早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

農学部:近畿大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/07 15:11
近畿大学の農学部の受験生スレッド
ID:ODk3ZGI0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[204]・ω・ sp/iPhone
2012/12/05 22:02
マークミスとかで点数下がってる可能性あるのでっ。

ふきさん、よろしくです。
あの、受かったらー(´;ω;`)
ID:NzRjYmMwY
#浪人生掲示板 0 0

[205]ふき sp/Android
2012/12/05 22:03
>>200

ああいう問題の出され方したら全然ダメなんです(T_T)
考察問題って感じの…

どうせ受験にいらんし良いやろw
って思ってたらこのざまです(^^;)
ID:Y2YwMTgyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[206]あ PC/IE
2012/12/05 22:05
>>204

英語でずらして-11点したのは私です
終わってから気づくっていう最悪なパターン
まぁでも基本大丈夫だと思う〜
ID:MTU1YzgzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[207]ふき sp/Android
2012/12/05 22:05
>>204


俺が受かってたらそっちも確実でしょw

でも確かにマークミスは怖い…
受験番号すらミスってそうな気がする(x_x)
ID:Y2YwMTgyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[208]あ PC/IE
2012/12/05 22:06
>>205

センターより難しくてしかもUの範囲だもんねw
きついきついっ
遺伝も法則性みつけないと膨大な量だったし・・


ちなみにテストは・・
ID:MTU1YzgzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[209]た Ez/SH009
2012/12/05 22:06

2日目の生物はセンター対策してる人が
多少有利だったような(-.-;)

形式変わってたのは焦ったけど(笑)
ID:ZTljZGFlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[210]・ω・ sp/iPhone
2012/12/05 22:06
めっちゃわかります。
受験番号ミスがすごく怖い(つω-`)
ID:NzRjYmMwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[211]あ PC/IE
2012/12/05 22:08
形式かわったんだ?
私センターいるし、どうせなら近大対策しようと思って過去問20年2周したけど結局って感じだったね

無駄だったとは思わないけど・・
ID:MTU1YzgzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[212]ふき sp/Android
2012/12/05 22:10
>>208

大問4に残り10分で突入したときは
あっ、終わった…、って思いましたねw

期末テストの生物の範囲も
生物の進化とか全く勉強してないとこなんで
ちょっとヤバいです(T_T)
ID:Y2YwMTgyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[213]あ PC/IE
2012/12/05 22:10
これまでバイオサイエンス見当たらず


基準がいないからこわいなー
ID:MTU1YzgzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[214]G sp/iPhone
2012/12/05 22:11
絶対落ちたわ
ショック
ID:YmNjNGNlZ
#浪人生掲示板 0 0

[215]ふき sp/Android
2012/12/05 22:11
>>210

多分大丈夫やと思うけど
もし…、って考え始めたら
泣きそうになりますw
ID:Y2YwMTgyM
#浪人生掲示板 0 0

[216]あ PC/IE
2012/12/05 22:12
>>212

wwwwww
まぁ私一日目だけだから一日目の平均点が低いことを祈ろう


進化以降の暗記ゲーのところ辛いよね・・
試験にいらないし手薄になって溜め込んで\(^^)/


まぁ足掻くしかないよね・・
ID:MTU1YzgzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[217]あ PC/IE
2012/12/05 22:13
>>214

学科と点数を晒してから落ち込もうか!
ID:MTU1YzgzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[218]あ PC/IE
2012/12/05 22:14
そんな受験番号の心配するなんて、私まで心配になってきた
ID:MTU1YzgzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[219]G sp/iPhone
2012/12/05 22:16
>>217

応用生命科学
英語はたぶん90
化学で死んだ
ID:YmNjNGNlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[220]ふき sp/Android
2012/12/05 22:17
>>216

進化以降は勉強したら楽しそうやのに
全く勉強する気がおきないww

テスト最終日が合格発表なんで
それまで足掻きます(^^)/
ID:Y2YwMTgyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[221]あ PC/IE
2012/12/05 22:18
>>219

応用生命多いな


化学受験者きたー
正直化学の難易度わからないから落ち込まなくていいと思うよ
まだ化学簡単って言ってた人みないから補正次第って部分あるし
ID:MTU1YzgzY
#通学スレッド一覧 0 0

[222]ふき sp/Android
2012/12/05 22:18
>>219

またライバルが増えたww

受かったらよろしく!
ID:Y2YwMTgyM
#浪人生掲示板 0 0

[223]た Ez/SH009
2012/12/05 22:18
>>211

最初のとこがだいぶ変わった気が(-.-;)
なんかセンター解いてる感覚だった(笑)
ID:MTZmMTA4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[224]た Ez/SH009
2012/12/05 22:21
応用生命は合格最低点140ぐらいになるんじゃないのこれ(笑)

だったら死んだわ(笑)
ID:MDJhNGIxO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[225]あ PC/IE
2012/12/05 22:22
>>220

生態系も半分暗記なんだけどね・・
進化以降を一般入試で聞かれるとしんどいから公募で決めたいってのは正直ある

最後の試験だ!多少睡眠時間削っても大したことないって!
ふぁいと!
ID:MTU1YzgzY
#浪人生掲示板 0 0

[226]あ PC/IE
2012/12/05 22:23
>>223

穴埋めが多かったのかな?


ちなみにたさんの志望学科は?
ID:MTU1YzgzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[227]ふき sp/Android
2012/12/05 22:24
>>225

ほんとに公募で決めたいです(T_T)

ありがとうございます!
とりあえず限界まで起きて
ここ見ながらがんばります(^^)/
ID:Y2YwMTgyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[228]あ PC/IE
2012/12/05 22:27
>>227

うんうん!ここの農学部は一般と公募比べると難易度跳ね上がるからねw


最後の思い出作りだ(*゚▽゚*)
ID:MTU1YzgzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[229]た Ez/SH009
2012/12/05 22:28
>>226

正しいのを全て選べではなく
正しいやつを2つ選べが変わってました(^_^)v
まあ過去問は三年分ぐらい見ただけですが・・

応用生命です
ID:NGRhMWQ4M
#通学スレッド一覧 0 0

[230]あ PC/IE
2012/12/05 22:30
>>229

あーなるほどねw
すべてってのの問題難しいよね・・


応用生命多すぎわろた
よろしければ点数の方も!
ID:MTU1YzgzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[231]た Ez/SH009
2012/12/05 22:34
>>230

ですよね〜(-.-;)

生物80
英語51で高得点です

落ちました(笑)
ID:NGRhMWQ4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[232]あ PC/IE
2012/12/05 22:37
>>231

英語が厳しいですねー
正直これも補正次第でわかりませんね

ほんと補正が怖い
ID:MTU1YzgzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[233]た Ez/SH009
2012/12/05 22:39
>>232

ですね(-.-;)
でも英語は補正ないでしょ?
ID:ZmMxYjkyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[234]G sp/iPhone
2012/12/05 22:42
補正とはなんぞ(´・∀・`)?笑
ID:YmNjNGNlZ
#浪人生掲示板 0 0

[235]あ PC/IE
2012/12/05 22:42
>>233

英語はないです

生物の補正次第ですね・・。
他の学部は調整ないんで点数でたら合否の目途はつくけど、農学は調整のオンパレードだもんね・・
ID:MTU1YzgzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[236]あ PC/IE
2012/12/05 22:43
>>234

理科の得点調整です〜
ID:MTU1YzgzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[237]た Ez/SH009
2012/12/05 22:46

なるほど・・
全ては生物次第か・・

下げられたら終わりですねWW
ID:NmY4MDY1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[238]G sp/iPhone
2012/12/05 22:48
>>236
ほうほう_φ(・_・
平均点の差が激しかったら
いい感じにするってこと?
ID:YmNjNGNlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[239]あ PC/IE
2012/12/05 22:49
>>237

正直私も高いほうが生物なので調整されたらやばいですw
ID:MTU1YzgzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[240]あ PC/IE
2012/12/05 22:51
>>238

うんうん!
上がるってことは希なんだけど、調整前の平均点では物>生>化でも、調整後に平均点が生>化>物みたいなことも普通に起きる
ID:MTU1YzgzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[241]た Ez/SH009
2012/12/05 22:51
>>239


お互いきついですよね(笑)

てか英語が末期すぎたのが自分は
悪いのですが(笑)
ID:YzU0ZTgxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[242]G sp/iPhone
2012/12/05 22:56
そうなんや
ありがとー(*ノ∀`*)
ID:YmNjNGNlZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[243]あ PC/IE
2012/12/05 23:01
>>241

お互い受かってるといいですね!


もうそれは試験補正なのでなんとも言えなですよ・・
受験勉強頑張ってない受験生なんていないと思いますし
ID:MTU1YzgzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[244]あ PC/IE
2012/12/05 23:01
>>242

いえいえ!
ID:MTU1YzgzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[245]ムム sp/Android
2012/12/05 23:04
これ、ほかのとこでもらった
155kb
ID:N2Q2Y2QzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[246]た Ez/SH009
2012/12/05 23:06
>>243


ですね〜
受かれば少しは楽になりますしね(^w^)

そうですよね
後は祈るしかないですね
ID:MDJhNGIxO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[247]あ PC/IE
2012/12/05 23:06
そぉ!これ!まさにこれw


平均点で11下がるってことは素点だと11どころじゃないよw
ID:MTU1YzgzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[248]あ PC/IE
2012/12/05 23:10
>>246

私大本命がここだから楽になるどころじゃない・・。
発狂すると思う


そうだね!
ID:MTU1YzgzY
#通学スレッド一覧 0 0


[249]あ PC/IE
2012/12/05 23:13
各学科80人受かってるからスタンダード半分高得点半分するとさ、結局スタンダード受かってる子って高得点も受かると思うから実質40人しか受からないよね


少ない少ない
ID:MTU1YzgzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[250]ムム sp/Android
2012/12/05 23:15
ID:N2Q2Y2QzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[251]あ PC/IE
2012/12/05 23:15
>>250

ありがとw
これこれ!
ID:MTU1YzgzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[252]あ PC/IE
2012/12/05 23:16
さて、掲示板に張り付いてないで、リスニングしてねるかぁ
ID:MTU1YzgzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[253]ムム sp/Android
2012/12/05 23:17
>>251
いえいえ
ID:N2Q2Y2QzY
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード