早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

農学部:近畿大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/07 15:11
近畿大学の農学部の受験生スレッド
ID:ODk3ZGI0M
#全落ちスレッド一覧 0 0



[532]くさ sp/SO-02E
2013/03/20 21:31
アパート腐ったのしかあらへんやん

ID:MzMwODA4N
#浪人生掲示板 0 0

[533]た sp/iPhone
2013/04/07 21:34
明日って学校行かないといけませんか?
明日って持参物は何でしょうか?

ID:MzBlZWZiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[534]あーちゃん sp/SonySO-01E
2013/11/30 17:56
公募で受験した人どーやった??
物理やって終わった(笑)
ID:MWY3ODc1N
#浪人生掲示板 0 0


[535]f sp/iPhone
2013/11/30 17:59
わたしは生物で受けましたが、生物ボロボロです
ID:M2M5Y2M1Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[536]ななし sp/WALKMAN
2013/11/30 18:00
生物で受けたけど半分あるかすら怪しい……難しかった
ID:YWNhNzY1O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[537]あーちゃん sp/SonySO-01E
2013/11/30 18:04
何学科受けましたか?
自分は管理栄養学科なんですけど、去年よりは低くて入れると思ってます(笑)
ID:MWY3ODc1N
#通学スレッド一覧 0 0

[538]か sp/L-05D
2013/11/30 18:06
私も生物半分ない気がします
ID:ZTkyNTJjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[539]f sp/iPhone
2013/11/30 18:06
わたしはバイオサイエンスです
英語どれくらいでしたか?
わたしはもうダメな気しかしません(>_<)
ID:M2M5Y2M1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[540]ななし sp/WALKMAN
2013/11/30 18:08
応用生命化学科受けました、
英語は8割あるかないかぐらいかな…
ID:YWNhNzY1O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[541]あ sp/iPhone
2013/11/30 18:14
中央補正って何点くらい下がる?
ID:MWQ1NTA5N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[542]あーちゃん sp/SonySO-01E
2013/11/30 18:29
自分は英語70ぐらいやと思う
ID:MWY3ODc1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[543]名無し sp/ISW16SH
2013/11/30 18:43
自分も生物は半分ないと思うわ
今日はUの範囲ばっかりだったし明日は期待
ID:Y2VlZjZlZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[544]ブルージョ sp/SonySOL21 男性
2013/11/30 21:36
>>531

俺も、応用生命化学です!
静岡から行きます!
ID:NTZiODc5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[545]かほ PC/IE
2013/11/30 21:48
>>534
 難しかったです(;O;)
波できましたか?
ID:ZDA3NWQ1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[546]セクレチン sp/SBM203SH
2013/11/30 22:28
生物は八割以上
英語は七割五分ぐらいだけど受かるかなぁ

食品栄養学科志望です
ID:ODUxOWU4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[547]あ sp/iPhone
2013/11/30 22:38
化学満点
英語7割で応用生命うかるかな?(ーー;)
英語失敗してしまった、、
ID:NGU0Zjk1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[548]あーちゃん sp/SonySO-01E 男性
2013/12/01 07:26
>>545

まさか物理1でてくるとは、、思ってなくて出来ませんでした

ID:OGYwNDRjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[549]変態○ sp/Opera Mini
2013/12/01 08:51
化学、物理、生物
のいづれかで、受験した人の点数って
そのまんまの点数で競いますよね??
化学70の人
生物70の人
物理70の人
で、換算得点かわりませんよね??
ID:MjY1YmMwN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[550]あーちゃん sp/SonySO-01E
2013/12/01 09:12
中央の点数次第で変わるよ
ID:NzY4MDUwM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[551]A sp/iPhone
2013/12/01 15:31
腎臓計算の答えどうなりました?
ID:OGFkM2M3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[552]ななし sp/WALKMAN
2013/12/01 16:49
腎臓のは後でやろうと思って飛ばしてたら時間足りなくて適当にマークした…
ID:M2MzYzIxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[553]あ sp/SonySO-01E 女性
2013/12/01 19:42
つんだ
ID:NGFiZjg5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[554]む sp/SonySOL21
2013/12/01 20:10
今年の生物と英語って去年に比べて同じくらいかな?去年よりもむずければ可能性がある。。。
ID:NjkzNWE5O
#浪人生掲示板 0 0

[555]か sp/L-05D
2013/12/01 20:36
個人的には去年より合格最低点下がる気がするんですけど、どうなんでしょうかねー
ID:ZTY4YThkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[556]た sp/iPhone
2013/12/02 01:56
環境管理人数多いから最低点あんまかわらなそう
ID:NDNiNDFhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[557]あ sp/iPhone
2013/12/02 19:09
初日の農学部の化学中央何点くらいですかね?
ID:NjAyMTNjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[558]か sp/iPhone
2013/12/02 19:47
国語誰もいないの。
ID:M2Y4MDY4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[559]てぃてぃー sp/iPhone
2013/12/02 19:48
てか今年も合格最低点120とかになったりしないかな?{emj_ip_0098}
ちなみに
経済なんだけど
ID:OGY1YmI5N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[560]てぃてぃー sp/iPhone
2013/12/02 19:48
書くとこ間違えたすいません
ID:OGY1YmI5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[561]か sp/iPhone
2013/12/02 21:29
1日目生物化学物理どうやった?
正直去年の過去問の1日目とか英語めっちゃ難しかったのに最低点145?ぐらいだからマジで今年も高いと思ってるんだが
ID:N2ZjYTlhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[562]あすか sp/SonySO-01E 女性
2013/12/02 21:37
農学部の食品栄養学科の一般A日程での特待生の最低点数ってどれぐらいなんですか?
ID:YTM1NDBlO
#通学スレッド一覧 0 0

[563]うぇ PC/Firefox
2013/12/02 22:15
環境管理って人数多いの?
ID:NmJmOTliM
#参考書スレッド一覧 0 0

[564]ぴゃ sp/iPhone
2013/12/03 22:12
30日最低点いくらだろ
ID:NjllODdmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[565]ぴゃ sp/iPhone
2013/12/03 23:41
ログ見てたら怖くなってきた一日目150いくなこれ
ID:NjllODdmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[566]農学ボーイ sp/iPhone 男性
2013/12/04 19:11
1日目英語85 化学が6個間違い
2日目英語75 化学3個間違い

これってありですか*
ID:NDYwNDg5N
#浪人生掲示板 0 0

[567]むろちゃん sp/iPhone 男性
2013/12/04 19:14
>>566

農学なら175わいるでしょ(笑)
僕わ173でしたけどねww
ID:ZGU3OGI0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[568]ぴゃ sp/iPhone
2013/12/04 19:34
>>567

「わ」とか気持ち悪い日本語話せ
ID:MWVhNGRmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[569]セクレチン sp/SBM203SH 女性
2013/12/04 19:38
みんな散々煽ってるけど
結局受かってるのは点数とってる人だと思うよ

去年より初日の合格最低点が下がっていればいいなぁ
って私は思うけどね
ID:ZWM3MDc3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[570]ぴゃ sp/iPhone
2013/12/04 23:22
水産おらんの
ID:NjRkNDMyY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[571]ぱなっぷ sp/iPhone
2013/12/05 00:43
>>570
私も水産ですが、合計140前後なのでかなり際どいです
ID:MzNkZjllN
#参考書スレッド一覧 0 0

[572]ら sp/iPhone
2013/12/05 00:56
一日目化学100
英語65
二日目化学三問ミス
英語7割
重視あり
受かるかな、、(._.)
ID:NmJjNGIyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[573]ぴゃ sp/iPhone
2013/12/05 01:15
>>571

国語?

>>572

化学簡単だった?
ID:MmYxMDkwM
#浪人生掲示板 0 0

[574]ら sp/iPhone
2013/12/05 01:22
>>573

うん。いつもよりは簡単やったかな。一日目の化学満点やから中間の点数の補正がされへんのが嬉しい。多分化学一点でも落としたらかなり補正くらうはず
ID:NmJjNGIyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[575]ぴゃ sp/iPhone
2013/12/05 01:25
>>574

マジかよそんなの絶対かなわねぇ(笑)
こっちの一日目の国語は難しいのに
マジで中央値補正ないと厳しいわ
ID:MmYxMDkwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[576]わら sp/iPhone
2013/12/09 21:56
一日目と二日目どっちが合計点高かったー?
ID:ZmU3MTVkZ
#参考書スレッド一覧 0 0


[577]あ PC/Chrome
2013/12/09 23:12
去年の最低点見る限り、化学で大失点食らってない限り受かりそう・・・。ああ化学
ID:MTUxZTJkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[578]ふぁんた sp/iPhone 男性
2013/12/11 10:37
怖くてネットみれないやと思ってたら郵便屋が10時にやってきました。
農 水産 合格でした 緊張で試験失敗したので高得点ではなかったはず。
みんなも受かってたらいいですね。
ID:ODFiOTNiY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[579]えと sp/iPhone
2013/12/11 10:44
>>578

水産かー
学部違うけど通ったよ!よろしくお願いします!
ID:MzE3ZjA5Y
#浪人生掲示板 0 0

[580]セクレチン sp/SBM203SH 女性
2013/12/11 15:12
食品栄養ならびに環境管理受かりました

化学満点の方々も受かったのかな?
ID:MDE0ZmI4O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[581]あ sp/iPhone
2013/12/11 16:55
化学の中央値補正
点数えぐくないですか?
ID:YTZjMjFmN
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード