早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

ダイヤモンド誌:工学院大の偏差値が爆上がりした理由:工学院大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/K)
2023/12/23 15:13
https://diamond.jp/articles/-/335921
「東京4理工」の一角、工学院大が偏差値爆上がりを遂げた理由【物理学系53学科】10年間の偏差値推移を大公開
https://diamond.jp/articles/-/335922
工学院大の偏差値が爆上がりした「もう一つの」理由【化学系49学科】10年間の偏差値推移を大公開
ID:ZDI2MTg1M
#二浪スレッド一覧 1 1



[3]名無しさん PC/Chrome
2023/12/25 09:58
友人の父が購読しているので聞いたところ
ひとつ目の理由:大量の推薦
もうひとつの理由:共通テストで大量合格
推薦と共通テスト合わせて定員の大部分を確保するため、大学独自の一般入試での入学者は不要。よって見た目の偏差値を高めるために一般入試の合格者を極限まで絞る
その結果、10年前は偏差値50くらいだったのに10以上爆上がりした
ということらしい
S日程やA日程の合格者数の少なさを見るとまさにその記事のとおり、合格させる気が無い試験にみえますね
ID:ZTFiM2VhN
#勉強法スレッド一覧 14 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学