早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/20 B日程:工学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/27 12:42
試験日2/20
合格発表2/24
受験する人同士の交流や情報交換、解答速報(答え合わせ)スレッドとしてお使いください。

ID:NjRhOTM0Y
#浪人生掲示板 0 0



[288]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 14:35
>>287

去年建築で8割9割の人で落ちてるよ
ID:ZjlhMTJhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[289]あ PC/Chrome
2016/02/22 14:49
>>288

建築は、ね
ID:M2JlZTcwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[290]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 16:35
8.5〜9割あれば先進工のM日程いけるかな。
ID:ZjlhMTJhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[291]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 18:16
>>289
他学科でも8割じゃ不安。9割でまあまあって感じだと思うけど...あながち間違いでもないでしょ
ID:MTU0MjBmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[292]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 18:18
国語自信ある方教えて下さい
ID:MTU0MjBmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[293]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/22 18:19
>>291

ましては二教科だしね
ID:ZjlhMTJhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[294]あ sp/iPhone ios8.3
2016/02/23 00:26
物理とまちづくりだったらどっちが受かりやすいですか*
ID:ODU5ZTJiZ
#通学スレッド一覧 0 0

[295]え sp/iPhone ios8.3
2016/02/23 00:28
物理とまちづくりだったらどっちが受かりやすいですか?
物理は何割必要ですか?
ID:ODU5ZTJiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[296]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 00:36
物理ってなに
ID:OWJhZjI5Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[297]え sp/iPhone ios8.3
2016/02/23 00:48
応用物理学科です
ID:ODU5ZTJiZ
#全落ちスレッド一覧 0 0


[298]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 01:32
>>297

そりゃ応用物理のが入りやすいよ。
ID:OWJhZjI5Z
#浪人生掲示板 0 0

[299]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 01:38
>>297

そりゃ応用物理のが入りやすいよ。
ID:OWJhZjI5Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[300]あ sp/SOL26
2016/02/23 01:56
まちづくりって何やんの?煽りとかじゃなくて質問
ID:YjczNjU5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[301]え sp/iPhone ios8.3
2016/02/23 07:20
ありがとうございます
ID:MjM1M2M5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[302]現役 PC/iPad
2016/02/23 11:21
>>300

建築学部まちづくり学科のことでしょう
所謂、都市計画学科ですかね
国や、県、市町村では区域内の都市計画上の線引きをしたり、
デベロッパーでも大規模開発をかけるときには建築インフラを含めて
計画しますので、大規模開発や、未来の都市計画に興味があれば活躍の場も多いと思います
海外ではパリ新市街地計画やロンドン新市街地計画などが有ります
名古屋、札幌などは戦後都市計画によって大きく変わった街です
ID:ZDc5YTFkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[303]名無しさん sp/SonySO-02F
2016/02/23 12:30
応用物理を受験したんですけど
何割ぐらい取れば合格できますか?( 。・-・。`)
ID:Y2I5ODA1Y
#通学スレッド一覧 0 0

[304]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 12:31
>>303

B日程なら8割くらいじゃない?
ID:OWJhZjI5Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[305]名無しさん sp/SonySO-02F
2016/02/23 13:31
>>304

ありがとうございます
ID:Y2I5ODA1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[306]か sp/ASUS_Z00ED
2016/02/23 14:07
環境化学だと何割くらいでしょうか
ID:MDhhOTQ4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[307]あ sp/SOL26
2016/02/23 15:05
>>302

なるほど、、ありがとうございます!
ID:YjczNjU5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[308]名無しさん sp/F-01F
2016/02/23 21:54
>>306


今回環境化学科は志願者がなぜかかなり少ないので、平均5割以下とか明らかな落第点を取らなければ大丈夫な気がします。ほぼ全入のようになる可能性もありますね。


ID:Y2M3YzcyN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[309]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/23 22:31
ここって建築と建築以外で結構差あるの?
ID:OWJhZjI5Z
#浪人生掲示板 0 0

[310]名無しさん sp/F-01F
2016/02/23 23:54
>>309

ありますね。建築の最低点を9割以上とすれば6割5分で受かるところもあると思います。
今回の環境化学科のようなことはおそらくたまたまだと思いますけど。
ID:Y2M3YzcyN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[311]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 01:12
建築たぶん90%くらいの確率で落ちてるからM日程で先進工うけよーかなあ…
それとも受験おわりにしようか…
ID:N2M3OGZkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[312]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 10:08
建築受かった
明治落ちたんでここ入学します。
ID:N2M3OGZkY
#通学スレッド一覧 0 0

[313]どすこい sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 10:28
お、応用物理受かった
ID:ZTdmYWZjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[314]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/24 10:35
建築受かった〜
マジ泣きそうっす
ID:ZDIxNTdjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[315]ゴミカス sp/SO-02F
2016/02/24 10:35
落ちたと思ったけど受かってた
まぁ、非建築だけど
これから国立行ってきます…
ID:OGQ2M2UzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[316]名無しさん sp/SonySO-02F
2016/02/24 10:39
>>313

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ


ID:Mjc1NTQwZ
#浪人生掲示板 0 0

[317]ごみ sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 10:40
数学100点の自信あるけど落ちたわ。2教科9割以上取らないとダメなの?
77%だけどセン利後期無理かな…
ID:M2NkYzQ1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[318]名無しさん sp/SonySO-02F
2016/02/24 10:45
応用物理受かった人は何割ぐらい取れましたか?
自分は英語8割数学8割物理7割(あくまで手応え)で合格しました

ID:Mjc1NTQwZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[319]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 10:49
>>314

入学しますか?
ID:N2M3OGZkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[320]い sp/SonySO-02E
2016/02/24 10:56
これって点数開示されない?
ID:NDUxZDBjY
#二浪スレッド一覧 0 0

[321]どすこい sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 11:13
>>318

自分英語できないんで
英語50〜60数学80〜90物理80〜90
くらいでギリギリだったと思います
ID:ZTdmYWZjM
#浪人生掲示板 0 0

[322]名無しさん sp/iPhone ios8.3
2016/02/24 11:17
>>319
おそらくそうなると思います
ID:ZDIxNTdjZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[323]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 11:19
>>322

入学するならよろしくお願いします♪笑
ID:N2M3OGZkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[324]. sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 11:20
応用化うかってたわ
ID:Y2E3OTk1M
#浪人生掲示板 0 0

[325]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 11:40
B日程建築受かったけど蹴って浪人ってバカかな…
マーチ落ちを引きずってて諦められない
ID:ODUyM2MwN
#通学スレッド一覧 0 0

[326]名無しさん sp/SO-03G
2016/02/24 13:22
建築学科はこれから雲行きがどんどん怪しくなるのになぜ選ぶのか…。
ID:Y2U5NGVmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[327]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 13:46
ここって第一志望受かったら第二志望は判定されないのですか?
ID:YjI5OGRjZ
#浪人生掲示板 0 0

[328]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/24 15:40
>>326

いやいや
これからどんどん上がるだろw
建築は
ID:N2M3OGZkY
#浪人生掲示板 0 0

[329]名無しさん sp/SO-03G
2016/02/24 15:44
>>328
オリンピック終わったら一気にバブルが弾けるの知らないのか?お前らが卒業するのは早くて2021年頃だから直にその影響を受けるんだぞ。
ID:Y2U5NGVmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[330]名無しさん sp/SO-03G
2016/02/24 15:44
>>328
オリンピック終わったら一気にバブルが弾けるの知らないのか?お前らが卒業するのは早くて2021年頃だから直にその影響を受けるんだぞ。
ID:Y2U5NGVmO
#浪人生掲示板 0 0

[331]名無しさん sp/SO-03G
2016/02/24 15:49
建設業界の2021年問題 http://forum.cfo.jp/?p=241
ID:Y2U5NGVmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[332]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/24 16:08
落ちたやつの僻みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ID:N2M3OGZkY
#通学スレッド一覧 0 0


[333]現役 PC/iPad
2016/02/24 19:06
>>325

仮面浪人という手があります
ID:YmZiZjA4M
#通学スレッド一覧 0 0

[334]名無しさん PC/iPad
2016/02/24 19:10
>>330

2020年の後にとっとでかいイベントがありそうなんだ
今仕掛けているから
君らが卒業して、脂が乗った30代に馬鹿でかい仕事をこなして貰うことになるだろう
もちろん土木に取っても日本全体が人手不足になるだろう
ID:YmZiZjA4M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[335]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/24 20:14
建築落ちました 関東学院行きます
ID:OWQ4ZjU3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[336]名無しさん PC/iPad
2016/02/26 01:01
>>335

神大とか受験しないのですか?
ID:NGQ2ZjAyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[337]あ sp/iPhone ios9.2.1
2016/03/01 11:56
今年度の合格者数わかる人いますか?
ID:NjZmMWI0M
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学