早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/20 B日程:工学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/18 10:52
試験日2/20
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、解答速報(答え合わせ)スレッドとしてお使いください。

ID:Yjc0NjAyN
#参考書スレッド一覧 0 0



[291]名無しさん sp/FT142D
2015/02/23 19:16
>>288

大問1のDのウは確実に違う。根拠は、本文"Third"の文。
学校の先生に聞いたとか言っちゃって大丈夫?

ID:YjNhMGMwM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[292]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 19:21
>>291
まじかいw
忙しいなか無理いってやってもらったからミスちゃったんだよたぶん...

ID:MGNjZmZkM
#通学スレッド一覧 0 0

[293](・_・) sp/iPhone
2015/02/23 19:56
>>282

それな(´・ ・`)
ID:NDJlYThhO
#二浪スレッド一覧 0 0


[294]名無しさん sp/iPhone
2015/02/23 21:36
まあ今更採点しても結果変わらんし、自分も結構不安だけど気長に待ちましょう!!
ID:NTdkOTZlZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[295]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 00:35
試験前より発表前のが緊張する!
ID:OGUzYjFmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[296]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 00:36
>>295

わかるわー笑

ID:OGUzYjFmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[297]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 08:00
半分諦めてるくせにドキドキしてる
ID:Mzc5ZmRhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[298]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 08:38
大学入るの大変じゃ
ID:MDg2YjM5O
#浪人生掲示板 0 0

[299]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 08:47
大学入試なめてた過去の自分を殴りたいです
ID:NzkwOWE1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[300]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 08:49
しかも後期のが入るの難しいし
ID:MDg2YjM5O
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[301]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 08:51
高校入試の推薦が楽だったから
大学入試もそれなりやと思ってたら
こんなにだった...,.
ID:Mzc5ZmRhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[302]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 09:09
英語の記述の載せてくれたやつさー、俺what is today? にしたわーーー
今日は何ですか?になるのかーーミスったわ
ID:M2UwNWNlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[303]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 09:10
>>301
自分と全く同じ状態!!
ID:NzkwOWE1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[304]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 09:16
はやく自由になりたい
ID:MDg2YjM5O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[305]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 09:32
30分きったよ
ID:MDg2YjM5O
#参考書スレッド一覧 0 0

[306]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 10:19
あの、質問です。アドミッションセンターに電話が繋がらないので...
第二志望のまちづくり学科に合格しました。
どの学科に入っても、三年次に学科変更が出来ると、建築学部長がHPで言っているのですが、そうしたら受験の際にわざわざ学科で区切る意味ってあるんでしょうか?一、二年は同じことを学ぶようですし。
ID:N2VhMGMwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[307]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 10:24


東京理科多分受かってないし

ここの建築入るかな。
ID:MWI0NDYyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[308]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 10:32
>>306
他の大学だったら、学科変更出来るところは、希望先の学科の人数が溢れてたら無理ってのと厳しいテストがあるって聞くけど......
工学院も多分、誰でも移動出来る訳じゃないと思うけど0じゃないってことかな?分からん
ID:MDU2MzAyO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[309]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 10:33
>>306

オープンキャンパス行った時言ってたんですけど、学科を分けるときに元々その学科に入った人が優先されるらしいです。例えばまちづくりで入ったけど、建築に移りたいとなっても、元々建築で入った人が優先して入れるみたいな感じです!
ID:NGZhMDUyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[310]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 10:38
>>309

なるほど!ありがとうございます。
そうしたら、変更する際の試験が難しかったりするんでしょうか?わからなかったら大丈夫です!
ID:N2VhMGMwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[311]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 10:41
数学 多分2ミスだから8.5割くらい
英語 よく分からなかった。6割くらい?
物理 8割くらい 回路がよく分からなくて、ヘンリーをファラデーって書いてた
これで応用物理受かりました
ID:MDU2MzAyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[312]名無しさん sp/SonySOL22
2015/02/24 10:41
やっほぉぉぉぉぉ
化学8 数学5 で応用化学うかってたぁぁぁぁ
ID:MDM1ZWRmM
#浪人生掲示板 0 0

[313]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 10:46
>>310

試験というより成績順らしいですよ!
でも大概毎年いい感じに分かれるみたいなので、ほとんどが希望の学科に入れますよって言ってました!
むしろ、学科選びより研究室選びの方が大変みたいです笑
ID:NGZhMDUyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[314]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 10:52
>>313
なにそれwww
東大みたいに一気に取りゃいいのに
まあそれより、先進工学部 OBいないってどうすんだ?
ID:Yzk0Yzg4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[315]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 10:52
>>313

丁寧にありがとうございます!嬉しいです。
ID:N2VhMGMwM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[316]やっと合格 sp/iPod
2015/02/24 10:58
>>309

オープンキャンパス行ってないんですが、
どんな雰囲気の大学だったか教えてもらえたら嬉しいです。
ID:ZWUwMjNjN
#浪人生掲示板 0 0

[317]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 12:10
>>316

どちらかと言うと地味で真面目って感じですかね笑
まぁ明るい人は明るいです!学部とかにもよるみたいですけど笑
ID:NGZhMDUyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[318]名無しさん PC/none
2015/02/24 12:46
落ちてしもーた。
M日程ってB日程より難しいのだろうか・・・
ID:ZjM5NTQ5Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[319]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 12:51
>>317
可愛い女の子いた?

>>318

定員少ないからやっぱ難しいんじゃない?
でも浪人するにしても、絶対最後まで受けた方がいいと思うよ
途中で今年は無理って諦めて浪人はよくないってよく聞く
ID:Y2NiYTNkM
#浪人生掲示板 0 0

[320]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 12:53
>>319
あ、試験自体の難易度なら、同じ大学でそんなに変わらないかと
ただ取らなきゃいけない点数は上がると思うよ
まあ去年のとか見てないからあれだけど、一般にそうかなって
ID:Y2NiYTNkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[321]名無しさん PC/none
2015/02/24 12:58
情報通信受かったけど、皆さんなら千葉工業(未ロボ、情報工学)どっち行きますか?
ID:MWRmZTBlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[322]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 13:07
応用化学科って先進工学部できる前からありましたっけ?
ID:NmQ5M2Y3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[323]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 13:20
情報デザイン受かった
ID:NjhlMmYzM
#参考書スレッド一覧 0 0

[324]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 13:38
速達きました?
ID:NmQ5M2Y3N
#浪人生掲示板 0 0

[325]名無しさん sp/SonySOL21
2015/02/24 14:06
環境化学うかったー!
ID:NzNjNmE2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[326]名無しさん PC/none
2015/02/24 14:21
>>320
 
確かに必要な点数は上がりそうだね。
ただ去年見る限りはBとMの合格者数はほぼ一緒だったんだよね。
それ以前はわからないけど
ID:ZjM5NTQ5Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[327]名無しさん sp/iPod
2015/02/24 14:45
>>324

来ないですよね…笑

見間違えだったらどーしよーって不安です(´・Д・)」
ID:ZWUwMjNjN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[328]名無しさん sp/iPod
2015/02/24 14:47
>>317


ありがとうございます!
ID:ZWUwMjNjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[329]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 16:41
速達届きましたか?
ID:Y2ZhYWEyM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[330]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 20:22
速達こねぇえええ
10時に見た合格は嘘だったのか?
ID:MzIzNGQ1Z
#浪人生掲示板 0 0

[331]名無しさん PC/none
2015/02/24 22:04
なんか2日3日かかるらしいよ
ID:NmM4NDVjN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[332]名無しさん sp/iPhone
2015/02/24 23:53
おお、そうなんた。
どうもありがとう
ID:NjFiYWQ5N
#参考書スレッド一覧 0 0

[333]名無しさん sp/iPod
2015/02/25 18:55
私一浪して、芝浦工大の後期が落ちたら工学院大に行くつもりなんですけど、工学院大って浪人生いますかね?
ID:YTU1YzA4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[334]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 19:44
他の工学院スレ?で見かけたから少なからずいると勝手に思ってる
ID:MGFjM2NkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[335]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 19:45
速達…………………………
ID:MGFjM2NkY
#偏差値スレッド一覧 0 0


[336]名無しさん sp/SH-01F
2015/02/25 20:37
速達届いた〜

ID:ZjA0YmRhN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[337]名無しさん sp/iPhone
2015/02/25 20:47
応用物理合格した人試験何割とれましたか?
ID:M2I0MzlmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[338]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 00:09
>>333
俺も一浪だよ
受かったけどまだ国立やら他の私大あるから行くか分からないけど気になってた
浪人生全然いない気がする
ID:ZTc3NjZjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[339]名無しさん sp/iPhone
2015/02/26 00:12
>>337
適当だけど、全体で7.8割くらい?
物理数学は9割くらいだと思うけど、英語は6〜7割くらいかな
まあただの予想だけど。
ID:ZTc3NjZjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[340]名無しさん sp/iPhone
2015/02/28 00:21
>>339
すごい...
ID:M2QzNGNlZ
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学