早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

近畿大学 公募 12月5日【数学】 答え合わせ:近畿大学 受験BBS


[1]ゆみ sp/SO-03K)
2021/12/05 12:20
ここで解答を共有しましょう
ID:ZDA2NGM5Y
#質問ある?スレッド一覧 2 0



[52]名無しさん sp/701SO)
2021/12/05 20:10

電気電子の昨年度公簿合格最低点は
初日1862日目177ですよね??
ID:ZGY1Mjg1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 20:11
>>52

その通りに行けば受かりそうですありがとうございます!
ID:ZDY2YWFlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[54]名無し♯ sp/iPhone ios14.4.2
2021/12/05 20:14
数学配点どうなると予想?
ID:ZWM2Y2I3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 20:14
>>54

だいたい一個5点ですよね?
ID:ZDY2YWFlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[56]久保 sp/iPhone ios14.7.1
2021/12/05 20:20
>>52

51番の写真は近畿大学ホームページからみた去年の公募の合格最低点ですよ?
電気電子倍率1.1と1.2倍なんで今年もそんな高くならないはずです
こういう分析好きなので間違い無いかと
ID:NGM1MzE3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[57]久保 sp/iPhone ios14.7.1
2021/12/05 20:21
>>54

大門1が5点
大門2が5点までは確定かと。
ID:NGM1MzE3M
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[58]久保 sp/iPhone ios14.7.1
2021/12/05 20:22
誰でもいいので数学@といた人大門町3の答え教えてください。答え知って安心したいです
ID:NGM1MzE3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 20:22
>>56

僕理工学部の電気電子です。
ID:ZDY2YWFlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]久保 sp/iPhone ios14.7.1
2021/12/05 20:22
↑大門3の間違いです
ID:NGM1MzE3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]久保 sp/iPhone ios14.7.1
2021/12/05 20:24
>>59

産業理工かと勘違いしてました
すいません
ID:NGM1MzE3M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 20:29
こんな感じです
1日目英語80てん数学3.5から4割
2日目英語52点数学6.6割
理工学部電気電子です。
どうなりそうでしょうか?希望ありですか?
953kb
ID:ZDY2YWFlY
#滑り止めスレッド一覧 6 1

[63]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 20:30
↑高得点表示です
ID:ZDY2YWFlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[64]久保 sp/iPhone ios14.7.1
2021/12/05 20:43
>>62

それ自分も気になります!
産業理工の電気電子で写真貼ってくれたら嬉しいです!
ID:NGM1MzE3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[65]あいう sp/iPhone ios15.1.1
2021/12/05 20:50
近大の電気電子は去年より募集人数が減ったはずです。だから去年よりは高くなる気がします

ID:YjM3ODE5Z
#勉強法スレッド一覧 1 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 20:52
>>65

おわった。
ID:ZDY2YWFlY
#浪人生掲示板 1 0

[67]久保 sp/iPhone ios14.7.1
2021/12/05 20:56
>>66

何点でしたか??
ID:NGM1MzE3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 20:57
>>67

62にのしてます!
ID:ZDY2YWFlY
#浪人生掲示板 1 0

[69]名無しさん sp/701SO)
2021/12/05 21:01
>>56

???
電気電子は昨年3.0倍ですよ?
今年志願者数は昨年度比133.4%ですけどね??
ID:ZGY1Mjg1M
#浪人生掲示板 1 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 21:04
62にのしてるのだと落ちそうですかね
ID:ZDY2YWFlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71]あいう sp/iPhone ios15.1.1
2021/12/05 21:06
あと去年の2日目の最低点が低いのは得点調整のせいでもあると思います。2日目の数学は平均値から4点引かれてます
ID:YjM3ODE5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[72]あいう sp/iPhone ios15.1.1
2021/12/05 21:08
ただ62さんの1日目の点数だと普通に受かってると思いますよ
ID:YjM3ODE5Z
#全落ちスレッド一覧 3 0

[73]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 21:18
>>71

それはなんで引かれたのですか??
ID:ZDY2YWFlY
#偏差値スレッド一覧 0 1

[74]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 21:24
今回掲示板を見ていると数学は1日目が簡単で2日目がむずかったらしいのですがその場合2日目の数学は上がる場合があるのですか?
ID:ZDY2YWFlY
#偏差値スレッド一覧 2 0

[75]あいう sp/iPhone ios15.1.1
2021/12/05 21:26
>>73
中央値補正のせいですね
ID:YjM3ODE5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[76]あいう sp/iPhone ios15.1.1
2021/12/05 21:33
>>74
去年の2日目の下がったのは2日目の数学が簡単だったので下がったのではないかと思います。今年の2日目がみんな取れていなかったら点数が上がる可能性があります
ID:YjM3ODE5Z
#勉強法スレッド一覧 1 0

[77]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 21:38
>>76

色々ありがとうございます。受かることを願ってきます
ID:ZDY2YWFlY
#二浪スレッド一覧 0 1

[78]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 21:40
数学2日目6割以上{emj_ip_0106}6割以下{emj_ip_0107}
ID:ZDY2YWFlY
#勉強法スレッド一覧 12 16

[79]あいう sp/iPhone ios15.1.1
2021/12/05 21:49
>>77
あくまで予想なのであんまり当てにしない方がいいですよ笑自分やここの掲示板にいる人をあんまり信じない方が良いと思います。あくまで参考程度に思っといたほうがいいですよ。あなたが受かってることを祈っておきます!
ID:YjM3ODE5Z
#通学スレッド一覧 2 0

[80]名無し sp/iPhone ios14.4.2
2021/12/05 22:22
機械化の人で
外部試験70点持ってる人{emj_ip_0106}
      持ってない人{emj_ip_0107}
ID:ZWM2Y2I3Y
#浪人生掲示板 11 7

[81]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/05 22:37
マジで今日の英語英検持ってるやつ有利すぎて笑えんギリ5割は切らんかったけどやばすぎるだろ
5割以上{emj_ip_0106}5割以下{emj_ip_0107}
ID:ZDY2YWFlY
#全落ちスレッド一覧 9 7

[82]名無しさん sp/iPhone ios15.0.1
2021/12/06 22:17
数学A1日目と2日目どっちの方が点数取れましたか?
1日目{emj_ip_0106}
2日目{emj_ip_0107}
ID:MGFhYzRlM
#偏差値スレッド一覧 8 1

[83]あ sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/06 22:39
数学A大問1は1個5点やと思うけど
大問2と大問3の配点どんな感じか分かりますか?
ID:MjYzY2VmY
#偏差値スレッド一覧 2 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios14.7.1
2021/12/06 22:56
>>83
大問1は6題。令和3年度の大問2も6題で、1、2問目が6点、3〜6問目が5点。今年も同じだとすれば、大問1は計32点。
大問2は7題。令和2年度の大問2、平成31年度の大問1も7題。この2年とも7題全て5点なので、今年も5点である可能性が高い。大問2は計35点。
大問3は11題。大問1、2が上記の通りだとしたら、全て3点で計33点となり、合計100点となる。
ID:ZjAyZGM3M
#通学スレッド一覧 3 0

[85]受験生 sp/iPhone ios15.1.1
2021/12/07 00:49
>>84
その配点やったらワイ81点あるんやが
ID:OGMzYzllY
#偏差値スレッド一覧 1 3

[86]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2021/12/07 06:05
これほんま???70いく嬉しい
ID:Nzc2NjI3N
#通学スレッド一覧 2 3

[87]久保 sp/iPhone ios14.7.1
2021/12/07 08:24
>>84

第3問11問にしたら分けすぎじゃない
ID:Y2EyMzk3M
#通学スレッド一覧 1 0

[88]名無し sp/iPhone ios14.4.2
2021/12/07 20:02
2日目数学
複素数最初のアからわからくて、適当に書いたら半分くらいあってしまった人{emj_ip_0106}

ID:ZjA3M2UyN
#全落ちスレッド一覧 9 2



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード