早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/4:神戸薬科大学 受験BBS


[1] PC/Chrome
2017/02/04 08:07
試験日2/4
合格発表2/10
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:N2YxMWE2M
#浪人生掲示板 0 0



[2] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 11:37
数学かなり難易度下がりましたね
ID:YmQ5MDI5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3] sp/FJL22
2017/02/04 11:50
数学は計算ミスしてなかったら満点いけそう
ID:NjhjYmU1Z
#浪人生掲示板 0 0

[4] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 12:03
だる、ラジアンの単位ミスったわ(笑)まよったのに
ID:MmUyOWYyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[5] sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 12:03
数学簡単やったなー 最低点上がりそう
ID:NDcxM2U5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6] sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/04 12:10
Cの角度なぞに間違えたwwwくっそw
ID:YmMyZWQ2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7] sp/FJL22
2017/02/04 12:12
え、ラジアンの所普通にπで表して書いたんやけどラジアンの単位って何??
ID:NjhjYmU1Z
#浪人生掲示板 0 0

[8] sp/FJL22
2017/02/04 14:25
有機の範囲ずっと考えてたら飛ばしてた理論の計算戻りきれへんかった。。
ID:NTJjNDIxZ
#通学スレッド一覧 0 0

[9] sp/iPhone ios10.2
2017/02/04 14:28
構造決定けっこう難しかった
Phのグラフも自信ない…
ID:YmQ3MGI1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 14:30
化学難しすぎて死んだ(笑)
英数満点とっても受からん
ID:OTNmY2VjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[11] sp/SCV33
2017/02/04 16:26
数学は簡単だったけど化学は難しすぎる。英語はちょい難しいってところか。
ID:MjhlZDkwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[12] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 16:28
化学手応え9割やわ
少なくとも8割は絶対ある
ID:ZWNmNzM4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13] sp/SH-RM02
2017/02/04 16:35
数学で2017 って答えが出た瞬間。検算要らないやって思ったひと挙手
ID:YTc1ODRhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[14] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 16:40
>>13

ID:ZWNmNzM4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[15]化学死んだ sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 16:49
>>13
(・ω・)ノ
ID:NzY2ZTA1O
#通学スレッド一覧 0 0

[16] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 16:52
数学は簡単だったが化学がやばかった
ID:MWZlMmQ1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[17] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 16:56
化学むずすぎへん?
ID:YjQyNDQzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[18] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:03
化学の難易度って平年並みですか?
難しかった気がするんですけど…
ID:OGFlNzVlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[19] sp/SH-RM02
2017/02/04 17:08
数学 易化
英語 やや易化
化学 難化
総じて例年通り 合格最低点は下がるんかな?
志望人数150人くらい減っとたろ?
ID:YTc1ODRhY
#通学スレッド一覧 0 0

[20] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 17:18
最低点は2.3年前の320〜330くらいまで下がりそう
去年だけ高すぎた
ID:MWZlMmQ1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[21] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 17:22
数学めっちゃ簡単になりましたね(^^)
でも、2時間目の化学でメンタルやられるっていう 笑
ID:OGFlNzVlO
#通学スレッド一覧 0 0

[22] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 17:45
化学は大薬よりもややこしい問題多かった
ID:ZWNmNzM4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[23] sp/FJL22
2017/02/04 17:48
アミノ酸の名称、時間全然足りなくて分からんかったけど、どうせ名称聞かれるのグリシンやと思って書いたんやけど合ってる??
ID:OGNjZjI5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[24] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/04 18:31
>>23
グリシンやと思う
ID:ZWNmNzM4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 18:45
構造決定が時間的に難しい

あとめっちゃキョロキョロする奴が何回も後ろ向いてきてキモかったです
ID:ZGViODgzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 19:21
誰か数学満点の自信ある人答え載せてくれませんか?
ID:MTE2YmQwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[27] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 20:45
英語も教えて欲しいです
ID:N2Y0NDBhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[28] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/04 22:38
英語の、記述の、述べてないもの二つ選ぶってやつ答え何かわかる人おる?
ID:N2Y0NDBhY
#浪人生掲示板 0 0

[29] PC/Chrome
2017/02/05 00:03
>>28

15
ID:YzZlY2ZlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[30] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 08:45
英語の問22から25ってどうしましたか

ID:ODUyZmEzM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 08:57
8473だと思う
それより一番最後の問題分からん
ID:ODUyZmEzM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 12:35
数学
1-2√3 2017 4/3 1/5 54/19 42 5 -14a+17 6a+7
2.4 8 80 64 496 4/35 1/4π 5/12π √2+√6 19 6 9
合ってるかはわからんが。
誰か英語の記号だけでも載せて欲しい。
ID:NmM0OTE0N
#浪人生掲示板 0 0

[33] sp/SO-02F
2017/02/05 13:35
第三問の、薬のやつってa=57b=8じゃないの?
ID:YzVjY2Q5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[34] PC/iPad
2017/02/05 13:37
英語の最後の並び替えはこうしました。。。全然自信ないです。。。
hesitated 124 the 37856 windows.

それよりわたし、化学が死に過ぎて、、、みんなむずかったって言ってるけど実際出来てるパターンですよね、、、
ID:OTUyNDI2O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[35] PC/iPad
2017/02/05 13:38
>>33

私もそうなりましたーー!
ID:OTUyNDI2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[36] sp/SO-02F
2017/02/05 13:40
>>35
ちなみに、大門2はどーなった?笑
ID:YzVjY2Q5N
#通学スレッド一覧 0 0

[37] sp/SO-02F
2017/02/05 13:42
>>34
並び替え、42378561じゃない?
ID:YzVjY2Q5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[38] PC/iPad
2017/02/05 13:47
>>36

最初の二つは一緒だけど(3)が、、私6になって、でも最後見直ししてたら違うの気付いた、、辛い、、{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}

大問4のMAXと6きいてもいいですか{emj_ip_0028}
ID:OTUyNDI2O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39] PC/iPad
2017/02/05 13:48
>>37


あ、、そうですね、、冷静に考えると絶対そうですね{emj_ip_0031}
ID:OTUyNDI2O
#参考書スレッド一覧 0 0

[40] sp/SO-02F
2017/02/05 13:50
>>38
Maxは67−14aかな?あっとるかしらんけど笑
(2),4分の5になったんやけど最悪笑
ID:YzVjY2Q5N
#浪人生掲示板 0 0

[41] PC/iPad
2017/02/05 13:54
>>40

MAXは一緒です!
あーーーーわたし大問6全部落とした、、、
8パーで計算してた。。
おちたかな。
ID:OTUyNDI2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 14:00
>>32

問4の最大のとこ-14a+67ですね。
書き込むときに見間違えてたわ
ID:NmM0OTE0N
#通学スレッド一覧 0 0

[43] sp/SO-02F
2017/02/05 14:01
>>32
大門5って、こ=2さ=8だけじゃないの?
ID:YzVjY2Q5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[44] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 14:05
>>43

2次方程式の解なんで コ=2と4 の2つかなって。
ID:NmM0OTE0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45] sp/SO-02F
2017/02/05 14:09
>>44
解と係数の関係のやつで、a+a2乗=6解いたらa=2,-3しかないから、kは正の定数やからそのこたえだけなんちゃうん?
ID:YzVjY2Q5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[46] sp/SBM303SH
2017/02/05 14:10
>>41

私も全く同じことしてしまってました……
ID:MDkzZTliZ
#偏差値スレッド一覧 0 0


[47] sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 14:17
>>45

その出てきたα=2を2次方程式の解はαとα2乗だから
そこに代入して2と4になるんじゃない?
ID:NmM0OTE0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[48] sp/SO-02F
2017/02/05 14:19
>>44
言いたいことわかりました笑
すんません勘違いしてました笑
ID:YzVjY2Q5N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49] PC/iPad
2017/02/05 14:21
ことし合格最低点何点くらいですかね。。
ID:OTUyNDI2O
#二浪スレッド一覧 0 0

[50] sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 14:29
化学が本当に100点いくかいかないかぐらいかも 笑
ID:MmRhZjEzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[51] PC/iPad
2017/02/05 14:39
めっちゃ簡単な数学で滑っちゃたわたしはもう終わりですよね、、
大問一個落としてしまった。。
化学も半分ないし英語が出来たわけでもない、、
後期ってそうそう受からないよなーーー
ID:MzZjMjE0M
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード