早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2015 3/6 C日程:國學院大學 受験BBS


[1]ま! sp/iPhone
2015/03/08 04:46
based on currencyで一つの名詞句になるらしいよ。
みんな受かってるといいね!
ID:ZTA1Mzg3Z
#通学スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん PC/Chrome
2015/03/11 01:22
初等教育だよー!!

てかみんな点数取れてるなぁ(笑)
国語すごい。

ID:NGQzMmFmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[53]LIV sp/iPhone
2015/03/11 01:24
>>50

まじっすか……
過去ログさがしてみます

ありがとう!
ID:MmNmNTNmM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 01:25
>>52

まじですか!
俺も初等教育です!
どのくらいでした?T^T
ID:ZWNlYjUzN
#二浪スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん PC/Chrome
2015/03/11 01:32
>>54

センターは82%
当日は国語が論外で、英語はいつもに比べて自信なくて採点してない(笑)微妙だよね〜。英語が9割近く取れてればいいけど^^

ID:NGQzMmFmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん PC/Chrome
2015/03/11 01:34
「いつも」っていうのはA日程と過去問ねw
Aの3日目は偏差値72だったのよ。
ID:NGQzMmFmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 01:44
>>55

英語きっと取れてるよ!
もしかして、センターは二科目で82%ってこと?
ID:ZWNlYjUzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん PC/Chrome
2015/03/11 01:51
>>57

大問4から解いたんだけど、10分くらいかけちゃったw
長文に時間回して、ビミョーな問題をもう少し考えたかったね。

センターはそうだよ^^
だいたい英語筆記9割とリス6割、あと政経8割だね。

ID:NGQzMmFmZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 01:54
>>58

え、、w
それセンターだけでうかるんじゃ笑
ID:ZWNlYjUzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[60]名無しさん PC/Chrome
2015/03/11 01:58
>>59

国語でやらかしたの(笑)6割くらいかな。ギリギリ落ちた感じかな。A日程も補欠なんだけど、完全に国語が足引っ張ってるよ…(笑)

ID:NGQzMmFmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん PC/Chrome
2015/03/11 02:00
>>59

センターだけで受かるって82%でってことか(>_<)
どうかなーー
ID:NGQzMmFmZ
#浪人生掲示板 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 02:02
>>61

そゆこと!w
でも、当日の英語が取れてそうなんら?^ ^

てか、初等教育のボーダーとかどのくらいになるかや?
ID:ZWNlYjUzN
#通学スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん PC/Chrome
2015/03/11 02:08
>>62

オレ読解力なさすぎだよね(笑)
英語ビミョーだよ、ぶっちゃけ8割行ってない気がするもん(>_<)
初等も偏差値は高い方だからどうなることか。待つだけだね。
ID:NGQzMmFmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 02:11
>>63

そんなことないよT^T
やらかしてたとしても、センターでうかることを祈ろう!^ ^

ID:ZWNlYjUzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[65]名無しさん PC/Chrome
2015/03/11 02:14
>>64

ホントそういう言葉かけてもらえると救われるよ。
ありがとう。お互い受かろう。
ID:NGQzMmFmZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 02:17
>>65

いやいや、それはこちらこそだよ´д` ;
うん!受かろう!^ ^
ID:ZWNlYjUzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 10:31
武蔵落ちたからここにかける!
ID:N2RlNGE5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[68]名無しさん PC/none
2015/03/11 14:16
>>67

センター?

ID:ZWNlYjUzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 14:31
>>68

そう!
ID:N2RlNGE5M
#浪人生掲示板 0 0

[70]名無しさん sp/SH-06E
2015/03/11 17:54
繰り上げとかあるのかな?
やっぱないか…
ID:ODRkMDZkN
#参考書スレッド一覧 0 0

[71]あ PC/Chrome
2015/03/11 18:08
>>70
 C日程が繰り上げみたいな入試方法じゃん
ID:YTdiNGM0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 18:40
今年は各学部学科、何人取るか気になる
ID:ZDFlZDQzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[73]名無しさん PC/Chrome
2015/03/11 18:41
あと二日…。

ID:NGQzMmFmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 19:14
センター利用でうからない人って言うのは8割5分入ってないってことか。
ギリギリならいいけど、武蔵落ちたならセンターはダメダメだね。
ID:YjFjZDdlY
#通学スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん PC/none
2015/03/11 19:17
>>69

センターだけかw
すげーなー
どのくらいなん?
ID:ZWNlYjUzN
#浪人生掲示板 0 0

[76]名無しさん PC/Chrome
2015/03/11 19:58
>>74

8.5なんていらないでしょ。
ID:NGQzMmFmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 21:01
二日後みんな浪人確定?それともどっか取ってる?
ID:NGUwZWRjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[78]あ sp/iPhone
2015/03/11 21:08
落ちたら浪人確定♪(v^_^)v
ID:YjkyNGU1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone
2015/03/11 22:20
>>76

じゃあ、どのくらい?
ID:ZWNlYjUzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[80]あ PC/Chrome
2015/03/11 23:57
81%で武蔵経済落ちた
ID:YTdiNGM0M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 00:11
>>74

はい。凡ですね。
ID:NGEzMzQ1Y
#浪人生掲示板 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 00:14
センター8割だけど、6日の問題で9割取れたから強気で行こう
ID:NGEzMzQ1Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[83]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 00:18
>>74

ダメダメって言うほどでもない。相当の自信があるのですね笑
ID:NGEzMzQ1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 00:24
>>82
9割あれば絶対受かるよ
9割本当にあればだけど
ID:N2U0YzNlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[85]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 00:25
>>80
武蔵何の科目使った?
ID:N2U0YzNlZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[86]名無しさん sp/SOL26
2015/03/12 00:59
>>85
英語と現代文
パソコンからスマホに変えた
ID:YTY4Yzc4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 01:13
>>86
武蔵は英以外好きなの選択だからな
國學院は固定だから武蔵よりはボーダー下がるだろうしきっと受かるよ
ID:N2U0YzNlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[88]名無しさん sp/SOL26
2015/03/12 01:21
>>87
当日は英語だけ受けたけど、そんなにセンターと変わらないから自信ないわ。
ID:YTY4Yzc4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 10:08
ここ落ちたらわたし医学部w
ID:MDZkOTMxY
#二浪スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 12:21
國學院栃木合格した!
あとは明日待つのみ!
ID:NTM2MzExN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]本田圭佑 PC/none
2015/03/12 13:10
絶対に合格したい!
ID:YTRjNmEwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[92]あ sp/SOL25
2015/03/12 13:50
みんな的には選択科目なくなったほがありがたいの?
選択科目あったほうが自分の平均点上がるんだけど僕の場合
ID:OWY4OGRiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 13:53
>>92

固定の科目がその人にとって得意か不得意かの違いでそれは人によるんじゃないか??
ID:NTM2MzExN
#浪人生掲示板 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 13:59
>>92

だから去年みたいに得意科目選択できるのは点数あがるけど、普通に考えたら英国のみだから国語不得意なやつもいるし平均点は下がるだろう。しかし人数が増えたところは上がるだろうから結局去年と変わらないと思う
ID:NTM2MzExN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[95]あ sp/SOL25
2015/03/12 14:05
だよな笑
経済ネット受けたものでセンターだと76パーっていう微妙なところにいる者なのできいてみたかった笑笑
選択科目はいると80ぱーくらいになるんですよ(泣)
経済ネット今年あんまほかの試験で人とってないから多く取ると思うけどどーおもいます?
ID:OWY4OGRiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[96]LIV sp/iPhone
2015/03/12 15:58
>>95

俺も経済ネットです。

センター80%という微妙な位置です
日本史90%だったので、選択あったほうがよかったです………

とる人数増えるんですかね?
わからない


ID:ZThlNTAzZ
#通学スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 16:42
俺は選択世界史で63点とやらかしたからありがたかったなー。
英語も筆記だけだと7.5割だったけど、リスニング込みのおかげで8割行った。
ID:NGEzMzQ1Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 17:04
>>95
経済ネットはセンター利用も去年より30人ぐらい減らしてたからなぁ
俺は現代文と選択科目が得意だったおかげで何とかなったけど…
受かってるといいね
ID:M2ZmYWFlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2015/03/12 17:16
まぁ今年は7割5分あれば受かるね
おれは英語7割ちょい
国語8割で、どーなるのかはわからない
ID:NTM2MzExN
#浪人生掲示板 0 0

[100]LIV sp/iPhone
2015/03/12 17:23
>>98

そうなんですか…
自分は、後期急いで出願したので細かい情報持っていなかったんです

ありがとうございます
ID:ZThlNTAzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[101]名無しさん PC/Chrome
2015/03/12 18:10
ついに明日か。Cの発表までめっちゃ不安だったよな、っていつか話せればいいな。ここにいる数少ない人みんな受かると信じたい。
ID:ZmUyNWNhZ
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード