早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】後期試験:神戸薬科大学 受験BBS


[1]おお PC/Chrome
2013/03/03 06:48
絶対みんなで合格しような!
ID:Y2I0YWFlY
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]おお PC/Chrome
2013/03/03 06:49
みんな過去問何点くらいとれてる?
俺だいたい8割なんだけど…
今年志願者多すぎてまじでビビってるw←
ID:Y2I0YWFlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]うん sp/iPhone
2013/03/03 09:56
同じです。推薦とか前期分もしてますか?後期は二回しました。
ID:YWNmNGZlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[4]あ sp/iPhone
2013/03/03 10:17
やっぱーみんな、レベル高いんや (T . T) 7割ですぅ 5年分 はぁーーーーー
ID:YWNmNGZlN
#通学スレッド一覧 0 0


[5]な sp/iPhone
2013/03/03 19:06
>>3
推薦より後期の方が、問題難しいかね?
ID:YWNmNGZlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[6]おお PC/Chrome
2013/03/03 22:40
前期も中期も後期も推薦も全部解いて
全部8〜9割をうろちょろしてる感じ…
俺は前期落ちたの英語がダメだったからなんだ
だから後期にかけてるよ

う〜ん後期簡単とは思うけど知識問題がなあ…
ヘンリーの法則は出されたら終わるww

今年人数多すぎるだろww
今日の時点で340人ってなんぞwww
ID:Y2I0YWFlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]あ sp/iPhone
2013/03/03 23:24
>>6
すごい(≧∇≦)一回目からですかー? どんなレベルの人達が受けるの考えると怖いわああああ、 人おおすぎ
ID:YWNmNGZlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]おお PC/Chrome
2013/03/04 00:19
>>7

俺過去問マニアなのかもしれないけど
古本屋で2010年の赤本も買ったから
結果たぶん18回分位解くことになると思うw

むしろ過去問以外に何をすればいいのかわからないw
俺は京薬と立命館落ちたような人ですwww
神戸薬科落ちたら浪人決定←

ID:ZDE1OTJlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[9]おお PC/Chrome
2013/03/04 00:47
>>5

いやどっこいどっこいって感じだな
強いて言えば後期の方が
時間配分が厳しいって感じかな

60分で大問6個なのに
水和物の溶解度とか・・・計算ややこいわっ
てなるww
ID:ZDE1OTJlN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10](・_・;) Ez/S001
2013/03/04 02:22
後期時間がやべえ
ID:NzMyNTg1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[11]あ sp/iPhone
2013/03/04 19:54
この志願者数なら、8割くらい取らないとあかんのかなぁー。400人は超えるんでしょうか?まだ、出ていませんけど、、、、、、
ID:NWYwOGRmO
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12]みつ sp/iPhone
2013/03/04 20:05
>>6
ヘンリー苦手。私も
ID:NWYwOGRmO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]( ̄▽ ̄) sp/iPhone
2013/03/04 20:35
3時過ぎには、志願者数、すぐに出してたのに、最終日5時閉めで、表示してないって、どないなん???げきー人数!!!!かも
ID:NWYwOGRmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]おお PC/Chrome
2013/03/05 00:30
>>13

まじか!怖いwww
頼むから医学部の人とか受けに来ないでくれ!w
ID:MDY3ZTQ4Y
#浪人生掲示板 0 0

[15](・_・;) Ez/S001
2013/03/05 00:41
>>14

医学部からわざわざここにはこないだろwww
ID:NWU4YWI1N
#通学スレッド一覧 0 0

[16]う PC/Chrome
2013/03/05 11:31
最終でたね。でも多すぎ
ID:NjhlYTNjY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17]おお PC/Chrome
2013/03/05 12:43
>>15

友達の話では私立も国公立も
医学部失敗した子が医療に携わりたくて来るとか…
聞いたんだが来ないほうがうれしいから
そっちを信じたいwww
ID:MDY3ZTQ4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[18]み PC/IE
2013/03/05 13:21
今年倍率すごいなぁ・・・
ID:MDM5NWI3N
#浪人生掲示板 0 0

[19]う PC/Chrome
2013/03/05 13:29
8割とらんとあかん????それとも、もっと????この人数と受験者レベル・・・・・考えると(T_T)
ID:NjhlYTNjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]がくがく sp/iPhone
2013/03/05 19:57
もー過去問やりまくるー。18回分、4回目終わり。後、二日で5回して落ちたら、
納得するわ。私。
ID:YTg1MTMwZ
#浪人生掲示板 0 0

[21]こ sp/iPhone
2013/03/05 20:17
どんどん
自習室の人がいなくなる。あと、残ってん近大薬かぁ
ID:YTg1MTMwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[22]おお PC/Chrome
2013/03/06 17:32
みんな言いにくいだろうけど
調査書どれくらいある?
俺はたぶん3.5w
こんな調査書で
後期受かろうなんて甘い考えなんだろうか…
ID:N2NmMmM3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23](・_・;) Ez/S001
2013/03/06 18:09
>>22

今年調査書
点数にははいらないだろ
ID:ODQyYjIzM
#浪人生掲示板 0 0

[24]あ sp/iPhone
2013/03/06 19:03
1、2、3の学年末の通知表の合計割る3?3.9+4.2+4.3です
ID:ODkyNGUxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[25]おお PC/Chrome
2013/03/06 19:03
>>23

えっなんでなんで?
ID:N2NmMmM3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]おお PC/Chrome
2013/03/06 19:05
>>24

ありがとう!
じゃあ4あるってことか?
余裕じゃん(。-∀-)ノ
ID:N2NmMmM3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]あ sp/iPhone
2013/03/06 19:47
>>26
4と3.5って変わらないんとちがうっん?? それに私、過去問7割しかとれへんし....
ID:ODkyNGUxN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[28](・_・;) Ez/S001
2013/03/06 20:44
>>25

去年
化学150
調査書50
合計 200


今年
化学 150
合計 150


今年は当日の点数が
同じのやつを比べるぐらいしかつかわないんじゃないか?



ID:M2QyODhlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]おお PC/Chrome
2013/03/06 21:43
>>27

まあ・・・結局は試験の点数かもしれないが
調査書があるにこしたことはないよ!
ID:N2NmMmM3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]おお PC/Chrome
2013/03/06 21:44
>>28

まじか?
その情報が真実なら嬉しすぎるんだがw

でも募集要項よく読んだら
調査書との合計で審査的な書いてない?
ID:N2NmMmM3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[31](・_・;) Ez/S001
2013/03/06 22:58
>>30
それはどこの大学でも大抵かいてるよー


点数に直接ははいらないとおもう
ID:M2QyODhlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]おお SB/DM007SH
2013/03/06 23:27
>>31

今調べてきた!
ほんとだ 前期にもかいてある…
得点ですべて決まるのかー
それはそれで怖いな((゚Д゚ll))
教えてくれてありがとう!
ID:N2IzZmYyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[33]名無し sp/Android
2013/03/06 23:28
今年何割くらいいるかな?点数
ID:YTVjOTgyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34]さ sp/iPhone
2013/03/06 23:45
>>33
受験者数と今年の異常な薬科志望を考えると、8割は最低必要でしょう!予備校講師より
ID:ODkyNGUxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35]おお SB/DM007SH
2013/03/06 23:48
>>34

だとしたら推薦、前期、中期で
それぞれ何割とれていたら後期で8割狙えますか?

過去問解いたので難易度からの目安を
教えてください
ID:NmEyODRkM
#通学スレッド一覧 0 0

[36]さ sp/iPhone
2013/03/07 00:00
>>35
一発目の過去問時で7.6割なら、希望あり、各試験。ミスしたとこの、横系列解いて、余裕が出来れば、安泰。講師
ID:MDRmM2Q1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]さ sp/iPhone
2013/03/07 00:04
>>35
一発目の過去問時で7.6割なら、希望あり、その人が、各試験。ミスしたとこの、横系列解いて、余裕が出来れば、安泰。講師

ID:MDRmM2Q1O
#通学スレッド一覧 0 0

[38]さ sp/iPhone
2013/03/07 00:14
過去問は2〜3回解くのは常識だが、一発目は、今までの自分を反映します。やってきた事の。
ID:MDRmM2Q1O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]おお SB/DM007SH
2013/03/07 00:26
>>38

おお!希望が生まれました!
ありがとうございました!
ID:NzUzNjY0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40](・_・;) Ez/S001
2013/03/07 00:39
>>32

お互いがんばろう!
ID:ZWUwZmRjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]わ sp/iPhone
2013/03/08 19:46
近大も受けて、神薬 、日曜日なんて、死にそう、、、、全滅で
ID:MzgxZjM3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]おお SB/DM007SH
2013/03/08 21:55
>>41

てことは3教科勉強したんか?
えらいなあ…

近大の今年の人気すごいね
ID:MDkwYmViY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]やるだけやった sp/iPhone
2013/03/09 00:15
manabeeの公開授業の理論化学と過去問やりまくった。10日は燃えつきるぞー
ID:YzM3NTBjO
#通学スレッド一覧 0 0

[44]やるだけやった sp/iPhone
2013/03/09 00:17
v
ID:YzM3NTBjO
#通学スレッド一覧 0 0

[45]phenol sp/Android
2013/03/09 10:22
2012のこたえのせていただけませんか?すいません。
ID:YjY0OTRhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[46]現実 sp/iPhone
2013/03/09 16:27
みんな受かろうなーなんて、、、無理。枠10名なのに、相手を探る手段。過去問解答、、、今さら、自分以外に
協力できん。そんな世の中甘くない。きれいごとちゃうし、現実や
ID:MTFhM2JlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]やめよう SB/DM007SH
2013/03/09 21:24
>>46

たしかに綺麗事かもしれませんが
そういう考えはよくないですよ?

他人を思いやる余裕もないと言ってるようなものですよ?
切羽詰まってる人が失敗するんです
これもまた現実。
20kb
ID:YjJkMWQxN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]ななこ sp/iPhone
2013/03/10 00:18
薬剤師になりたいと志してきたのなら、準備不足だと思います。
ID:YmRiMDFmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[49]phenol sp/Android
2013/03/10 00:24
>>47


ありがとです。


>>46


まぁなんしがんばれや。気持ちわかったるから。受かってくださいね(笑)
ID:NDZkZjJkN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]あ sp/iPhone
2013/03/10 00:46
>>47
どない???
ID:YmRiMDFmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[51]現実 sp/iPhone
2013/03/10 01:08
>>49
うん
ID:YmRiMDFmM
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード