早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/13 一般前期B日程:近畿大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/07 18:02
試験日2/13
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:YTk5YmEwZ
#通学スレッド一覧 0 0



[98]神 sp/iPhone
2015/02/13 20:33
>>97

厳しいっぽいかもやけど政策ならワンチャン無くもない。

今回全体的にむずいからいけるかもかも。
ID:ZWQ1MzgwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[99]{emj_ip_0035} sp/iPhone
2015/02/13 20:38
>>98
65ならいけますか?ほぼかくで
ID:OWRiYWFiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[100]神 sp/iPhone
2015/02/13 20:39
>>99

3教科それなら多分いける。
ID:ZWQ1MzgwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[101]{emj_ip_0035} sp/iPhone
2015/02/13 20:41
>>100
神様ありがとうございます。
明日までなんで頑張ってきます。神様何学部ですか
ID:OWRiYWFiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[102]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 20:47
今回の英語で54て平均ぐらい?平均もいかん?
ID:NGRiZGU4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[103]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 21:23
>>102

近大のパンフとかについてる過去問の1月26日のが平均55点やから目安にしてみ
おれは断然今日のがむずい思ったけど
ID:ZDFjY2I4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 21:38
英語、45点やってんけど笑
ID:NjhiZjhmM
#浪人生掲示板 0 0

[105]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 23:01
A日程78点なのに
今日は50点...

むずかったなこれわ
とくに文法壊滅
ID:NzZhMDVkO
#通学スレッド一覧 0 0

[106]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 23:04
今日、pcで法学部受けたんですけど、配点分かる人いますか?
近大のホームページやパスナビでは、センター200と2次試験の高得点科目(1教科)×1.5で、350点満点なんですが、去年の最低点をホームページでみると、600点満点になっています。
この2つの得点の違いは、なんなんでしょうか、分かる人がいたら教えてくださいm(._.)m
ID:OTdjZDhjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[107]近大いきたかったマン sp/iPhone
2015/02/13 23:04
国語50
英語55
世界史76

オワッタ
Aで203あったのに

近大いきたかったマン
ID:MjcyZDlhN
#参考書スレッド一覧 0 0


[108]名無しさん PC/Chrome
2015/02/13 23:06
>>107
明日うけへんの?
ID:ZTcwMzBmZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[109]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 23:31
なんでそんな国語とられへんの?
そこまでむずい思ったことないで
ID:MDdmMThkM
#通学スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 23:40
>>96

やんな、よかった。
数学終わって暇やったしあの検算延々とやってたもん。
ゆーて10分ほどやけど。

お互い受かってるといいね!
最後までマジで頑張ろう。

志望校知らないけど、近大行くことになったらなんかの縁やし。
国公立だったらあと10日頑張ろうぜ。
私立で後期までやるなら、諦めず最後までやろうぜ!
ID:MWE3MWY1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 00:03
英語61
日本史90
国語?
あかん。多分かなりきつい。
法学部やけど(O_O)

今日頑張ります{emj_ip_0792}*笑
ID:MzU2Mjc3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[112]名無しさん PC/Chrome
2015/02/14 00:07
英語45

国語60

数学70前後

経営キャリアいけますかね?
ID:MWUzOGQ4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[113]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 00:14
>>106

今年からセンター2科目200点満点と一般入試の最も高い科目150点満点て350満点に変わったと思う
ID:N2FjYTk0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[114]まほと sp/iPhone
2015/02/14 00:14
国語解答でてるん?
ID:ZTFkZTI2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 00:25
>>112

無理に決まってるやん、笑
ID:NmY1MWI3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[116]名無しさん PC/Chrome
2015/02/14 00:28
>>112

どうだろうね

英語、数学今回低いだろうからねー


ID:MWUzOGQ4Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/SH-04E
2015/02/14 00:36
まほとってYouTuberのか思た
ID:NWViNTExM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 00:50
>>113

なるほど! 教えてくれてありがとう!!
法学部の政策法のpcが7割ぐらいがボーダーであって欲しいです(笑)
ID:YzNkNjYzM
#通学スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 01:12
>>118

ちなみに去年の最低点は高い方の日程で得点率66%
低い方で59%だった
ID:N2FjYTk0Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 01:17
>>119

マジか! センター7割で日本史86か87だと思うから得点調整でどうなるか分からんけど、ちょっとだけ期待しとこ!! (笑)
教えてくれてありがとう!
ID:YzNkNjYzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[121]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 01:25
>>120

いえいえ!
受かってるといいね!
よい春が迎えられるよう祈ってます!
ID:N2FjYTk0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone
2015/02/16 01:38
日本史9割
英語5.5割
なら高得点で国語何点いる?
法学部の政策のほうです。
ID:M2E3Njg3Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[123]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2015/02/17 10:17
英語65点
国語70点
政経77点
法学部合格できますか?


ID:MzYyOGEzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 13:34
13.14の英語と生物の配点教えて欲しいです
ID:ODc4OGY2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 13:48
数学75
英語58
生物65±補正
13日のやつです。
高得点
創薬どうかな。
周りによるがA日程の最低点は超えてるけど
ID:MmM3MzhhO
#参考書スレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPod
2015/02/17 14:21
一日目英語67、国語7割くらい、日本史最低86
二日目英語70、国語9割くらい、日本史最低79
やったら流石に経営いけるよな、安心していいよな?
日本史は補正なしでの点数
ID:MDg3MGEzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 14:27
>>126
日本史の配点どーやったん?
ID:ZmEzYjY5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/SonyEricssonIS12S
2015/02/17 14:29
>>126

高得点もしくはpcをしてますか?
ID:OWU0NTA2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[129]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 14:59
A日程で合格したんだけど今まで掲示板は英語7、80台の書き込みが当たり前だったけど今回全然みかけないんだが相当難かったの?
ID:MmM5N2Y3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 15:10
国語大問1が難しい思ってたら大問3がボロボロだったわ
ID:MmM5N2Y3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[131]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 18:07
英語56
国語54
日本史70
法学むりかな?
ID:ZDA5N2EyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 20:23
http://www.yuhigaoka.ac.jp/15kindaisoku/pdf/2015kinki_0214.pdf
ここに乗ってる文系数学の28、29番
間違えてない?
ID:OWU0NTA2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[133]名無しさん PC/none
2015/02/17 21:26
>>132

誰も解けてないんじゃない(笑)
ID:OWU0NTA2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 21:28
日本史の得点調整15引かれるって考えて175ぐらいしかない死にたい
ID:ZDkzODE5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 21:41
>>126
いけるに決まってるやろ
むしろなんでA日程落ちたんやこのタラズ
ID:MjE3YmIyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:05
去年もこの日難かったらしいから最低点変わらないかもな
ID:MmM5N2Y3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[137]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 22:21
>>132

誰かここの問題解けてる人いないのか
ID:OWU0NTA2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[138]あ sp/iPhone
2015/02/17 22:25
この日の国語、最後から4つぐらい2なってんけど、俺だけ?笑
ID:ODlhNGZjN
#浪人生掲示板 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:28
2日目総合経済政策
英語62
国語78
日本史64〜66
どうかな?
ID:MjNhZTJiM
#浪人生掲示板 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:39
>>138

それあってるの?
解答でてるよ
ID:MmM5N2Y3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:42
>>140
夕陽ヶ丘だしてるんですか?
ID:ODlhNGZjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[142]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:44
>>141

でてるよ
ただ国語は完璧には近大側の答えと一致してないらしいから参考程度に
ID:MmM5N2Y3Y
#二浪スレッド一覧 0 0


[143]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 18:32
英語5.5国語6日本史9割なら
高得点で余裕?
ID:OTI0MTg5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[144]名無しさん PC/Chrome
2015/02/18 18:54
>>143

学部と学科によるし
中央値によるとしか言えないけど
90とってたらいけると思う
ID:NmMyMmExM
#参考書スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2015/02/18 19:14
英語65点
国語70点
政治経済77点
法学部合格しますか??

ID:ZDY4OGNhM
#浪人生掲示板 0 0

[146]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 19:27
>>137

問題upしてくれたら解くよ
ID:N2UzYzNmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[147]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 19:34
>>145

一応確認しとけど3日目?
ID:NWMwMzQxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学