早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2017年度】2/5:工学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2017/01/28 12:17
試験日2/5
合格発表2/12
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MDg5OGFhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0



[23]名無しさん sp/F-01F
2017/02/05 17:23
>>20

すみません!工学院だと建築学部志望なんですけど間違って工学部志望のままうってしまいました笑
ちなみに数学、英語、国語で受けたんですが数学以外は回収されませんでしたよー!
ID:NDAzMzVmY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 17:51
数列の問題、1番 58 、2番 504 になった人いませんよね…
ID:MjQwYzNkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 17:55
数学の数列そうなりましたよ
ID:NTA5NmU2N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[26]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 18:09
数学の数列全て当てはめって言ったが会わずに爆死
時間なくてほかのも爆死
国語はくそ簡単やないかい
ID:NDk0YzQ0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 18:19
数学の数列?とかの504が答えで出てくるやつの問題覚えてる方いらっしゃいますかね、、
ID:ZjlmZjYxN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 18:23
なぜか、自分のいい方に考えるのか
終わったら全ての問題を忘れてどこ間違ってるかもわからないという、、、、
ID:NTg4YWRiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 19:17
数学の第2問の整数のやつn入れてったら終わったんだけど、それでいいのかな?
ID:MjJiOWM4M
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 19:19
>>27

Nが5の倍数
100以上、7の倍数
m項目までの和3・7・29^2
それで確か
m=58
N=504
N=505.510

ID:MTZmYmZlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 19:20
>>30

N=504じゃなくて
am=504 か
ID:MTZmYmZlY
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]デキストリン sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 19:25
>>30

あってると思います。僕もそうなりました
ID:YWMzNGU3O
#偏差値スレッド一覧 0 0


[33]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 19:36
数列の最後って答えなに?
ID:MjQwYzNkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 19:43
数列の最後14個も答え出てきたんだけどさすがに間違えか
ID:ZjczM2JkY
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 19:45
物理どれくらいできました?
ID:NTA5NmU2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 20:02
数列の最後505と510って出てきました
小問集合の三角関係の答え何になりました?
3と1/2が出たきたんですけど答え1/2だけにしちゃいました
ID:ZTIwNzRlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 20:02
数列ってあの問題の答えのやつを求めるの?最後

マジで一般系で求めちゃった
ID:MWE5YTdhY
#浪人生掲示板 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 20:13
>>36

2つ答えだと思う…
ID:MTZmYmZlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/05 20:16
1/2だけにしました
ID:NTA5NmU2N
#通学スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 20:17
>>39

あ、sin置き換えたやつか
多分1/2だけだ
ID:MTZmYmZlY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 20:20
>>36
数列の最後出し方教えてもらえませんか?
ID:MjQwYzNkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 20:26
第4問の極値が範囲の端になったから、極値なしにしたんだけど、あれほんとはどうなるの?
ID:MjJiOWM4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 20:44
>>37
私も一般系で求めちゃいました…
ID:NThkOGVhZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPod
2017/02/05 21:32
一般系って具体的にどういう解き方?
教えていただきたい。
誰かお願いします。
ID:ZmRhZTQ1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 21:35
>>41

(2)で求めたam(数列の末項)が504でその次の7の倍数は511
条件の数列はある5の倍数Nより小さい7の倍数まで
よってNは511より小さくて504より大きい
その範囲の5の倍数は505と510
ID:N2RjMDVjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 21:43
7m+98≦N<7(m+1)+98を満たす5の倍数
mは(1)より58であるから
504≦N<511
って感じでいいよね?
ID:MTZmYmZlY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[47]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 21:56
そもそも、数列の最後の問題ってどうゆう問題でしたっけ?問題文読み間違えたかもしれません。
ID:NThkOGVhZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPod
2017/02/05 21:58
>>47

Nを全て求めろだった気がする

ID:ZmRhZTQ1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 22:03
>>46

504≦N<511
よって505.510
ID:MTZmYmZlY
#通学スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/02/05 22:07
>>48
ありがとうございます!でもやっぱり、みなさんがいうように、505と510が答えになるのが謎です。
ID:NThkOGVhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPod
2017/02/05 22:07
A日程って4日間とも同じ問題な訳ないですよね?

ID:ZmRhZTQ1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[52]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 22:31
数列の最後の積分の最後以外できたら7割はいくよね…?
英語7割、物理4割でギリギリ?
これ+10で受かるかな
英語の最初のやつウがやたらでてきたんだが多分間違ってるかも。(4)もミスったし…。
[2]難しくない?過去問でも、あの問はできなかったンゴ
文法も微妙だし… やべぇよぉ。
ID:MWE5YTdhY
#通学スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1
2017/02/05 22:34
>>52
きっと大丈夫ですよ物理むずかったし根拠ないですけど、、、
ID:MWJlMTFjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[54]よっす sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 22:34
全部で7割ぐらいでギリ受かるくらいじゃないの?毎年
ID:NDBjOWY0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/iPhone ios9.3.1 男性
2017/02/05 22:41
>>54
なんでそんな取るのに偏差値50切るんですかね
ID:MWJlMTFjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 22:50
英語の解答誰か上げてくれると助かります、、!
英語できなかった( ; ; )
ID:ZTIwNzRlN
#二浪スレッド一覧 0 0

[57]よっす sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 22:51
>>55

合格最低点毎年そのくらいじゃないっけ?
勘違いだったかな
ID:NDBjOWY0Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 22:55
生物受験者いない?
記述死んだんし大門3全然分からなかったんだが難しくなかった?
ID:ZTIwNzRlN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPod
2017/02/05 23:14
英語の第2問どうやってあてはめました?
あと、会話文でwhat do you mean使いました?
ID:YWJjOTk2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 23:16
誰か物理の50度にしたときのモーメントのやつ教えてください
ID:NmNkNjZkZ
#浪人生掲示板 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/05 23:17
>>59
使いました!
ID:NmNkNjZkZ
#浪人生掲示板 0 0

[62]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/05 23:26
Tsin50°とmg釣り合ってるからモーメントの式に代入した気がする
ID:ZjczM2JkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/06 00:07
>>62

sin50°を計算してってことですか?
ID:OTc1Y2Y3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/06 00:21
>>63
力の釣り合いから求めたけど、今考えたら違うかも。Tsin50=mgで考えた。
ID:YzIyOTE5Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/02/06 00:25
>>64
ありがとうございます{emj_ip_0144}
ID:OTc1Y2Y3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1 女性
2017/02/06 08:15
>>59
私も生物受けたんだがまじ死んだ。あれはないよな
ID:YzhmMjJjM
#二浪スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/06 08:16
>>66
ミスった>>58

ID:YzhmMjJjM
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[68]名無しさん sp/iPhone ios10.2
2017/02/06 09:42
数3使わなかった人で1番最後の問題の積分の*覚えてる人教えてください
ID:YzZiZmM1M
#浪人生掲示板 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/06 10:01
>>66

プラスミドの問題鬼畜だったわ笑
4つの組織も何か分からなかった
ID:ZjczMDNkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/06 11:26
英語答え教えて、
ID:ZjJiZTEzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/06 11:35
>>69
それね!テキトーなことばっか書いてたわ
組織、出ると思ってなかったわ
ID:MTI5OWVhY
#参考書スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios9.0.1
2017/02/09 09:28
誰か国語の解答教えてください
ID:OWY4MmI2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学