:35
すいかしんとうって山崎闇斎やろー

ID:MjU4YTc5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]くわはらぱーこ(2世)(L) PC/IE 男性
2014/02/13 17:35
>>130
番答え3やぞ!
ID:NzI1NWZmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[9]くわはらぱーこ(2世)(L) PC/IE
2014/02/13 17:36
>>1
ちなみに34 サンフランのやつ1じゃねえぞ
ID:NzI1NWZmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/SHL21
2014/02/13 17:38
Vの1番最後違うと思います(泣)
3だと…
ID:NDIyMmE5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/13 17:42
日本史の配点教えて下さい
ID:MDYxMWE2M
#浪人生掲示板 0 0


[12]くわはらぱーこ(2世)(L) PC/IE
2014/02/13 17:45
>>10
あほか おおとるわ

おれも4やわ おれがみするわけねえやろ
ID:NzI1NWZmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[13]あ sp/iPhone
2014/02/13 17:48
>>8
すいません、3ですね!
かきまちがえたました(>_<)
ありがとうございます!
ID:NWVmYjc5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone
2014/02/13 17:49
>>9
何番が正解なんでしょうか(>_<)?
ID:NWVmYjc5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:49
>>11

2点が20問と
3点が20問
どの問題が何点かは近大側にしか分からん
ID:NWFlYjVlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]くわはらぱーこ(2世)(L) PC/IE
2014/02/13 17:51
>>13
ああきにすんな 凡人にはミスはつきものやキリッ

ID:NzI1NWZmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/SHL21
2014/02/13 17:51
>>12

調べてたんで。
ID:NDIyMmE5M
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 17:58
34番の4は安保条約だから4番が正解かと…
ID:MzU3YTI5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 18:00
ギリギリ八割just
まだいい方だよな…??
他積んでそうだから頼む…!
ID:NjVhNzc2M
#浪人生掲示板 0 0

[20]あ sp/iPhone
2014/02/13 18:01
>>18
ありがとうございます!
ID:NWVmYjc5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[21]くわはらぱーこ(2世)(L) PC/IE
2014/02/13 18:01
>>17
ああわりい 最後の問題か!笑  
すまんみまちがえた  
自然新えいどうのやつかとおもた
ID:NzI1NWZmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]あ sp/iPhone
2014/02/13 18:02
訂正しました!

2413113422

1421312232

4134442413

4224331132

これで大丈夫ですかね^_^
ID:NWVmYjc5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 18:07
約八割 文化史苦手の人はきついかもね
ID:NTU0Mzg4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 18:13
>>22

6番ってAじゃないの?
恭仁京の時に出されてるはず、、、
ID:NzVkNTVkO
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/SHL21
2014/02/13 18:15
>>21
いえいえ(・ω・(ヾ)
ID:MTg0YmRkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone
2014/02/13 18:19
>>24
大仏造立の詔は紫香楽宮でだされてますね!
ID:NWVmYjc5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27]くわはらぱーこ(2世)(L) PC/IE
2014/02/13 18:20
>>24
それは741年?やっけな それぐらいのほうやで
ID:NzI1NWZmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/HTL21
2014/02/13 18:24
>>27

当たり前過ぎる

この程度のテスト100点意外取れない
ID:ZDBiMGFhN
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 18:29
得意科目なのに8割だ。どれくらい点ひかれるかな
ID:MWU1ODU5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 18:29
>>26

こだわってごめんね。
一問一答に
大仏造立の詔は、
紫香楽宮に盧舎那仏を造立するという詔で、
恭仁京の時に出された。
ってかいてるんだけど、どっちなんだろうか、、
ID:NzVkNTVkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]あ sp/iPhone
2014/02/13 18:34
>>30
自分も実はそうおもって1は間違ってるとおもって3をえらんでしまったんですが、教科書にそれらしい記述もあるんですよね(>_<)
2は国分寺は国分寺建立の詔
3は大仏開眼前に孝謙に譲位してるし
4は道鏡は寺院ですし残りは1しかないかと!
ID:NWVmYjc5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 19:03
>>31

教科書になぞって出してるし、1が正解っぽいね。めんどくさくてごめんね(´・_・`)
ID:NzVkNTVkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[33]あ sp/IS11SH
2014/02/13 19:48
他の受験者からすれば今日のは簡単だったんだろうか
ID:MjgzOGE2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]Funcruin sp/iPhone
2014/02/13 19:52

第4問でやられた
ID:MDhjMjZiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 19:54
日本史は割と得意だけど
個人に今日はめんどくさい問題多かった!私が馬鹿なだけかもだけど!w
いつも即答で答えるけど、今日はかなり消去法つかったし、
文化史と戦後してなかったらかなりきつかったと思うから、平均はそんか高くないんじゃないかな。
ID:MWNhYThhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]くわはらぱーこ(2世)(L) PC/IE
2014/02/13 20:25
>>32
ちゃんと問題文よめや 下線部の横743年ってかいてあるやろが
ID:NzI1NWZmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 20:43
>>22

これって間違いないですか?(*^^*)
ID:MGUyNGI2M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 20:47
10問間違えとるわ
はい終わり
ID:Zjg5NDk4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]あ sp/iPhone
2014/02/13 20:50
>>37
たぶん間違いないと思います!
ID:NWVmYjc5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]ゆん sp/iPhone
2014/02/13 20:54
あかんーもう戦後史と文化壊滅
6割しかない
ID:YjQyNWVkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん PC/Chrome
2014/02/13 21:00
近代文化史大好きやなぁー
簡単やけど
ID:NjVhNzc2M
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 21:11
まじ簡単すぎて30分余ったでトイレで糞してやったわ
ID:OTMwMjJmY
#浪人生掲示板 0 0

[43]Funcruin sp/iPhone
2014/02/13 21:16
大問1の17は
4はなんでちがうのですか?

答えは2なんですか?
ID:MDhjMjZiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44]Funcruin sp/iPhone
2014/02/13 21:16
すいません大問2の17です
ID:MDhjMjZiZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[45]Funcruin sp/iPhone
2014/02/13 21:19
30番はBやんなー
ID:MDhjMjZiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[46]あ sp/iPhone
2014/02/13 21:20
>>43
法勝寺は白川です!
ID:NWVmYjc5N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]あ sp/iPhone
2014/02/13 21:21
>>45
間違えを訂正したのが22にあるのでみてください!
ID:NWVmYjc5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/02/13 21:36
カモらしていただいた。
ID:MTQ2ZjU3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]Funcruin sp/iPhone
2014/02/13 21:49
すいません。
ありがとうございます!
ID:MDhjMjZiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/SC-04E
2014/02/13 22:02
同じくカモらせていただきました。ぬるいぬるい
ID:MGY5ZTcyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]必死に調べた俺氏 PC/none 男性
2014/02/13 22:03
大問1:2,4,1,3,1,1,3,4,2,2

大問2:1,4,2,1,3,1,2,2,3,2

大問3:4,1,3,4,4,4,2,4,1,3

大問4:4,2,2,4,3,3,1,1,3,2

山川の参考書などで調べたのであってるはずです。

大問1,4が各3点 他2点なのかな?配点は
ID:NGQ0NTFjN
#参考書スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学