早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

國學院のいい所教えて!:國學院大學 受験BBS


[1]名無しさん sp/K)
2024/02/15 11:41
ネットにはネガティブな事しか書いてなくて悲しくなったからポジりたい!!!!!
ID:ZDlkNjQyM
#滑り止めスレッド一覧 0 1



[2]名無しさん sp/iPhone ios17.2
2024/02/15 13:22
在学生です。
学食は普通に美味いし、人によりますが教員も基本的にいい人ばかりです。特に就職のバックアップがありえないほど充実していて、めちゃくちゃ力強いです。また、歴史系の大学なので当たり前ですが歴史系の科目は単位を取るのが難しかったりしますが好きな人はとことんのめり込めると思います。
更には國學院の図書館は資料が豊富なのでレポートで困る事は基本的にないと思います。(自分の経験や実践を活かしてのレポート等は例外として。)
生協の方も運転免許を取得する際に非常に細かく説明し、相談に乗ってくれます。
デメリットというか、自分が嫌だなと思うのは渋谷キャンパスが狭いという事。
駅からちょっと歩かなきゃ行けない事。
どの大学でもそうかもしれませんが、一定数話の通じない教員学生がいる事。
楽単で講義を真面目に受けるほど馬鹿を見る事。
くらいですかね。
自分は大学自体がかなり真面目に生徒一人一人と向き合ってると思います。
もちろん大学との性格や方向性が合わない方もいると思います。
これは國學院に限った話だけでは無いですがネットの信ぴょう性のない情報より、ご自身ででオーキャン等に参加して、どのようにどんな風に感じたか、自分にこの大学はあっているのかを確認した方が良いと思います。

ID:ZTJhZDFkN
#浪人生掲示板 22 0

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード