早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

在校生が質問に答えるスレ:國學院大學 受験BBS


[1]在校生 sp/SO-01H 男性
2017/01/24 13:34
学校生活の気になることなどわかる範囲で答えます。
ID:MzM3MjkxN
#滑り止めスレッド一覧 0 0



[152]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 10:54
ノートパソコンを購入しようと思うのですが
レポート提出などは
印刷して提出ですか?
それともデータでの提出ですか?
また、発表等でパワーポイントなど使用しますか?
ID:ZWI1OGY3Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[153]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/22 18:40
法と経済はどこもチャラいのいるよ
そのうち8割以上は指定校推薦の人だけど
ID:ZjlkZjA0Z
#通学スレッド一覧 0 0

[154]在校生 sp/SO-01H
2017/02/22 23:35
>>150

合格おめでとうございます。
そうですね、大学の授業ではレジュメがかなり大量に出るので、持ち運びのクリアファイルや整理用のバインダー等は必要になると思います。
あとはボールペンを使う機会も増えるので、少しいいボールペンなどを買ってみてはいかがでしょうか。
ID:YzdlZDU2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[155]在校生 sp/SO-01H
2017/02/22 23:38
>>152

提出の方法は授業によって異なります。
学生用のケースマッピーというサイト上で提出することもあれば、印刷して教務課のBOXに入れなければならないものもあります。
PowerPointの購入を検討されているのであれば、入学後に学校のサイトからインストールすることができるのでなくても大丈夫ですよ。
ID:YzdlZDU2N
#通学スレッド一覧 0 0

[156]152 sp/iPhone ios10.2.1
2017/02/23 11:10
>>155

ご回答、ありがとうございます。
パワーポイントがダウンロード出来るなら
最低限、ワードとエクセルのみ購入すれば
大丈夫そうですね。

あと、他大学との単位互換制度があるようですが
他大学の授業を受けたり、
逆に他大学の学生が受講することって
結構あるものなんですか?
ID:YjdkMDUxM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[157](*****) sp/iPhone ios10.1
2017/02/23 12:28
>>155

ありがとうございます!

レジュメ…なんか大学生って感じで
楽しみです*

はい!
パソコンや高額のものは入学書類などを
参考に用意します(***)
そして、文具とかはさっそく見に行きます{emj_ip_0513}
大学生活たのしみです!ありがとうございます!!
ID:ZWY0MDhlM
#通学スレッド一覧 0 0

[158]名無しさん sp/SO-01H
2017/02/23 14:02
>>156

説明不足ですみません。
WordとExcelもダウンロードが可能です。

学科によるのかも知れませんが、少なくとも私はそういった制度を利用したことはないです。

ID:N2JmODE2O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[159]な sp/iPhone ios9.3.3
2017/02/26 20:17
パソコンはMacBookでいけますか?
ID:NjdkYmM1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[160]名無しさん sp/SOV33
2017/02/27 09:54
生協にはみなさん加入されているんでしょうか?
ID:ODQ2N2I2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[161]名無しさん sp/SO-01H
2017/02/28 20:39
>>159

大丈夫だと思います。
ID:YTFkNzhiZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[162]名無しさん sp/SO-01H
2017/02/28 20:40
>>160

大体は加入していると思いますが、加入していない人もちらほらいますね。

ID:YTFkNzhiZ
#浪人生掲示板 0 0

[163]名無しさん sp/502SO
2017/03/01 23:05
他学科の講義を受けることは可能ですか?
ID:N2Y5NWNiY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[164]あ sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/01 23:11
>>149


今大3でオリエンタルランドでバイトしてるけど、社員は昔から慶應閥。慶應の中でもエリートの集まりだからほとんど可能性はない。
ID:MDkzMjJjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[165]名無しさん sp/SO-01H
2017/03/02 00:05
>>164

オリエンタルランド限定の話をしてもしょうがないんじゃないですか?

ID:MTI1OTdjZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[166]在校生 sp/SO-01H
2017/03/02 00:07
>>163

ある程度は受けることができると思います。
ID:MTI1OTdjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[167]もっかん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 00:27
春から史学に進むものなのてすが、史学科の雰囲気を分かる範囲で教えていただきたいです。
地味な人が多いとよく聞くのですがどうなのでしょうか?
楽しめますでしょうか?
ID:MGZjYjY0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[168]在校生 sp/SO-01H
2017/03/02 08:43
>>167

史学科は國學院の中では一目おかれる存在です。
おっしゃるように少し地味なイメージはありますが、皆さん勉強熱心で優秀だというイメージの方が強いです。
これらは全体に対するイメージなので、史学科の中にも派手な人もいますよ。
ID:MTI1OTdjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[169]もっかん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 14:11
>>168
安心しました。 回答ありがとうございました!
ID:Y2NhNDUwM
#通学スレッド一覧 0 0

[170]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/02 19:11
>>164

つまらねえ野郎だなぁ、お前は。
ID:NDU5OTFhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[171]経済学科入学 sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/03 23:34
英語のクラス分けテスト、どのような形式ですか? 記述、マークどちらですか? 読解問題と文法問題の比率なども教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ID:ZDg4YjBlY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[172]在校生 sp/SO-01H
2017/03/04 00:44
>>171

パソコンで受験します。
マークに等しい形式です。
基本的には文法問題だったと記憶しています。
ひとつ助言すると、あれはいい点を取ればいいというものではありません。いい点をとると優秀なクラスに入ることになり、単位取得が難しくなる場合があります。かといってあまりに悪い点を取ると今度はどうしようもない猿クラスに入れられてしまいます。点数を計算してほどほどにしておくのがよいかと思います。
ID:NDFmNjM2M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[173]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/04 07:52
生協でクレジットカードにしている方は多いですか?
ID:NTJjYWI2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[174]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/04 07:54
>>172
何点くらいがちょうど良いですか?何クラスくらい有りますか?
ID:NTJjYWI2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[175]在校生 sp/SO-01H
2017/03/04 11:19
>>173

時々いるかなってくらいです。
ID:N2QwNzM2N
#二浪スレッド一覧 0 0

[176]在校生 sp/SO-01H
2017/03/04 11:21
>>174

何点か正確にはわかりませんが、50点前後がいいという噂です。
クラスの数はわかりませんすみません。
ID:N2QwNzM2N
#浪人生掲示板 0 0

[177]名無しさん sp/iPhone ios10.1.1
2017/03/06 17:34
英語のクラス分けテストは0点でいいよ
高い点数取ると講師が外国人になるからね笑
ID:MTc0NDc3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[178]名無しさん PC/Chrome
2017/03/07 23:34
多浪は浮きますかね?
ID:MDk4ZDcxN
#二浪スレッド一覧 0 0

[179]名無しさん sp/iPhone ios10.0.2
2017/03/08 10:31
国学院大学は補欠合格をほとんどとらないって本当ですか?
ID:YTE5NzY3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[180]イキスギた埋葬 PC/Chrome
2017/03/08 19:59
経済に行くんですが、考古学とか日本文学とかの文学部の講義も取ったりできるんですか?
興味があるので学べるなら取りたいです
ID:MWNjN2E3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[181]イキスギた埋葬 PC/Chrome
2017/03/08 20:00
あと海外文学についての講義はあったりしますか?
ID:MWNjN2E3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[182]名無しさん sp/302KC
2017/03/08 23:02
質問失礼します
皆さんはだいたいどの時間帯にバイトをしていますか?
人それぞれだとは思いますが…

在校生氏もう居なくなってしまったかな?
ID:YzQ3OTRlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[183]名無しさん PC/Chrome
2017/03/08 23:10
>>182

経済学部の在校生ですが、夕方の17時から22時だったり週に一度休みの前日などは割のいい夜勤に入ることもあります。
ID:YTUwMzRmN
#通学スレッド一覧 0 0

[184]外国語文化に入りたい sp/iPhone ios10.2.1 女性
2017/03/08 23:37
今年の受験のこの混乱?はやはり異常ですか?
補欠合格候補者に選ばれたんですが
可能性はありますか?
曖昧な質問でごめんなさい…
ID:YjZiNjQ2Z
#浪人生掲示板 0 0

[185]在校生 sp/SO-01H
2017/03/09 01:04
>>178

最初は多少気まずいこともあるかもしれませんが、慣れればいちいち年齢を気にすることもなくなるかと思います。
ID:MGM1NWQ3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[186]在校生 sp/SO-01H
2017/03/09 01:05
>>179

すみません。それについては分かりかねます。
ID:MGM1NWQ3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[187]在校生 sp/SO-01H
2017/03/09 01:06
>>180

多少の制約はあるかもしれませんが、取れると思いますよ。
ID:MGM1NWQ3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[188]在校生 sp/SO-01H
2017/03/09 01:07
>>181

あったと思います。
ID:MGM1NWQ3N
#浪人生掲示板 0 0

[189]在校生 sp/SO-01H
2017/03/09 01:10
>>182

前の回答にもありましたが、授業後夕方から夜にかけてという人が多いと思います。
授業が午後からの日には早朝から昼までという働き方もあると思いますよ。
ID:MGM1NWQ3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[190]在校生 sp/SO-01H
2017/03/09 01:11
>>184

今年は国の方針もあって合格者が少ないようですね。
合格者を絞っている分補欠の繰り上げが多くなるということも十分考えられると思いますが、こればかりは結果を見てみないとわかりませんね。

ID:MGM1NWQ3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[191]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/09 13:31
人間開発はたまプラーザに通うみたいですが、渋谷キャンパスに行くことってどれくらいありますか?
サークル参加するとしたら頻繁にいかなければならないんでしょうか。
ID:YmRmYzZlY
#浪人生掲示板 0 0

[192]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/09 20:21
入学式で友達出来たりしますか?
ぼっちなので肩身が狭いです、、
ID:NjAzZThlN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[193]在校生 sp/SO-01H
2017/03/10 17:43
>>191

人間開発の授業は全てたまプラーザキャンパスで行われるはずです。
サークルの活動は渋谷キャンパスで行われることが多いので、サークルの際には渋谷キャンパスに行くことになるかもしれません。
ID:MzZiOGYyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[194]在校生 sp/SO-01H
2017/03/10 17:45
>>191

回答不足でした。
サークルにもよりますが、活動は多くて週に2〜3回程度だと思いますので、多くてそのくらいだと思います。
サークルの活動は毎回必ず参加しなければいけないものではないので。
ID:MzZiOGYyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[195]在校生 sp/SO-01H
2017/03/10 17:46
>>192

入学式よりもその前後のガイダンスの方が友達はできると思います。
今の時期にTwitterなどで同じ学科の人と知り合いになる人もいますね。
ID:MzZiOGYyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[196]名無しさん sp/iPhone ios10.0.1
2017/03/14 21:48
お迎えテストみたいなのありますか?

ID:MGRkZTA1O
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[197]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/14 22:10
補欠合格になった場合の連絡ってこんなに遅いものなんですか?ちなみにBの補欠合格候補者です
ID:MTUwMGZhZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[198]名無しさん sp/iPhone ios10.2.1
2017/03/15 02:29
英語のテストは在宅pcでやるようになったんだけど
資料見て高得点とった人は上のクラスで全然ついていけてなくて困ってたよ
ちゃんと実力でやろうね
一般で英語使った人は平気だろうけど、リスニングが極端に弱い人はあまり上のクラスにならないほうがいいかも
ID:ZDdmZDk1N
#通学スレッド一覧 0 0

[199]在校生 sp/SO-01H
2017/03/16 21:21
>>196

お迎えテストってなんでしょうか?
ID:MTJkYThmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[200]名無しさん sp/iPhone ios10.0.1
2017/03/17 00:43
>>199

入学直後にやらされるテストのことです
ID:ZmI3YjJmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[201]名無しさん sp/iPhone ios9.3.2
2017/03/18 05:35
ゼミと論文は必須ですか?
ID:ZjM3NTI2Z
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード