早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

法学部の人:近畿大学 受験BBS


[1]z PC/Chrome
2014/11/26 10:41
最低点予想にもなると思うんで
自分の採点結果書いていきましょう
ID:OWY5ODhjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 10:47
191点満点で127でした{emj_ip_0097}
国語大問2か大問3が4点になる気がするので、132〜135くらいだとおもいます。。
ID:NDQ3MGRiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 10:48
>>2

1日目です
ID:NDQ3MGRiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 10:51
推薦入試のスレにも書きましたが
2日とも191点満点で121です
多分1日目は無理かなw
2日目の政策法とかひっかからんかな?
ID:YzYzMzBhM
#通学スレッド一覧 0 0


[5]かきくけこ sp/SO-02E
2014/11/26 11:07
1日目が136/191
2日目が140/191でした。
ID:NWMyYWZiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 11:09
みんなめっちゃすごい…
今年は学科内併願があるからいっぱい合格者出してくれる事を願うしかない
ID:YzYzMzBhM
#浪人生掲示板 0 0

[7]がんばる君 sp/Opera Mini
2014/11/26 13:22
英語と国語の配点教えてもらえませんか?
ID:ODY2ZDBkZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]; PC/Chrome
2014/11/26 13:23
>>6

何点でした〜??
ID:OWY5ODhjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 13:27
>>81
日目は悲惨すぎて採点すらしてません
2日目は191中の117でした
政策法でもダメですよね…

ID:YzYzMzBhM
#参考書スレッド一覧 0 0

[10]はな sp/L-01E 男性
2014/11/26 15:09
一日目135/191やったわ。
政策法です

ID:M2YyOTFkN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 15:56
145/191 でした
ID:ODhkNDMxN
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 18:24
1日目 法律学科
153/191
だけど、4点配点がどこに来るかによって変わってくるから何とも。。。
ID:M2MxYjljZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 18:29
最低点120点台にならんかな〜
あーもう採点するんじゃなかった
英語こんな低い点数初めてとったわ。
ID:ZDdmMWI4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 20:05
最低点どのくらい上がりそうですかね?
ID:MDQzNGVmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 20:12
>>14
今年上がるんですかね?
政策法とか下がると思うんですけど甘いですかね?
ID:MzkyYTQ4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 20:17
>>15
公募全体のスレで大体の人が最低点140超えるって言ってたんでビビってます(笑)
法律は厳しいかな〜、政策法はあまり変わらないような気もします!
ID:MGI0NDcwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]uw sp/SonySO-04E
2014/11/26 20:20
政策法二日目 英68 国64
初めて英語こんな点とったわ
ID:NWQ3ZjIyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 20:30
>>16
経営140越えていきそうやけど、
法律は厳しいかもやけど政策法は倍率も下回ったし併願できたから下がって欲しいなーw
ID:MzkyYTQ4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 20:36
でもこのスレと言っても書き込んでる人なんかごくごく1部やしどうなるかわからんよね

ID:MzkyYTQ4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 21:24
>>18
そうですね(笑)
経営の倍率はすごかったから、法学の方が最低点まだましだと願って…
ID:OTFhZmVlN
#浪人生掲示板 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 21:41
>>20

その経営の倍率も100人ぐらいどーせ学部併願な
きがするから結局は前と人数は同じっぽくね?
ID:ODhkNDMxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]uw sp/SonySO-04E
2014/11/26 21:49
ここ見てたらドンドン不安になるw
ID:NWQ3ZjIyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 21:50
135は取らないと落ちるでしょ
ID:OWUyZGVmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 21:58
政策法は去年最低点134点
今年は去年よりちょっと志願者減ってるし
2日目は難化傾向だから下がると思うなあ
ID:OGJkZGNhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 22:00
>>24

まあ135がギリギリボーダーってところやな。いずれにせよ140はとらな
ID:OWUyZGVmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 23:19
>>25
政策法も135がギリギリボーダーなら落ちたわ泣
大人しく12月に向けて勉強しよ…
ID:MzkyYTQ4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/L-01E 男性
2014/11/26 23:45
英語58国語64しかない
こりゃおわた
ID:OGVhZGQ4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2014/11/26 23:54
2日目政策法125とかならんかね
ID:MzkyYTQ4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[29]がんばる君 sp/Opera Mini
2014/11/26 23:59
英国151/191
こらもらった??
微妙やな〜。

ID:NTExZDgxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 00:09
>>29

余裕
ID:YzQyMGZkY
#通学スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 01:36
140あったら望みあると思いたい(法律)けど
無謀かな…どうだろうか…
ID:MmQxZmMzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 01:37
>>21
確かに!(笑)すごい安心しましたありがとうございます(笑)
ID:MmQxZmMzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]ペー クリスティーナ ヒデ君 ナムネキ バッハ しゅっけさばこ さいれんと sp/SonyEricssonSO-03D
2014/11/27 18:50
俺は全く勉強せずに160点くらいだった!てかあの問題なら余裕で9割いけるやろ!あれで9割行かんかったら、お前ら高校生活何してきたん?って感じ。SHOJIKI(汗)
ID:OTJjY2IwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[34]るるる sp/SO-02E
2014/11/27 20:23
>>33
みんな頑張って不安やのに、お前みたいなやつマジで終わってると思うわ。
ID:MWI0NGJkY
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 23:30
>>33

勉強できても人間てきにクズやな
お前友達少ないほうやろ?shojiki(汗)
ID:MDFhMDA2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2014/11/27 23:43
ほっとけ
ネットでしか調子に乗れないんだよこいつは
ID:MTFmNGQ5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 01:04
今採点してみたんだけど
見事にボロボロでオワタwww
過去問では余裕だったのにwww
くそwww
法学部行きたかったwww
ID:MzYwMzA0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]; PC/Chrome
2014/11/28 13:19
>>37

なんてんやったん??ww
自分もやヴぁいww
ID:YjMwN2Y2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/SO-02E
2014/11/28 19:25
でもよく考えたら唯一去年より人数減ってるし、ラッキーな感じせえへん?
ID:NmZlNGFjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 20:04
>>39

そうよなー
でも今年から併願制になったり
国語の配点変わったり…
吉とでるか凶と出るかまだ分からんよなー…
ID:NjczMGVhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 22:48
1日目と2日目どっちが難しかったですかー??
ID:ODkxNjMwZ
#浪人生掲示板 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2014/11/28 23:48
近大の一般の試験の教科で英語、国語、あと一つ何にしたら良いですかね?やっぱ政経ですか?

ID:ZjhmMzA3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone 女性
2014/12/03 13:48
法学部はかなり最低点低いです。
入ってからしんどいです。
留年率文系トップです。
法学部政策法学科1回生。
ID:OTNiOWQ0O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん PC/Chrome
2014/12/04 12:04
>>42

まだ社会やってないん?
ID:ZjY2NWQyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学