早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】1/24 一般前期A日程:近畿大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/07 18:03
試験日1/24
合格発表2/4
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:YTk5YmEwZ
#二浪スレッド一覧 0 0



[703]名無しさん PC/Chrome
2015/01/24 23:29
>>702
あの数列ってどうやって解いたの?Cnまではでたんだけど。
ID:NTg2Y2VjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[704]名無しさん sp/iPhone
2015/01/24 23:31
よかったぜ、同じ考え^ - ^
大問1完答、2は8割、3はいけるとこまでいけば上出来というところか^_^
あとは英語無難に7割越え、物理8割安心ってところかな、物理簡単やったと言われているのが気にかかるが…
ID:NmNkOGI1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[705]名無しさん PC/Chrome
2015/01/24 23:34
>>704
物理は簡単というより、典型問題が多かった。力学は運動量保存の典型的なやつ。電磁気は直近の過去問と同じかつヒント与えすぎ。波の問題はどの問題集にでもあるやつ
ID:NTg2Y2VjY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[706]名無しさん sp/iPhone
2015/01/24 23:35
理工学部
V
−5 56 57 62561235 −152 13
自信なさげ
ID:Mzk3MmQzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[707]名無しさん sp/iPhone
2015/01/24 23:35
ってことは、満点とってるやつ結構いそうやな、
ID:NmNkOGI1N
#浪人生掲示板 0 0

[708]名無しさん sp/iPhone
2015/01/24 23:36
古文できた人答え載せてー
ID:Yjc2ZTNhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[709]理系数学科希望 sp/SonySO-02E
2015/01/24 23:36
数列はわからなくなったらひたすら計算かもしくはある程度項を出して推測です

ID:YzM1MGFlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[710]名無しさん PC/Chrome
2015/01/24 23:38
今日の出来次第で、明日出願したけど行かないやつとか出てくるんだろうか?
ID:NTg2Y2VjY
#通学スレッド一覧 0 0

[711]名無しさん sp/iPhone
2015/01/24 23:43
数学の3の最後は4/3じゃない?
ID:YjQwZjdjN
#参考書スレッド一覧 0 0

[712]名無しさん sp/SonySO-02E
2015/01/24 23:49
俺は1/2でした
ID:YzM1MGFlY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[713]名無しさん sp/iPhone
2015/01/24 23:49
だいたい 高得点の総社て何点くらいで受かりますか?

ID:NTBiMDI0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[714]名無しさん sp/IS12F
2015/01/24 23:51
>>713

300あったらいけんじゃね?
ID:MjFmNjQwY
#浪人生掲示板 0 0

[715]名無しさん sp/iPhone
2015/01/24 23:56
>>714

わざわざありがとうございます
素点でですか?
ID:NTBiMDI0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[716]名無しさん sp/SonyEricssonIS11S
2015/01/24 23:58
生物ムズすぎたー
消去法使えなさすぎたー
ID:ZTk2NjY4N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[717]名無しさん sp/iPhone
2015/01/24 23:59
>>711

すいません、正直最後だけは自信がないんです
ID:Mzk3MmQzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[718]名無しさん sp/IS12F
2015/01/25 00:03
>>715

あ、調整後で300かな
選択が日本史やったらまぁ下げられる
僕も総社。お互い受かってるといいね
ID:M2YyZTcyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[719]名無しさん PC/Safari
2015/01/25 00:04
理工で英語62数学80物理65で余裕ぶっこいてたけど
難易度的にやばそうなのか?
ID:YjVhMjdlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[720]名無しさん PC/Chrome
2015/01/25 00:07
理工数学の答えって誰か貼ってるの?見つからないんだけど
ID:YmQzNzI4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[721]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 00:08
結構いいやん^ - ^
ってか数学物理どうやって配点決めたん?
そうやったらいいけどね、
ID:OTZkMDRjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[722]sp sp/iPhone
2015/01/25 00:10
数学の配点ってどんな感じですか?

数学が不安です。。。
ID:ZDRmM2Y0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[723]名無しさん sp/SonySO-02E
2015/01/25 00:12
1/2も3分ぐらいで考えたやり方なのでそれほど自信はないです


ID:ZjM0NzMzO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[724]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 00:12
>>710
お金はどうなるん?
ID:MmE1MmExZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[725]名無しさん PC/Chrome
2015/01/25 00:14
>>710
返金されるはずがない
ID:YmQzNzI4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[726]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 00:15
理系数学
大問一
43-75324728719355233
大問二
72323761683533578
大問三は自信ないからのせなーい
ID:NDA2NTlmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[727]名無しさん PC/Safari
2015/01/25 00:15
719だが数学は大問2の最後と
大問3の面積以外正解でだいたい
80ぐらいかと思ってる。
物理は1問4点で計算した。
ID:YjVhMjdlN
#浪人生掲示板 0 0

[728]名無しさん PC/Chrome
2015/01/25 00:20
>>726

大問1の最後3/3になってる。3/2の間違いだよね
あと大問2ってCn=3-√5じゃない?
ID:YmQzNzI4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[729]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 00:25
理系数学の3の最後計算してきたけど1/3,4/3になった
どっかで条件見逃してんのかねー
ID:Yjk2NTBlZ
#浪人生掲示板 0 0

[730]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 00:26
>>728


大問一ラストは3/2のつもりでした
すいません誤表記です
大問2はCn=(3-√5)nと解きました
ID:NDA2NTlmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[731]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 00:29
建築学部の最低点てどれくらいですか?

ID:MjAxMTAzY
#浪人生掲示板 0 0

[732]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 00:31
建築学部の最低点てどれくらいですか?

ID:NDRhMzBkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[733]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 00:32
英語できる人にききたいんですけど、英語の大問2って、訳しながら、副詞とか動詞かんがえていますか?
それか、空欄の前後だけ訳して、副詞とかかんがえているんですか?
ID:NWU5MDBkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[734]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 00:32
建築学部の最低点てどれくらいですか?

ID:MmJhYTI0Z
#浪人生掲示板 0 0

[735]あ sp/SonyEricssonIS12S 男性
2015/01/25 00:35
みんなねないのかよ爆笑
ID:YzI1ZTUxY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[736]名無しさん sp/SonyEricssonIS12S
2015/01/25 00:36
>>735
いまからねるよ
ID:YzI1ZTUxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[737]名無し sp/iPhone
2015/01/25 00:39
>>733

訳してやらな 名詞と名詞が被った時に文脈で判断出来やん そもそも出題者が訳もせず文脈の前後のみで判断出来る問題を作るわけがない。

ID:ODUyMWNkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[738]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 00:39
理系数学3 最後の答えは1/3で間違いないです

ID:Yjk2NTBlZ
#通学スレッド一覧 0 0

[739]マルコ sp/iPhone
2015/01/25 00:44
オールします
ID:MDFiOTA3N
#通学スレッド一覧 0 0

[740]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 01:13
みんなB日程も出願してるもん?
ID:ZWUwYzVhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[741]名無しさん sp/SOL26
2015/01/25 01:24
やっぱし去年より合格最低点あがるのかな

ID:NDIyMjk2M
#参考書スレッド一覧 0 0

[742]名前◆vNFYAR5c0g sp/iPhone
2015/01/25 02:43
国語の小説ってどうやったら安定するんだよ
ID:ZDdlMTA2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[743]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 09:51
生命科学

英語73 数学50 化学100

高得点方式有で受かると思いますか?
ID:ZGM4OTVmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[744]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 11:10
>>743

数学もうちょいほしい
採点あってれば期待していいと思う
ID:MjFhYTc1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[745]名無しさん PC/iPad
2015/01/25 11:23
地理解答わからんから自己採点進まんのやけど。
誰か賢い人頼む。。
ID:N2U3MjE0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[746]名無しさん sp/iPhone
2015/01/25 12:16
>>744

数学は大問1のかっこ(1)と大問2の(3)と
大問3のQの座標からした全部が間違えて、
他はあってるんですけど、これで50くらいですかね?
ID:ODkzMzdlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[747]名無し sp/SonyEricssonSO-01C
2015/01/25 12:19
英語終わったから遊びにきた
トイレ混みすぎワロタww
ID:ZTM2NTkwY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[748]プー太 sp/iPod 男性
2015/01/25 22:21
>>523

4らしいよ。書いてる時点でアウト。
ID:MmFhMWFjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[749]523です sp/iPhone
2015/01/25 22:29
>>748


4だといいですね!
そのあともみんな、
国語のスレで2が多かったので、
すっかり2やと思ってましたわ(笑)

ID:NzE0OTI0N
#通学スレッド一覧 0 0

[750]名無しさん sp/iPhone
2015/01/26 13:42
経済学部志望で数学選択です。
今年は大体何割くらいが合格最低点に
なると思われますか?去年より下がっ
てるでしょうか?
ID:MDgzODY2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[751]名無しさん sp/iPhone
2015/01/26 13:46
経済学部志望で、数学選択です。
今年の合格最低点は何割くらい
でしょうか?去年と比べるとやはり
下がっていると思われるでしょうか?
ID:MDgzODY2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[752]名無しさん sp/iPhone
2015/01/26 13:47
経済学部志望で、数学選択です。
今年の合格最低点は何割くらい
でしょうか?去年と比べるとやはり
下がっていると思われるでしょうか?
ID:MDgzODY2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※400文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード