早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2016年度】2/5 A日程:工学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2016/01/27 12:44
試験日2/5
合格発表2/11
受験する人同士の交流や情報交換、解答速報(答え合わせ)スレッドとしてお使いください。

ID:NjRhOTM0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0



[45]名無しさん sp/iPhone ios7.0.4
2016/02/05 13:58
数学もだけど確実に去年より難しくね?
ID:MWUyYmY4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/HTL23
2016/02/05 14:16
眠いんご
ID:N2JlOGRjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[47]名無しさん sp/HTL23
2016/02/05 15:25
大門1 全く自信ないけど、のせるー
たぶん間違ってるので気にせずに!
上から あえああ
    あうえあ
    うお
ID:N2JlOGRjY
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[48]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:34
お疲れ様でした〜
ID:ZGVhMzZkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:52
数学大問3死んだ、、、
あと物理の小問の最後何?
ID:YzQwY2QzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 15:56
>>49

光電子の運動エネルギーって書いた
ID:YmJiOTI3M
#通学スレッド一覧 0 0

[51]うんこ sp/SH-02E
2016/02/05 15:58
仕事関数ね
ID:NDk0YWRlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[52]うんこ sp/SH-02E
2016/02/05 15:59
物理θとかくれんとか
最強に今回のはだるかった。
まさかの熱気球やしね。わら
ID:NDk0YWRlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 16:02
もう合格最低点去年より100点低くていいよ…
ID:YzQwY2QzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 16:26
みんな2pacの Changes 聴くといいよ
元気になるよ
ID:YmJiOTI3M
#偏差値スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 16:29
定圧モル比熱ってどうやって出すんだっけ

つか力学のところ文章が読みづらかったわーー
ID:YmJiOTI3M
#通学スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/05 16:34
確率の最後21と12になったひといますか?
ID:ZDJiNjViN
#通学スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 16:36
>>56

なりましたよ〜
ID:OGU3YzI2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 16:45
>>53

ボーダー3割っすかwww 全員受かるわwww
ID:YmJiOTI3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[59]あ sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/05 17:10
英語の大問1答え教えてくださーい
ID:ZGI4ZjkwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 17:25
今回の数学難しくなかったですか?
確率と二等辺三角形死にました
ID:MjlhZGIyY
#通学スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 17:52
英語の大問2ってどーなりました?
ID:MmYwZjVkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[62]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/05 18:31
>>56
はーい
ID:Nzk4ZDk1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]お sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 20:44
>>60

確率はセンターレベルかちょい下ぐらいだと思いますよ
二等辺三角形に関しては類題を解いたことがあるか、もしくは柔軟な対応ができるかでしょうね
ID:MzQyODc2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[64]お sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 20:46
とりあえず今日の入試は監督員の個性的なメガネが気になった
この話通じる人いる?w
あえて会場は言わない
ID:MzQyODc2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[65]なにこれ穴るさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 21:47
疲れた
ID:ODE2ZDFmY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 22:28
大問4の最後は1○分の3になった気が
答え覚えてなくてすまん
ID:NjUyYmFlO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios8.1
2016/02/05 22:30
>>56

21と12になりました同じ人いると安心
ID:YTQzZmQyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[68]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 22:35
>>66

3/11になった
ID:ODE2ZDFmY
#二浪スレッド一覧 0 0

[69]ざこ sp/SonyEricssonIS12S
2016/02/05 22:44
明日受けるんですが、数学複素数でました?
ID:OTVhZDdmY
#通学スレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 22:48
>>69

全く。 工学院大だぞ。
ID:ODE2ZDFmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/05 23:00
2013年の数学に複素数出てなかったっけ?
ID:ZWNlYzgzO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/05 23:28
数学の大問1の最後の極大値の答えわかる人います?
ID:NjUyYmFlO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[73]あ sp/iPhone ios8.4.1
2016/02/05 23:39
英語の答えが知りたいーーーー
ID:ZWMyMjk0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/06 00:20
>>7236
だった気がする
ID:Yjg5MmM1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/06 00:22
>>74
f(-3)=36です。見づらかったので書き直します。
ID:Yjg5MmM1Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[76]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/06 01:00
3/19になっちゃいました
ID:ZDE4OWE2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/06 01:01
>>75

それ俺8になりました、
ID:ZDE4OWE2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios8.1
2016/02/06 08:44
>>77

まずaが-3.5二つ出てきてどっちかわからないかった
ID:OWY5MDJmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/06 08:59
>>77

-3だと極大値になっちゃうから5だと思う

ID:ZDE4OWE2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[80]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/06 09:28
んで結局微積の最後って何になるんだ?
ID:MTk1NDMwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/06 13:14
a=5の時極小値を取るので最初の答えは5。
(確かオの答え)a=-3で極大値をとるので答えは36(確かカの答え)大問一の最後の答えはこんな感じでしたか?
ID:Yjg5MmM1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/06 13:19
>>80
5√2/4になった
ID:Yjg5MmM1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/SH-02E
2016/02/06 15:33
数学は90いって当たり前の問題やったやろ。
問題は物理のだるさ。
ID:MDMyYWQyZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/06 16:19
>>83

いや物理は工学院大らしい簡単な易しい問題だったろ
ID:NDc5YTVlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/SH-02E
2016/02/06 16:21
だるかっただけで90はいっとるわ。
ID:MDMyYWQyZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/iPhone ios9.1
2016/02/06 17:14
>>81

いや、aは5で決定でしょ
そしたらaが5の時の極大値を出すと8になったよ
ID:NmVmOTA5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2016/02/06 17:36
え、物理って簡単だったんですか?
ID:OWIzZjJlZ
#浪人生掲示板 0 0

[88]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/06 17:40
>>64
分かります
ID:MzU1YzU4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/06 17:42
答え教えてとか言ってる人は自分の答えも書こうね(^^)
ID:MzU1YzU4N
#二浪スレッド一覧 0 0


[90]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/06 17:46
>>85

てめぇの点数なんか誰も興味ないわ引っ込んでろ
ID:NDc5YTVlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/06 19:50
>>90

穏やかじゃないねえw
けどど正論www
ID:NzVlYzc2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[92]名無しさん sp/SH-02E
2016/02/06 20:39
>>90

浪人がんばな。
ID:MDMyYWQyZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[93]ccc sp/iPhone ios9.2.1
2016/02/06 23:25
建築学部総合学科を受験したんですけど、おそらく落ちたと思うので、B日程の準備をしてます。
B日程の最低点が載っているサイトとかあったら教えていただきたいです!(>_<)お願いします!
ID:YmI3MzdjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/KYL22
2016/02/10 22:50
皆が結構爆死してる確率と図形を完答できけど化学は用語で10点ぐらい落としたから全然自信ないしなぁ
国公立一本とここしか受けてないからここ落ちて国公立も落ちたら人生詰んでる
ID:OWQ5YjNiM
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学