早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2014年11月22日,23日公募推薦入試:近畿大学 受験BBS


[1]ゆうこ sp/iPhone
2014/09/25 00:36
出願日11月1日〜11月13日
解答速報:三日後
( http://www.yuhigaoka.ac.jp )
試験発表:12月3日

ID:ZjdkZmZiN
#勉強法スレッド一覧 0 0



[152]g sp/iPhone
2014/11/16 05:36
今年むずなるって噂やけどほんまなん?
ID:ZTkxM2IzY
#通学スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone
2014/11/16 07:11
>>152
ボーダーラインの上昇もしくは本試験難易度の難化。これのどちらかと言われてる。
夕陽ヶ丘の講師も言ってたから、信憑性はあるんだろうがな。
ID:Y2IxZGNmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[154]^^ PC/Chrome
2014/11/16 09:29
>>151

いや、DとEは点とらなあかんところやろw
単語と熟語覚えてたら一瞬でできるとこやし、単語に関してはたまに意味不明な単語が正解なる時あるけど、消去法でその単語が正解かなってなるし、Dを2分Eも2分で終わらせれるはず。
自分的に整序が一番85こえる壁やと思う
ID:YmY5ZTE5N
#全落ちスレッド一覧 0 0


[155]^^ PC/Chrome
2014/11/16 09:32
>>151

ごめんCとDか
ID:YmY5ZTE5N
#通学スレッド一覧 0 0

[156]名無しさん sp/iPhone
2014/11/16 14:20
過去6年分、英語の平均が9割でした。
文法語法を理解していれば、整序満点を取れます。大問3.4.5も知識問題です。
8割を超えるにはやはり長文ですね。
早さより正確さを重視します。曖昧に解釈して解くと、勘違いをしやすいですね。
私の場合は長文に30分を使います。
本文の精読、選択肢の要約と吟味。時間をかけることでミスが無くなります。
失点は主に大問1.2でした。長文に時間使う分、吟味があまりできませんでしたが、いつもこの時間配分で9割に達します。参考にどうぞ
ID:OGUzODhiM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[157]名無しさん sp/iPhone
2014/11/16 14:49
過去になればなるほど問題が難しい気がする
ID:YjkwNDNhY
#浪人生掲示板 0 0

[158]名無しさん sp/iPhone
2014/11/16 16:41
わい、英語の調子が良すぎて逆に心配、今日も河合の自習室で英語二回分解いてたら、片方は一問間違い、後にやった方は4問間違いやった
ID:YTU5ZjVkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[159]あ PC/Chrome
2014/11/16 16:48
>>157

浪人生ですか?
ID:YmY5ZTE5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん sp/SH-06E
2014/11/16 16:55
>>154
>>155

あれ簡単なのか…
過去問もあそこはやりまくったけど、全然点取れないわ…
ID:NjZkMmMxY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/iPhone
2014/11/16 17:46
過去問やるだけじゃ点数は伸びないですよ
ID:YTAxZGVmY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[162]名無しさん sp/iPhone
2014/11/16 22:24
現代文で知らない知識問題とか出たら萎えるわあ
ID:ZmM4YjhlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[163]名無しさん sp/SH-06E
2014/11/16 23:42
>>161

確かに…
でも今から単語と熟語詰めるって量多すぎて辛いな…
ID:N2Y4NWRiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[164]名無しさん sp/iPhone
2014/11/17 09:06
国語不安しかない
ID:Mzk0ZjNlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/iPhone
2014/11/17 11:18
謎の余裕出てきた。いかんいかん
ID:NDFlZDAxZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[166]名無しさん sp/iPhone
2014/11/17 21:56
受験票はいつ来るんかいな
ID:YTJmZDlkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[167]名無しさん sp/iPhone
2014/11/18 00:29
18発送だったかな
出願、入金受理済みなら届いてなくても当日個人情報だけ伝えれば発行してもらえるし、問題ないだろう
ID:N2E4MjM5O
#二浪スレッド一覧 0 0

[168]名無しさん sp/iPhone 女性
2014/11/18 18:44
試験当日に問題を解いてる時に焦らない方法を良かったら教えてください!( ´ ▽ ` )ノ
ID:Yjc3OTlkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[169]名無しさん sp/iPhone
2014/11/18 19:01
Hな妄想をする
ID:YWU0MjZhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone 男性
2014/11/18 22:45
国語と英語5点づつ低くして、まだ合格最低点入っていってたら受かるかな
ID:NDExMDE4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[171]名無しさん sp/iPhone
2014/11/18 23:57
>>168

おれもこんな話がしたいわ。限りなく自分の実力発揮したいしな。色んな方法を参考にしたいからスレ立てて欲しいくらいだわ。

>>170
試験の難易度によって最低点も変化するし一概には言えんだろう。それ分かったところでできる限りの点数とるんだろ?終わってから好きに過ごせばいい
ID:N2E4MjM5O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[172]名無しさん sp/SHL25
2014/11/19 17:42
2日間受けとけばよかったなー、て後悔してる
やっぱ2日間のがいいんかな?

ID:MGM0YTQ5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone
2014/11/19 17:46
英語は並び替え全部合えば80ー満点は超狙えるけど文法難しいのもあるな
逆に並び替え間違えても70は越える
問題は国語 去年の1日目解いたら英語83国語48だった

なんとか国語60は取りたい。そしたら受かるやろ
ID:ZmQ5M2Y2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone
2014/11/19 18:50
過去問5回解いたら英語が8割1回、6割1回、7割3回って感じなんだがやばいかな?
国語は60台安定って感じ。
ID:MWM4Mzk0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[175]名無しさん sp/iPhone
2014/11/19 18:52
ちな174の俺はキャリア、総合経済で4日受験。
ID:MWM4Mzk0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[176]あ PC/Chrome
2014/11/19 19:29
>>175

英語70国語60やったら正直ボーダーやな
80いったら受かる
ID:MWY5ZTkyY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[177]。 sp/iPhone 男性
2014/11/19 19:58
70点ずつとったら
どうにか乗り切れるんだろうか、、
ID:NDJhZDZhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[178]名無しさん sp/iPhone
2014/11/19 21:02
やっぱり合格ラインは140やろなあ
7割
ID:MTFiNjZmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone
2014/11/19 22:18
スタンダード7.2割
高得点方式で75点,65点
河合塾講師曰く、これでギリ受かるらしい。本当に受かりたかったらもうちょい目指せってことかな
ID:ZDdjNmU2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[180]名無しさん sp/iPhone
2014/11/19 22:43
最高英語92で8割は安定してたけど最近長文半分しか取れんくて焦ってるわ
ID:MTFlY2NmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[181]名無しさん sp/iPhone
2014/11/19 22:47
近大の英語年によるから怖い
ID:MTFlY2NmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[182]名無しさん sp/iPhone
2014/11/19 23:29
難易度高くても、周りも点数低いから順位的には問題ないだろ。今年は難化すると言われてるし、そのつもりでいれば怖くないだろ
ID:ZDdjNmU2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[183]名無しさん sp/iPhone
2014/11/20 20:55
経営英語八割国語六割でいけるかな…
ID:NjA0MDRiN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[184]名無しさん sp/iPhone
2014/11/20 22:43
高得点なら、その素点に限るよな。
ID:MTQ3ODMzM
#二浪スレッド一覧 0 0

[185]名無しさん sp/SHL24
2014/11/20 23:27
英語難化されたらつらいわ
ID:ZGY1NjdjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[186]名無しさん sp/iPhone
2014/11/20 23:32

今更なのは重々承知なのですが、どなたか現代文のコツを教えて下さいませんか(;_;)どうやって正解を見極めてますか?私は12月に受けるんですけど、どうやっても6割しかとれないんです…。
ID:Njk2MWYwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[187]あ PC/Chrome
2014/11/21 05:24
>>186

国語6割とれてたらいいやん
英語でとれば普通に合格できる点数

ID:YzM4MjYwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[188]名無しさん sp/iPhone
2014/11/21 07:40
12月なら二週間、フルに活用すればなんとかなる。土日は14時間平日は6時間。やるしかない
ID:OWE2ZjNjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[189]名無しさん sp/iPhone
2014/11/21 09:37
>>188


わいも今それぐらいやってるな

授業でも自習の時間とかは受験組だけ自習室に行かしてくれるし、授業でもセンターの問題やってるから最近の勉強時間はゆうに10時間は超えてるし充実してるわ
ID:NDkwYTcyY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[190]名無しさん sp/iPhone
2014/11/21 11:33
ついに明日か。苦手なところ一通り目を通したら今日は早めにねるか
ID:ODkyMTkzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone
2014/11/21 11:46
あ、そうそう
寝る前に両肩に湿布貼ると、緊張とかなくなるぜ。緊張で入るであろう肩の力が何故かでないんだよな。落ち着いて入れるから割とオススメ

ID:N2FhNzIxO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone
2014/11/21 14:38
一週間暇だったから統計とってみた
過去7年、公募から一般までの計67回分。
解答は夕陽ヶ丘、河合塾からの提供
英語選択問題の統計結果
ア 21.61%
イ 24.23%
ウ 22.37%
エ 28.43%
3位以下切り捨て。
明日、勘でエを選んで正解だったら褒めてくれw


ID:OWE2ZjNjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[193]名無しさん sp/iPhone
2014/11/21 16:18
おまえら試験でエグいほど緊張せん為には周りに自分より頭悪そうなやつ5人見つけろ、
そしたら少し気が楽なる
ID:Y2RhYThmY
#浪人生掲示板 0 0

[194]名無しさん sp/iPhone
2014/11/21 16:18
おまえら試験でエグいほど緊張せん為には周りに自分より頭悪そうなやつ5人見つけろ、
そしたら少し気が楽なる
ID:YmQ1OGM0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[195]名無しさん sp/iPhone
2014/11/21 17:15
おれは参考書とか見てる奴探すかな
仕上がってたら直前にそんなもん必要ないからな
ID:OWE2ZjNjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/SHL24
2014/11/21 19:53
大半の参考書見てると思うけどな
直前にボーっとしてるやつとかキチガイだろw
ID:YThmY2UxO
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[197]名無しさん sp/iPod
2014/11/21 20:07
私も直前まで見てる派

高校入試のとき朝解いた問題が出たことあったから、最後まで見る。
ID:NmYxNDIzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone
2014/11/21 20:24
キチガイの使い方おかしくない?
民度低いのか知らないけど、この板って、どうでもいいとこで張り合う人多いな。。
ID:OWE2ZjNjN
#浪人生掲示板 0 0

[199]ゆうこ sp/iPhone
2014/11/21 20:36
いよいよ明日ですね。。
金曜ロードショーでも見ましょうかね
ID:OWE2ZjNjN
#浪人生掲示板 0 0

[200]名無しさん sp/iPhone
2014/11/21 20:38
地歴は直前に参考書見といた方がよくね?
特に苦手な範囲とか
ID:YWI2ZWE5Y
#浪人生掲示板 0 0

[201]名無しさん sp/IS11LG
2014/11/21 21:08
一日目の人は古典栄華物語読んどきなさい
ID:MzdhOGNjN
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード