早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2021年度】3/7 M日程入試:工学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2020/11/16 08:58
試験日3/7
合格発表3/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼工学院大学
https://www.kogakuin.ac.jp/
▼オンライン合格発表
https://gohi.52school.com/gkogakuin/g-index.html
ID:NTUxYTU2M
#二浪スレッド一覧 0 3



[18]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/24 09:08
おそらく建築以外でも7割5分以上取らなきゃ無理だね……
ID:OTNlMDBmY
#通学スレッド一覧 2 3

[19]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/24 12:32
いや、もっととる必要あるな 8割からの戦いだわ。 数人で倍率えぐくなるなら。
ID:OTNlMDBmY
#偏差値スレッド一覧 6 2

[20]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/25 14:20
昔のサイト見たけど前まではM日程最低180設定されてた。今は最低ライン非公開だけど、今もあるんかな??
ID:MWYzMjYwM
#質問ある?スレッド一覧 4 1


[21]名無しさん PC/Chrome
2021/02/25 16:03
>>20

その時の試験科目って3教科ですか?
ID:NzA5MmEzY
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[22]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/25 16:35
>>21

2教科でしたよ!今はそのボーダー公表されてないんでもうないかもしれませんけどね。だとしても、ボーダーはなくてもそのレベルの戦いになりそうですね!お互い頑張りましょ!
ID:MWYzMjYwM
#勉強法スレッド一覧 4 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/25 18:59
8割とかハードル高いなぁ…。。
ID:Nzk2ZTJhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/25 20:27
でもさ過去の結果見ると生命化学だけ多めにとってるよね。生命科学くそ穴場かもな。
ID:MWYzMjYwM
#偏差値スレッド一覧 4 1

[25]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/26 08:01
でもどの道今年は取る数が全体的に少ないでしょ。定員取ってくれればラッキー程度だと思ってる。
ID:NWMwNzhjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/26 10:55
B日程ですら結構落ちてる人いて、やばい。今年ほんと全然とらんのな。
ID:NWMwNzhjN
#浪人生掲示板 2 1

[27]名無しさん PC/Chrome
2021/02/27 11:11
>>22

ありがとうございます!
頑張りましょう!!
ID:MWFiNjc2Y
#勉強法スレッド一覧 2 0


[28]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/27 17:27
一昨年の見れば分かりますが、M日程の中で募集定員3人に対して、2人しか取ってないです。その学科がいくつかあります。
募集定員すら取らないということは、やはりボーダーがあるのでしょ。きっと8割ボーダーでしょうね。なので、絶対ボーダーあると思います。
ID:ZDIzZTg1M
#全落ちスレッド一覧 2 2

[29]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/27 17:30
あと最近はセンターでガッツリ取ってるので後期取らなくても別にいいんだと思います。高い偏差値の人のみ居れるのでしょう。そうすれば学校の偏差値も上がるので。
ID:ZDIzZTg1M
#浪人生掲示板 3 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/28 11:55
>>29
ボーダーはあったとしても化学科だけは6割とか低そう。ほかは8割ボーダーじゃないかな。他は人気だしね
ID:M2Q5NmQ1N
#質問ある?スレッド一覧 0 1

[31]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/02/28 17:11
M日程のサイトに小さくこれ書かれてるんでボーダーはありますよーーー
前年度の50人も受けて募集定員4人にも達してないってことは相当高いボーダーだと思いますー

*選考の結果、学力等が本学が求める水準に満たないと判断される場合、合格者数が募集人数を下回る場合があります。
ID:YjBlMmZlM
#偏差値スレッド一覧 3 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/02/28 22:39
明日の消印だけどみんなどうする?
ID:ZjI4OTQ3Y
#参考書スレッド一覧 1 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/01 00:10
>>32


出願するけど、倍率えぐそう。
前年度のM日程のスレと違って、なんか今年のM日程のスレもう30とか会話してるじゃん。絶対受けるやつ多いじゃん。地震のやつで1部B日程のやつも流れてきたらしいし……。
ID:NzFmODA2N
#全落ちスレッド一覧 0 2

[34]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/01 00:12
>>33

確かに今年のMスレ盛り上がり違うね
ID:MjRjYjc2Y
#質問ある?スレッド一覧 1 1

[35]昨日のしんちゃんのパンツ新八の人生 sp/iPhone ios14.3
2021/03/01 14:07
志願者数でたけどさ、これって2出願分含まれてるよね?ってことは去年の合格者も2つ合格してたらカウントされてんのかな?
一人頭いいヤツいて2つ枠取るかもしれないってことでしょ。闇すぎん?
ID:NzFmODA2N
#質問ある?スレッド一覧 1 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/02 10:29
なんか数学2の微積の過去問解いてるんですけど所々ガチ難じゃないてすか?というか計算がクソめんどい。
ID:YTRhZjRmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/SCV36)
2021/03/02 14:34
M日程の話ではないのですが後期センター利用受ける人どのぐらいいますか?
ID:ZDRkNDI5M
#二浪スレッド一覧 2 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/02 16:31
工学院大学どんどん難化しちゃうね
ID:ODRiZTQ1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/02 18:58
化学取っときゃよかった。正直8割の最低合格ラインを越えられるのか…。
ID:ODRiZTQ1N
#参考書スレッド一覧 0 1

[40]あ sp/SO-03J)
2021/03/02 19:00
試験問題の難易度と合格最低点の高さ(倍率)を総合でみてM日程はS・A日程と比べてどうなんですか?サイトみてもS A 外英しか書いてなくて…
ID:MTMyNmNhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/02 20:18
>>40

テストの問題自体は変わらないけど、受ける受験層が違うから難易度が高い。後期ってなると国立落ちとか理科大落ちとかもいるから。だから後期って難易度どこも高い。しかも後期の枠は少ないからね……。特に工学院は近年減ってるらしいし。昔はM日程でも全体で240とか取ってたのに今じゃ良くて50〜100でしょ。あと昔の過去問は簡単。2016らへん簡単だった。
ID:ODRiZTQ1N
#通学スレッド一覧 0 1

[42]あ sp/SO-03J)
2021/03/02 20:48
>>41

まさに自分がそうですね…理科大中央大落ち勘違い野郎で、行くあてないので国立後期前に受けに来ました…自信全くないです…
ID:MTMyNmNhM
#偏差値スレッド一覧 2 1

[43]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/02 21:05
>>42
多分M受けてる人ほぼ全員僕らみたいな、理科大国立落ちの理系だと思います笑
気を落とさず頑張りましょ笑
過去の結果みるとボーダー到達しないで定員満たないところもあるみたいなので、ボーダー8割取れば勝ちみたいです!
ID:ODRiZTQ1N
#偏差値スレッド一覧 3 2

[44]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/04 12:52
8割ボーダーはしんど。化学取っといてよかった
ID:M2RhODVkN
#勉強法スレッド一覧 0 1

[45]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/04 17:18
>>35

同じ値段だから二つ目はノーカウントなはず
ID:NzdlZmMyZ
#通学スレッド一覧 0 1

[46]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/04 17:40
>>45

過去スレ2つ合格の人いて、結果の欄が合格数って表示だから、2つ目もカウントされてると思います。
ID:ODAxYjBlM
#参考書スレッド一覧 0 1

[47]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/04 18:03
志願者は去年と同じくらいっすね。
ID:M2RhODVkN
#参考書スレッド一覧 1 1

[48]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/05 13:00
東洋受けてるヤツおる?
ID:ZWNlMDY2N
#勉強法スレッド一覧 3 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/05 20:33
この工学院大学が見てたらお願いします。たくさんとってください。本当に行きたいです。
ID:N2QzNjhkN
#滑り止めスレッド一覧 9 0

[50]あ sp/iPhone ios14.3
2021/03/06 12:40
m日程の過去問が見つからないんですけど、s日程の過去問やっとけば平気ですかね?
ID:NWJiNmMxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/06 14:12
農工大落ちくんなよ
ID:YmEzY2Y5Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/06 14:15
(早稲田落ちより)
ID:YmEzY2Y5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/06 14:52
今までの日程全部受けて全部落ちた者です。
M日程の過去問を大学から頂いたので解いたのですが、難易度はS、A、Bとはさほど変わらないと思います。ただ、今年のB日程で出題傾向の変化がみられたので油断はできません。みなさん頑張りましょう。ここにいるみんなで受かりましょう!!!
ID:NzYwODNmN
#質問ある?スレッド一覧 4 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/06 15:03
自分日大、東邦あたりが受かっててMARCH以上が全落ちでした。なので受けます。他のコメントで、理科大とか、早稲田レベルの人が沢山いると思って焦ってる人多いと思います。実際は、ここにいる人はMARCHの実力まではない人の集まりなんで、正直なところ前期の方が滑り止め軍団の猛者がいるから楽とも言えないと思います。要はみんな本当に同レベルだということです。
ID:Yzg1ZjgzM
#勉強法スレッド一覧 3 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/06 15:50
先進機械工学志望です。お願いします。たくさんとってください。。
ID:NDVkOWRhY
#質問ある?スレッド一覧 3 0

[56]化学 sp/iPhone ios14.4
2021/03/06 16:16
第5問.高分子{emj_ip_0106}糖類{emj_ip_0107}どっち来ると思う?
ID:Yzg1ZjgzM
#滑り止めスレッド一覧 0 1

[57]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/06 17:20
早慶上理落ち、国公立落ち、と不安になる方も沢山いらっしゃると思いますが、あくまでその人達も落ちているから受けに来ているわけで、そのレベルの実力の持っているわけではないです。もっと言うならば滑り止めで受かる実力の方はほとんど前期中期で合格を持って行っているので、前のコメントの方の仰る通り、全員同じ土俵くらいに思って大丈夫だと思います。
ID:YzIyZmUyY
#全落ちスレッド一覧 2 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios14.3
2021/03/06 18:04
みんな過去問何割取れるん、俺6割……
ID:NDVkOWRhY
#通学スレッド一覧 2 1

[59]赤髪のシャンクス sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 10:54
この受験を終わらせにきた!!
ID:ODZlMzdmM
#全落ちスレッド一覧 4 0

[60]あ sp/iPhone ios14.3
2021/03/07 11:16
感想どそ
ID:OTY4YmJiY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 11:21
英語の長文、なんかあまり内容になじめず読みにくかった。
ID:MmQwNzc1Y
#参考書スレッド一覧 5 0

[62]あ sp/iPhone ios14.3
2021/03/07 11:23
>>61
わかる
ID:N2MyYjhhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[63]男山根 sp/iPhone ios14.1
2021/03/07 11:31
誰か英語の解答お願いします
ID:NWY2YzI1Y
#参考書スレッド一覧 0 1

[64]あ sp/iPhone ios14.3
2021/03/07 11:35
7階の人いいね
ID:OTY4YmJiY
#浪人生掲示板 1 0

[65]あ sp/iPhone ios14.3
2021/03/07 14:07
ベクトルと数列どこいった笑くそむず
ID:MTg4ZWEyM
#参考書スレッド一覧 7 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios14.0
2021/03/07 14:08
ガチで工学院行きたかったわ
一浪して工学院リベンジしようかな…
ID:NzNhNjBmY
#通学スレッド一覧 2 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios14.4
2021/03/07 14:16
数学割と易しめ?
ID:NWJjODY2M
#通学スレッド一覧 5 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学