早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2014年度】2/4 前期:神戸薬科大学 受験BBS


[1] PC/Chrome
2013/12/31 19:19
試験日2/4
合格発表2/8
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。
ID:NzQwZmNlY
#全落ちスレッド一覧 0 0



[24] Ez/T003
2014/02/04 19:42
反応速度の計算どうなりましたか?
ID:N2Q3MDQwZ
#浪人生掲示板 0 0

[25] PC/Safari
2014/02/04 19:50
メチル安息香酸はダメ?w
ID:NTFmMDhhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[26] PC/Safari
2014/02/04 19:52
>>21
ホルムアルデヒドとクレゾールは俺も書いた
ID:NTFmMDhhZ
#浪人生掲示板 0 0


[27] Ez/T003
2014/02/04 19:57
水溶液やからホルマリンやないの?
ID:ODIzMmEwY
#浪人生掲示板 0 0

[28] sp/SBM103SH 男性
2014/02/04 19:58
数学やらかした。

ID:NzliNmY2O
#通学スレッド一覧 0 0

[29]名無し sp/P-06D
2014/02/04 19:58
>>26

ホルムアルデヒドってどこですか?
ID:YTBlM2M1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[30] Ez/T003
2014/02/04 20:05
俺も数学やらかした
ID:YzYzN2Q3M
#二浪スレッド一覧 0 0

[31] sp/SBM009SHY
2014/02/04 20:13
酢酸フェニルだとおもった
化学150ないわ。
ID:ZGQ5NGZjN
#浪人生掲示板 0 0

[32] PC/IE
2014/02/04 21:37
pHどうなりました?
ID:ODBkMTRjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[33] sp/iPhone
2014/02/04 22:10
溶液だからホルマリンだよな!

おれは、メチル安息香酸てかいてしまった汗

てか英語難すぎでしょ(~_~;)
ID:M2NkODliM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[34] Ez/T003
2014/02/04 22:17
ホルマリンですよね。英語難しいかったですね
でも僕は数学のほうがヤバいです。
ID:MjJhYmJhZ
#浪人生掲示板 0 0

[35]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 22:21
みんな情報サンクス
俺も化学ちょろょろ落として160くらいしかない
終わってる

PHは確かじゃないが
3.4と5.7みたいな数字になった気がする…
ID:ZmVkMGFlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36] Ez/T003
2014/02/04 22:22
僕もphそうなりました。
反応速度はどうなりましたか?
ID:MTIyYzcwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[37]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 22:28
あー!あれな…
間違ってるかもしれない

K1は2.0×10^-2にならなかったか?
K2はわからんw

あと■4
一番自信ない
問18は1.6g
問19は5:1
が俺の答だけどみんなどう?
ID:ZmVkMGFlN
#通学スレッド一覧 0 0

[38]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 22:30
あと海水の主成分
1はNacl
2はMgcl2
であってる?
ID:ZmVkMGFlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[39]n sp/iPhone
2014/02/04 22:39
>>38

それ難問だったな、汗
おれは二番目KCLにした(適当)
ID:M2NkODliM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[40] PC/IE
2014/02/04 22:45
数列の2番どうなりました?
ID:ODBkMTRjN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41] Ez/T003
2014/02/04 22:46
反応速度はそうなったわ。
phの後半はわからんかった


ID:OTQ3YjU4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[42]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 22:49
>>39

ネットに頼ったがMgcl2らしいわw
こんなとこで奇跡おきた。
ID:ZmVkMGFlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[43]n sp/iPhone
2014/02/04 22:50
K2は*10のマイナス3乗になりました。

自信はないです。
ID:M2NkODliM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[44]n sp/iPhone
2014/02/04 22:52
>>43

*10(−4乗)訂正


ID:M2NkODliM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45] PC/Safari
2014/02/04 22:53
化学大問1の俺の選んだ解答並べてみます

ウ ア ア アウ イエ オ ア エ イエ ウエ

情報よろしこ〜
ID:NTFmMDhhZ
#浪人生掲示板 0 0

[46]n sp/iPhone
2014/02/04 22:56
>>42

なんだよ畜生、(笑)
海の成分なんてしるかよ( ̄◇ ̄;)汗


K2=4*10(−4乗)でした!(訂正)
ID:M2NkODliM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[47]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 22:56
>>41

問19
[R-COOH]=x [R-COO-]=y

[H+]=[R-COOH]/[R-COO-]×Ka
より
PHが5ってことは
1.0×10^-5=x / y ×2.0×10^-6
これといたら
0.2x=y
ってなるから
x : y =1: 0.2
=10:2
=5:1

それっぽくないか…!ww

ID:ZmVkMGFlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]n sp/iPhone
2014/02/04 22:57
>>45

5番はア、エになったよ!
他は同じ!
ID:M2NkODliM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 22:59
>>45

(5)は アエ にした
(7)はイにした

それ以外同じ!
ID:ZmVkMGFlN
#通学スレッド一覧 0 0

[50]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 23:01
ミス、(7)も同じだったごめん
ID:ZmVkMGFlN
#浪人生掲示板 0 0

[51]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 23:03
英語のしょっぱなは、
43152
になった…同士がいるといいけど…
ID:ZmVkMGFlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[52]りん sp/KYL21
2014/02/04 23:05
>>51
同士です
ID:ZGYyMGNiZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[53] PC/Safari
2014/02/04 23:07
45ですが一言いわせて
化学大問1の5はアエですね

















ちっきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ID:NTFmMDhhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[54] PC/Safari
2014/02/04 23:09
AgClってチオ硫酸ナトリウムや何の水溶液に溶けんの?
ID:NTFmMDhhZ
#浪人生掲示板 0 0

[55]りん sp/KYL21
2014/02/04 23:10
>>46

0.40になりました…
ID:OTJjMmVmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]りん sp/KYL21
2014/02/04 23:12
>>55

訂正
4.0×10(-3乗)
ID:OTJjMmVmM
#参考書スレッド一覧 0 0

[57] PC/IE
2014/02/04 23:12
>>54

アンモニアじゃない?
ID:ODBkMTRjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[58]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 23:18
>>54

アンモニア!
ID:ZmVkMGFlN
#参考書スレッド一覧 0 0

[59] sp/SonySO-04D
2014/02/04 23:18
シアン化水素?
ID:NDg1MTNlZ
#浪人生掲示板 0 0

[60]名無し sp/P-06D
2014/02/04 23:20
>>57

アンモニアにしました!

化学問題がややこしい(-_-;)
ID:MjcwZDJjM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 23:20
>>52

希望が見えた気がする←


【2】超絶自信ない…そして【5】は
受験生が解いたとは思えない残念感w
ID:ZmVkMGFlN
#浪人生掲示板 0 0

[62]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 23:23
あ、やべ
やらかした今気づいた。
Misunderstandedってしてるww

中学に戻るわもう、てかもう諦めたw
中期頑張るw

ID:ZmVkMGFlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[63] PC/IE
2014/02/04 23:25
数学やばい
y軸の平行移動いくらにしました?
ぼくは2です
ID:ODBkMTRjN
#浪人生掲示板 0 0

[64]りん sp/KYL21
2014/02/04 23:25
>>61
同じです
ID:MTNjNWUzY
#通学スレッド一覧 0 0

[65] sp/SBM009SHY
2014/02/04 23:32
あーーぜつぼう。350でもむりだわ、
300ぐらいにならんかな、
ID:ZGQ5NGZjN
#二浪スレッド一覧 0 0

[66]ピロリ菌 sp/SBM200SH
2014/02/04 23:34
>>65

300なら俺でも受かってそうw
でも今年倍率高そうだし
最低点が下がるのは期待できんよな
ID:ZmVkMGFlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[67] sp/SBM009SHY
2014/02/04 23:39
>>66

さすがに380はいかないはず。簡単な自己採では
数学130 英語100 化学110ぐらいかなーて
でも明らかに 去年より難しかったよな?
ID:ZGQ5NGZjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[68]n sp/iPhone
2014/02/04 23:48
>>63

おれも
ID:M2NkODliM
#浪人生掲示板 0 0


[69]n sp/iPhone
2014/02/04 23:50
>>53

わろたw
ID:M2NkODliM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[70]名無し sp/P-06D
2014/02/04 23:50
>>63

どこの問題ですか?
ID:MjcwZDJjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[71]りん sp/KYL21
2014/02/05 00:01
>>63

てことは大問5の4番の答えは2x(2乗)8x+1ですか?
ID:MjgxZmU4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[72] PC/Safari
2014/02/05 00:03
化学は速度の問題k2は無理ゲーやったけど他そんなにムズかったか?
ID:YmY0MTk2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[73]りん sp/KYL21
2014/02/05 00:04
数学の大問5の(3)と大問6の(2)の答え、皆さんどうなりました?
ID:MjgxZmU4M
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード