早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

B日程 環境化学学科が人数少なすぎる件:工学院大学 受験BBS


[1]どうしても受かりたい sp/iPhone ios11.3
2019/02/23 20:36
B日程の環境化学学科を第一志望または併願した人に聞きますがどのくらいできましたか?
ID:NGUxMzUxM
#浪人生掲示板 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/23 20:36
環境化学学科を受けた人いますか?
ID:NGUxMzUxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 00:39
受けました
他にいませんか?
ID:OWFkNTQzN
#浪人生掲示板 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 11:13
他の学科は70%必要だと思うけど、環境化学科は63%くらいでも受かりそうなほど倍率が低いね
ID:OWQzMjQ1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 11:25
ワンチャン5割でいけると思う
去年29人受かってるけど、今年は29人しか受けてないw
ID:MGJkOGI0Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 11:32
>>4
他のとこもそんな要らないと思うけどな
物理数学難化らしいから
ID:MThkN2RmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 11:33
さすがに18人くらいしかとらないと思うけどね
ID:OWQzMjQ1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 11:34
>>6

ちな化学も難化予想です
ID:OWQzMjQ1Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 11:37
>>5

5割はさすがに言い過ぎじゃないか?
あって58%だと思う
ID:OWQzMjQ1Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 11:45
>>9

工学院の後期ってそこまで優秀な人受けてないから去年もだけど英語6数学5化学4割の人が受かったってよ(環境化学だけだけど
ID:MGJkOGI0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 11:47
>>7

去年34人受けて29人受かってるんだよ
もっと取ってもおかしくないと思う。あと、前期日程の時に環境化学だけ全然人がいないから
ID:MGJkOGI0Z
#質問ある?スレッド一覧 1 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 11:59
18しかとんなかったら後期M日程全入になるんじゃねぇのか?(俺はBで機械理工と応用物理に出願した男)
ID:MThkN2RmO
#通学スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 12:00
機械理工も去年20人とって、今年受けた人30だからそういったところでは穴場なのかも
ID:MThkN2RmO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 12:10
>>10

去年のスレ見たけど正答率高くみたら6割って言ってない?
まぁ真ん中とって55%くらいじゃね?

ID:YjA3Y2U3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 12:14
>>12

たしかに20は最低でも取るのかな?
ID:YjA3Y2U3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 12:36
>>14
ええ、そんな低いんですか。B日程とあまり合格難易度変わらないんですかね
ID:MThkN2RmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 12:45
>>16

俺はそんなに低いと思わないんだけど、去年の結果みてどうなのかな?って思ってる
俺は環境化学は63%くらいでおさまると予想してるよ
ID:YjA3Y2U3N
#浪人生掲示板 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 12:49
>>16

てかB日程と難易度変わらないって何と比べてるの?
ID:YjA3Y2U3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 13:00
>>18
合格難易度ですよ。ちゃんと見てください
ID:MThkN2RmO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 13:07
>>19

いや去年のスレっていうのは去年のB日程のスレから引用したものだよ。
ID:YjA3Y2U3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 13:08
>>19

そして今議論してるのは今年のB日程の環境化学のボーダーの話だよ
ID:YjA3Y2U3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 14:09
ちなみに見ている環境化学科志望はどのくらい取れましたか?
ID:ZDVhNTEzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 14:12
>>22

環境化学第二志望の者
数学90前後
英語65前後
化学55前後
ID:ZWFjODk1O
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 14:45
10番さんの話引きずってましたすいません
ID:MThkN2RmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 15:05
>>24

俺も変なところに突っかかってしまってごめんね
お互い合格できることを願おう!!!
ID:YjA3Y2U3N
#通学スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 17:33
皆さんできるだけ自分の予想点数を教えてください
ID:ZDVhNTEzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 19:31
>>25
あとはもう祈るだけですね
ID:MThkN2RmO
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/24 21:17
思うんですけど、これだけ少人数だと点数で切るのか、人数で切るのかによっては、最低点めちゃくちゃ変わると思うんですけど
例えば25人入学できるとして24人目が5.5割で25人目が4.5割だって25人だったら合格になってしまう
ID:ZDVhNTEzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 10:24
どうでした?
ID:NzEzNDlkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 11:03
受けた人たちどうだった?(環境化学じゃない人です
ID:NzEzNDlkM
#浪人生掲示板 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/26 12:27
環境化学落ちた人おる?
ID:NzEzNDlkM
#浪人生掲示板 0 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学