早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

近畿と京都産業ならどっちに行きますか?:近畿大学 受験BBS


[1]ぽ sp/iPhone
2014/02/25 13:08
ちなみに法学部です
ID:MzYxOGM4M
#二浪スレッド一覧 0 0



[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 17:32
家から近い方
大学自体はどっちでもええわ
ID:ZWQzNTYxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[12]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 18:17
まじで家から近い方やなー
俺の場合友達も多いし近大
ID:MGNmNTlmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん PC/IE
2014/02/25 18:30
近大の法学はアホ多いから協賛いっとけ
ID:NjczM2U5M
#通学スレッド一覧 0 0


[14]名無しさん PC/none
2014/02/25 18:40
どっちもバカすぎ。
こんなとこ行くのなんか恥さらしでしかないだろ。
1年浪人してもっといいとこ目指すわ。
ID:ZmUwN2M2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 19:07
 よっこらしょ。
     ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ . └─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください
ID:MWU1OTc3N
#通学スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/SC-03E
2014/02/25 19:10
近大。
ID:Y2I0YzgxO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/Chrome
2014/02/25 22:11
普通に就職したければ京産、ニートやフリーターになりたければ近大()

サンデー毎日 2013年11月10日増大号より
進研模試(総合学力記述模試・7月実施・B判定値)
最新難易度(人文系)
65 龍谷大・関西大
61 京都女子大・同志社女子大
60 甲南大
58★京都産業大(外国語)
------マトモな入試が行われているかの否かの分厚い壁----------------
58 ★近畿大←産近甲龍最低の一般入試率。実質は桃山学院クラス
------進学する価値があるか否かのブランド力の分厚い壁----------------
56 関西外国語大
55 京都外国語大
54 大阪経済(人間科)
52 神戸学院
51 佛教
ID:MjA4MDk1O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/02/25 23:25
>>17


そういうの信じてる奴おるんやなw
ID:MWRkYTZhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 00:09
>>18

近大カスなんは事実じゃね?
ID:ZDFjMWVkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん PC/IE
2014/02/26 00:38
近畿は推薦の割合が高いのか
ID:ZDBiNzhiN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[21]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 13:11
推薦入学比率
甲南>>>>>>>>龍谷>>>京産>近大
これくらいの差がある
ID:MzBjNTAxZ
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 13:11
あ、ちな低い順ね
ID:MzBjNTAxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん Ez/SH006
2014/02/26 18:47
京産の圧勝やな
近大じゃ相手にならんわ
近大は摂神追桃あたりと遊んでるんがお似合い(笑)
ID:ZDlkZmY1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん PC/IE
2014/02/26 19:07
>Ez/SH006
あっ・・・(察し)

ID:MDg1NjEzY
#通学スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 19:33
EZ君は京都産業大学で頑張りなよ!応援してる
ID:MzY5NWEwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 20:45
>>23
ファイト!!
京産は立地も頭も、すばらしいよ!(白目)
ID:YmNhNjNjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 20:45
>>23

.   ___
   _/ ⌒ ⌒ \ うん、うん、
  /)) (●) (●)  ヽ それで?
  |∩ (_人_)  |
  / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
 / /      /フ_/
 L_/\    \(
ID:MDEyNmIzM
#浪人生掲示板 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 21:07
行きたいとこいけばええやん

ID:Yjc5NTg3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[29]名無し sp/iPhone
2014/02/26 22:37
近大生に相手にされない京産wwwwwww
ID:MjZhYWY2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん PC/Opera
2014/02/26 23:12
どっちもどっち
ID:MzBjNTAxZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 23:15


どちらかと言えば近大
ID:NzVlOTUyM
#浪人生掲示板 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 23:20
>>29
これですわ
ID:MDEyNmIzM
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2014/02/26 23:30
しょうみ家が近い方でいいだろ。
距離が変わらんなら京産かな。
ID:ZDFjMWVkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[34]ん i/F09C
2014/02/26 23:43
河合塾のチューター曰く変わらないとか
ID:OTYyNDUwY
#通学スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん PC/Opera
2014/02/27 00:38
データで変わってるから否定できない
ID:MGE5NDBmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 01:34
>>34

就職の強さ
同志社>立命≧関学>関大>>>越えられない壁>>>甲南>京産>龍谷>近大
間に大学三つも空いてるのに関大と同等のわけがない
あ、これデータに基づいてるから俺に批判はお門違いね
ID:MGE5NDBmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[37]ん i/F09C
2014/02/27 11:21
>>36

関大?
近畿と京産のことなんだが
ID:MTQ0ZTYxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 13:01
36て京産生か
京都で学歴コンプお疲れさんです
ID:NzczOWQ0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 13:06
>>38

現実を見れない近大生みっけ
ID:YjdkODIyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん PC/Chrome
2014/02/27 13:07
>>36

この序列コピペしまくってるけどソース無いからな、産近甲龍の部分は特に
東洋経済がうんたら騒いでた奴のソースですら最下位は龍谷だし
ID:ODQ0YWQzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 13:08
>>40

でも、それってやっぱり
京産に近大負けてましたよね?
ID:YjdkODIyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 13:11
大学の強さベスト100とかに甲南と京産は入ってるんだけど、龍谷と近大圏外だから序列付けれないんだよなぁー
ID:YjdkODIyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[43]名無しさん PC/none
2014/02/27 13:15
争ってる大学が低レベルすぎてワロタ。
誰からも認められるのなんて旧帝一工神と慶應、早稲田、医学部位だから。
こんなレベルで上やろうと下やろうと誰も見てくれないよ。
ID:N2FhNGY3Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 13:16
それは、他スレで議論してくださーい
ID:YjdkODIyM
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん PC/Chrome
2014/02/27 14:21
>>41

捏造がバレたら論点ずらしワロタ
ID:ODQ0YWQzZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん PC/Firefox
2014/02/27 14:35
近大か京産かのスレだからな
就職では京産が勝ってるのは事実
ID:MGE5NDBmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[47]名無しさん PC/IE
2014/02/27 14:55
>>17

お前近大生がみんなフリーターになるみたいな言い方してるな笑
アホすぎ
ID:OTVkYjYyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 15:15
近大disりにわざわざ来るなんてよっぽど暇なんだろうな(あっ…友達いないからネット…あっ…察し)
ID:MjI0NzA1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん PC/IE
2014/02/27 15:16
文系はそうだな
理系は京産どころか甲龍も近大の足元にも及ばんけど
http://shinsotsu.vs.land.to/?%E4%BA%BA%E6%B0%97%E4%BC%81%E6%A5%AD%E9%96%A2%E9%96%A2%E5%90%8C%E7%AB%8B%E3%80%81%E7%94%A3%E8%BF%91%E7%94%B2%E9%BE%8D%E5%B0%B1%E8%81%B7%E5%AE%9F%E7%B8%BE
(上記の元ソースはAERA)

重工や鉄道、食品などの理系採用の多い企業は近大が産近甲龍の中で圧倒的
つーか地方の実質単科大学と化してる学部を除けば近大は圧倒的に文系が多く、文系学生が烏合の衆で足を引っ張ってるのは明らか
そんななかでも上場企業就職率で大きく水を開けられていないのは理系が強すぎるほど強いから
ID:ODQ0YWQzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん PC/IE
2014/02/27 15:28
あとソース見る限り、京産は金融と保険で上場企業就職率を担保してることがわかると思う
つまり「大手企業内定者」は多くても「大手優良ホワイト企業内定者」は少ない
業界全体がブラックで有名なところに大量に卒業生突っ込んで「うちのほうが就職が良い!」とはなかなか笑わせてくれる
上場企業就職率を上げたきゃ大手金融、大手保険のソルジャー要員、その他に大手飲食、大手警備、大手宅配便サービスあたりに放り込んでおけば“見かけだけの”就職はよくできるよね
ID:ODQ0YWQzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん PC/IE
2014/02/27 15:31
総括:京産は上場企業に行く学生が多い、しかしそれは金融と保険というブラックな環境に行く不幸な学生が多いだけである
ID:ODQ0YWQzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[52]名無しさん PC/Firefox
2014/02/27 15:39
>>48

それなんてブーメラン?

>>49

このソースって%じゃなくて人数?
人数だとしたら分母の数が違うから勝負出来ないだろう

あとその言い草だと近大の文系は
ホワイト企業ですよみたいな言い方だからやめた方がいいよ

大企業に就けてる根本要素では負けてるんだから
ID:MGE5NDBmZ
#浪人生掲示板 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2014/02/27 15:43
そのソース2011年になってね?
2012年は重工とか誰も就職できてないぞ
ID:MGE5NDBmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん PC/IE
2014/02/27 16:05
>>52

いや、俺が揶揄してるのは「京産が誇ってるのは上場企業就職率という見せかけの虚構だけ」っていう部分だから
近大文系が良いなんてひとことも言ってないが?
>>53

そういやそうだな
ただそのかわり2012年は住宅メーカーの伸びがすごいし、総合的な印象はほとんど変わらんがな
ID:ODQ0YWQzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[55]名無しさん PC/Firefox
2014/02/27 16:10
>>54

うん、だからみたいなってつけたんだけどね 
京産の文系の方が勝ってることは主張しておきたいから(´∀`)
ID:MGE5NDBmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[56]名無しさん PC/IE
2014/02/27 16:12
http://2chreport.net/r11_d00.htm
ついでにこっちのソースも貼っとくか
大学別にソートすると、近大は鉄鋼や機電メーカーが上位に来る
一方京産は銀行、タカラスタンダード、マクドナルド(笑)
京産がどういう企業で大手内定率引き上げてるのかよく分かるね
ID:ODQ0YWQzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[57]名無しさん PC/Chrome
2014/02/27 16:14
>>55

つまり理系では完敗だと認めるわけか
ワロス
ID:ODQ0YWQzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/IE
2014/02/27 16:17
>>55

文低理高の時代に文系の実績を誇るなんて時代錯誤もいいとこ
京産ははやく昭和から抜け出せるといいですね
ID:ODQ0YWQzZ
#浪人生掲示板 0 0

[59]名無しさん PC/Firefox
2014/02/27 16:19
俺文系だから関係ないの(´∀`)
文系の勝ち認めてくれたみたいだからそれでいいんだよ(^O^)
あと、一々ブラウザ変える必要はないぞ!
ID:MGE5NDBmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん PC/IE
2014/02/27 16:21
自演認定は敗者の詭弁ですよ
まぁこんだけソース出されりゃそう言って逃げるしかないから気持ちもわかる
ID:ODQ0YWQzZ
#浪人生掲示板 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード