早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

後期で初めて近大受けるんだが、法学部は4人に1人留年するらしい、単位の取得が同志社法学部の次に取りにくく関西文系で2番目の厳しさらしい。:近畿大学 受験BBS


[1]どこの学部受けようかな sp/iPhone
2014/02/18 22:20
迷う

ID:ZTZmZjdhN
#全落ちスレッド一覧 0 0



[67]名無しさん sp/KYL21
2014/02/24 16:45
桃山学院半端ないって〜!
あいつら半端ないって〜!
後ろ向きでめっちゃボールトラップするもん
そんなんできひんやんふつう。
ID:NjVhYWIwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 16:52
>>67
日本語でおk
ID:OTg0NWZkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone
2014/02/24 19:19
じゃあ80点以上取り続けるのはきついですか?
ID:MWMwNDMyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[70]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 11:46
特待生で法学部行くかもしれないのですが
特待を四年間継続するのは難しいですか?
バイトはしないほうがいいですか?
教えていただきたいです!
ID:MmMxOTY0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん PC/IE
2014/02/25 19:11
ヒント:母集団のレベル
ID:NjAwMzg0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん PC/Firefox
2014/02/25 21:10
>>69-70
さんと同じ心配あるけど、
単位落とすのは指定校と狙い目だから法学部選んで、はいるだけで満足した人

と考えて真面目にやれば平均80いけると考えることにした
ID:ZDZlM2RkM
#二浪スレッド一覧 0 0

[73]>>16◆Kl7SDgTfkE PC/Chrome
2014/02/26 15:51
平均80点以上取り続けるのもキツイけど、何より学費免除維持には3回生以降も年間32単位以上取らないといけないってのが一番キツイ

卒業に必要な128単位中、まともな奴は大体2年生終了時点で100単位ほどを取得する
そのあと3回生でボチボチ残った単位を拾っていって、4回生はゼミ以外授業がないって状況が一般的
3回生になり、友人がみんな就職活動に向けて資格取得やインターンや公務員試験勉強に精を出してほとんど授業を履修してない中、一人だけ学費のために1回生並に授業詰め込んで大学通うのがどれほど辛いかは想像に難くない
実際、特待で入学した友人は俺の知る限り全員3回生になる頃には普通に学費払ってたよ

まぁ人並み以上の地頭か、やる気・根性があるなら可能なんだろうけど
俺はムリ
ID:MDg1NjEzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 16:33
>>73
2回まで32単位以上とって、3回でとられへんかったら、4回生の時だけ授業料払うってことですよね??
3回生の時も払わないといけないんですか?
ID:MTc1MzU3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[75]名無しさん PC/Firefox
2014/02/26 17:09

学費免除って成績一度でも落としたら一年生の分から払わないといけないんじゃないのか
ID:MWRiYjZkZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 17:34
>>75

確かそうだよな
ID:MzNiNDU4N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[77]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 18:08
>>75

それは学則に違反して懲戒処分を受けた時の場合で、
普通に成績足らんかっただけやと、次年度以降の学費納入金を全額納入しなければならないって書いてると思うねんけど…
ちなみに総社の特待生の紙に書いてる
学部によって違いはあると思うけど、
私が解釈間違えてるんかな??(*_*)
ID:MTc1MzU3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[78]>>16◆Kl7SDgTfkE PC/Chrome
2014/02/26 18:28
>>75

常識的に考えてそれはない(高学年で取り消された学生への負担が大きすぎる)と思うが、
俺は特待とは程遠い成績だったし奨学金すら取ってなかったからそっち方面は分からん
ID:MDg1NjEzY
#浪人生掲示板 0 0

[79]名無しさん PC/IE
2014/02/26 20:54
近大法行った先輩が言ってたけど、一番単位ムズくて一番レポートとか出させられるのに就職は他の学部よりゴミらしいで
あと見た目真面目そうなやつほど勉強できへんらしい(笑)
ID:MDg1NjEzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[80]わ sp/HTL21
2014/02/26 23:46
>>79

先輩の固定概念の押し付けやんw
ガバ
結局自分次第やろ
ID:NWE2YjM0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 00:56
固定概念とかなに言ってんだこいつwww
近大行く奴がそんな学部で頑張れるかって話だよwww学部上位は滑り止めで来た奴が多いからな。
大学入ってから頑張るとかいう奴いたよwww
ID:ZWMwNTFjN
#浪人生掲示板 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 01:54
思ったんやけどさぁ
三年生までは32単位とって次年度更新されるから
四年生は32単位もとらんでええし80点きってもええんちゃうの?
ID:MGU5NmRiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 02:35
関西文系2番目の難しさwwwwwww
冗談やんな?
ふざけただけやんな?
びっくりするやんかぁもぉ〜wwwww
ID:Nzc2MTg2M
#浪人生掲示板 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 04:44
>>82

3回生から就活はじまったりしてどーのこーのってかいてくれてんじゃん。ちゃんと読め。
ID:YzRhMWU4O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 08:42
>>84
これですわ
ID:MjI0NzA1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 14:21
結局近大経営と法学部特待生どっちがええの?
ID:N2NiYTBiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[87]>>16◆Kl7SDgTfkE PC/Chrome
2014/02/27 14:42
>>79

文系主要4学部(文芸除)でどこの学部が就職いいかなんて在学生でも全く分からん
就活が成功するかどうかは大学生活をどう過ごしたかに強く依存するから、
近大文系というハコの中では成功の可否は完全に個人の努力次第
在籍する学部が履かせてくれるゲタなんて体感としては存在しないと思っておいた方がいい

あと法学部はレポートの類少ないよ、定期試験で成績が100%決まる授業が他学部に比べて多め

>>81

高校生の時分では理解できないかもしれないが、大学に行ってから勉強に目覚める層が世の中には一定数いることを今のうちに知っておくといいかもしれない
とくにウチみたいなマンモス校は相対的にその人数も多い

>>86

やりたいことに近い学部を選びましょう
あと経営はチンピラ風の学生が多いからそういうところに馴染める性格かも考慮しよう
ID:ODQ0YWQzZ
#浪人生掲示板 0 0

[88]名無しさん PC/IE
2014/02/28 01:02
↑底辺法学部生が偉そうに講釈たれなさんな
京産にも龍谷にも到底及ばない分際でw

ID:MzljZWVjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/KYL21
2014/02/28 01:12
>>88
近大はすばらしい大学です!

ID:ZWFkYjkyN
#通学スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 01:21
PC/IEwwwwwwwwwwwwwww
情弱乙wwwwwwwwwwwwww
ID:YTUzYzY5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 01:29
>>90
これですわ
ID:NDZkMjBlO
#通学スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん PC/IE
2014/02/28 02:06
菌大は京産以下のバカ大学だってわかってるからそうやってあら探しの人格攻撃しかできないんだよね(´・ω・`)
ID:MzljZWVjZ
#浪人生掲示板 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 03:13
>>87
が心理
ID:M2ZjNmQ0Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[94]あ PC/Firefox
2014/02/28 08:39
>>92

他大学は関係ないだろ。何度も注意されてるだろ。そろそろ気づけよ。
ID:NmE3ZWUyN
#通学スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 08:46
>>94
これですわ
ID:NDMxYTQ5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/28 09:09
京産は近大よりもレベル低いよ(^^)
ID:OTJlNjhmM
#浪人生掲示板 0 0

[97]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 09:35
>>96

これですわ
ID:MjJmODE2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[98]し sp/iPhone
2014/02/28 16:48
こんなことして近大大きく見せようとしてる時点で近大のしょぼさ丸わかり。笑
近大とか法学やろうとたいして偉ないし。
指定校内部組が落としてるだけ
ID:MGVlNDg3M
#浪人生掲示板 0 0

[99]名無しさん sp/SC-06D
2014/02/28 19:25
大きく見せようとしてる!と誤解するあたりが変なコンプこじらせてる証拠
ID:MDY5ZGM2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone
2014/02/28 19:46
結局特待四年間続けるんやったらしんどいってことやんな?でも勉強したら点数とれますよね?
法学がいまいちよくわからないです。
ID:M2FhYmFmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[101]>>16◆Kl7SDgTfkE PC/Chrome
2014/02/28 21:07
勉強すれば単位は取れるけど、高得点が取れるかどうかは保証しない
法学部って論述形式で何百字も書かせる試験ばっかりだから、先生の求めてる解答をしっかり汲み取って書けないと単位出るギリギリの点数(60〜70点辺り)しかくれない
あと正しいことが書けてても文章の構成力が低いとどんどん減点されていくから、今まで作文とか小論文が苦手だった人にはキツイと思う
ID:MzljZWVjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[102]し sp/iPhone
2014/02/28 21:23
>>99

ごめん春から関大行く
別にコンプないよー( ̄▽ ̄)むしろ満足してる
ID:YTc4NGYxZ
#通学スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/SonyEricssonSO-01C
2014/03/01 01:59
菌大で留年とかどれだけ馬鹿なんだよwww
同志社の学生が見たら腹おさえて笑い転げるぞwww
所詮細菌勾留のくせにwww
ID:ZDllZDNhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん PC/IE
2014/03/01 02:44
大学名で単位取得の難易度測れると思ってる世間知らずが草生やしてて見るに耐えない
ID:YzI1MGM1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[105]名無しさん sp/SonyEricssonSO-01C
2014/03/01 02:44
キンキン大ってでも近畿地方背負ってるみたいでかっこいいwww
ID:ZDllZDNhO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/SonyEricssonSO-01C
2014/03/01 02:46
近畿大=Fラン
近畿大=関関同立落ちが向かう場所www
ID:ZDllZDNhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[107]名無しさん sp/iPhone
2014/03/03 23:05
たぶん近大行き決定なんやけど
就職できひんっていうのは大企業には厳しいってことやんな?中堅企業はいけるよな?
ID:OWFmZjdhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone
2014/03/04 10:48
>>107


近大でも一流企業行ってる人おるwww関学フリーターいっぱいwwwなぜかって?半分が推薦で入った馬鹿の塊だからwwwようは入ってからどうするか
ID:ZTU5MzcwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone
2014/03/04 14:26
嘘つくなよ…
近大が関学様に勝てるわけないじゃん…
産金交流でも下位なのに…
ID:NzYzMjlhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[110]阪大志望 sp/iPhone
2014/03/04 14:58
>>108


ガチでkkdrとskkrの壁でかいからな。

上の人らに話聞いたらわかるわ。

ID:MGRmYWU3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone
2014/03/04 15:30
マクドに出入り禁止されるって…高校生かよ関大立命同志社の恥だわ関大様に迷惑かけんな
ID:ZTU5MzcwO
#二浪スレッド一覧 0 0


[112]名無しさん sp/iPhone
2014/03/04 15:38
>>111

僻みまるだし
どこの学校も不祥事なんて腐る程出てくる
ID:NzYzMjlhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2014/03/04 16:10
>>112










関大>関学
ID:ZTU5MzcwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[114]名無しさん sp/iPhone
2014/03/04 16:14
ほらー僻みまるだしじゃーん
ID:NzYzMjlhZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone
2014/03/04 16:57
>>114




関大こそ至高の種族
ID:ZTU5MzcwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone
2014/03/04 17:20
釣り針でかすぎ、ネガキャンか?
それなら、立命か関学がどっちが上かの方が伸びるぞ
ID:NzYzMjlhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学