早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

13日日本史を受けた者です:近畿大学 受験BBS


[1]Michael sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/20 18:21
日本史93点でした。
中央補正が仮に80としたら、点数はどれくらいになるのでしょうか。
計算の仕方が分からないので教えて下さい。
ID:MGQ1ZGQ4N
#参考書スレッド一覧 1 0



[2]まつ sp/iPhone ios13.3
2020/02/20 18:43
下には、下がいます。
中央値が80なんてことはありません93点なら他の科目がやらかしてなかったら受かるでしょう
ちな自分は、下の方
ID:NzA0Yjg1Y
#偏差値スレッド一覧 4 0

[3]ぽん sp/iPhone ios13.3
2020/02/20 18:48
95やったけど87.88ぐらいにはなるかなと思って計算してるー
ID:NGFlMWZiZ
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[4]名無しさん sp/SOV33)
2020/02/20 19:02
93点で中央が80とすれば82点くらいだと思いますよ
ID:ZTIxNDUyM
#浪人生掲示板 1 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/20 19:22
仮の話してるところ悪いけど中央値80は実際ありそう?
さすがに65〜70ぐらい?
ID:ZDRiZjkxY
#浪人生掲示板 1 3

[6]Michael sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/20 19:26
>>5
A日程の日本史でさえ中央値72と誰かが
スレで言ってましたね本当か知りませんが...
個人的にはAと同じ位簡単と思っていたのですが、みんな簡単と言っていたので中央補正80あるのかなと思っています。正直分かりません
すいません{emj_ip_0144}♂
ID:MGQ1ZGQ4N
#偏差値スレッド一覧 4 0

[7]、 sp/iPhone ios13.3
2020/02/20 19:29
>>6
多分70後半ぐらいやと思うけどなあ
ID:NTEzMjBmZ
#二浪スレッド一覧 3 1

[8]名無しさん sp/SOV33)
2020/02/20 20:03
Aより簡単やとおもってたけど75はこえんといてほしいなぁ、、
ID:ZTIxNDUyM
#浪人生掲示板 3 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/20 20:17
そんな中央値高いんかな、、
そんな高かったら終わりやねんけど
ID:ZDNlOTA2N
#偏差値スレッド一覧 3 0

[10]名無しさん sp/SOV33)
2020/02/20 21:11
書き込んでるひとが高いだけかもしれんけど確かに80こえてるひとばっかりやしまじで中央値80になりそうで怖くなってきた、、
ID:NDdkYTkwY
#二浪スレッド一覧 2 3

[11]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/20 21:20
お願い正直8割ないですっていう人いたら{emj_ip_0106}
{emj_ip_0107}は要らないから

ID:MGQ1ZGQ4N
#浪人生掲示板 10 1


[12]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/20 21:23
75超えたらもうみんなバケモンやろ
ID:ODI5YzEyN
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[13]名無しさん sp/S5-SH)
2020/02/20 22:32
日本史93が91になるぐらいの中央値です
ID:MmJhMWE4N
#偏差値スレッド一覧 0 4

[14]、 sp/iPhone ios13.3
2020/02/20 23:10
ふっつーにあんなん中央値80やろ
日本史選択ボーダー230
近大の偏差値あげてくれ〜
ID:NTEzMjBmZ
#二浪スレッド一覧 3 2

[15]名無しさん sp/SOV33)
2020/02/20 23:30
>>14
さっきまで70後半くらいゆーてたのにいきなりどしたん
ID:ZTIxNDUyM
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[16]名無しさん sp/SOV33)
2020/02/20 23:35
>>15
中央値80ってのは否定はせんけど
ID:ZTIxNDUyM
#浪人生掲示板 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/20 23:45
今考えたら80点とって50点になるってやばくないですか?
え、僕だけですか?
ID:MGQ1ZGQ4N
#質問ある?スレッド一覧 6 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/20 23:47
>>17

普通にやばすぎる
そうなったら日本史のせいでごそっと落とされるやろうなあ
ID:YzE0ZGYyM
#偏差値スレッド一覧 2 0

[19]ー sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/20 23:50
14と13にちのなんいど違う?
ID:OTJkYWEzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/20 23:59
>>15
わろた、よーみてるなあ笑笑
ID:YjU1NmYxN
#滑り止めスレッド一覧 2 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/21 00:01
13日より14日の方が難しいですね。
僕は室町、戦国の正誤問題の細かい所まで出てたのでいくつか間違えました。
でも正直そんなに難しいかと言われたらまだ
文化史などを詰めている人からしたら普通かなと思いますけど...
ID:ZmQ5NjBhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios13.3
2020/02/21 00:03
>>19
どっちもできた感覚一緒やったけど、丸つけたら20点差ぐらいあった
ID:NTE0M2Y5M
#参考書スレッド一覧 0 1

[23]名無しさん sp/SOV33)
2020/02/21 00:07
>>20
心配すぎて色々読んでたら気づいた笑
ID:N2QxNWNkY
#通学スレッド一覧 1 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios13.3.1
2020/02/21 00:30
流石に普通に中央値80は採れていない人だっているから言葉を選ぶべきでは?
その人にとって得意不得意な時代だってあるはずです。
ID:MjhhMWZiN
#全落ちスレッド一覧 1 4

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学