早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/3 A日程入試:國學院大學 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/01/14 14:06
試験日2/3
合格発表2/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MThjODJhN
#二浪スレッド一覧 0 0



[2]にく sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 14:30
得意と特色なんだけど、3教科を6割6割7割だったら受かるかなぁ?無理かなやっぱり。
ID:NTMwMDIxM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[3]にく sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 14:30
>>2
ちな経済
ID:NTMwMDIxM
#二浪スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 14:34
>>2

素点でその点数なら厳しいと思う。
特色と得意科目重視受けるやつは何かしら9割近くとる教科持ってると思う。
ID:OTc3ZTE3Z
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/MO-01J
2018/02/02 14:43
得意科目で
英語8割国語6割日本史8割じゃきついかな?
ちなみに人間環境
ID:OTc1MDEwO
#浪人生掲示板 0 0

[6]にく sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 15:33
>>4

まじかよ!笑
わかったありがと。絶対受かんないわ笑
ID:ODljYWQ1O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/501SO
2018/02/02 16:47
>>5
國學院に人間環境なんかzつたけか
ID:NmRiOWMyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/MO-01J
2018/02/02 17:01
>>7
人間開発!
ID:OTc1MDEwO
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]にく sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 17:17
>>5

その点数でしかも、人間なんちゃらなら受かってくれなきゃ困るよ...笑
この大学思ってた何倍も難関校でした,
ID:ZTUwOTA4N
#通学スレッド一覧 0 0

[10]{emj_ip_0056} sp/iPhone ios11.1.2
2018/02/02 19:44
日本史とか今日出た範囲はさすがに明日明後日でないよね?
ID:MTU2OWNlO
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 19:44
國學院、、就職率いいわけでもないのに難しいとか知っても行きたい、、
ID:NjlmNWE3M
#通学スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 20:11
さすがに問題変わるよなあ
ID:MTc5MjY2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 20:14
英語6割
国語7割
世界史7割
で明日の得意受かるかな…
ちなみに人間開発の健康体育
ID:MGQxNTc4M
#浪人生掲示板 0 0

[14]名無しさん sp/MO-01J
2018/02/02 20:36
国語難しくないのを祈る!
ID:OTc1MDEwO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]名無しさん PC/Chrome
2018/02/02 20:41
過去問で英語8割
世界史8割
国語7割
くらいなんだが明日大丈夫かな?
経済うける
ID:ODdjMzE3Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/02 20:47
法学部政治選考で得意科目受ける人いる?
ID:MzY0YmM3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 21:12
日本史5〜6割くらいしかいかない
ID:NjlmNWE3M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]あ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/02 21:18
得意科目ってたしか国語クソムズイやつだよね
ID:MzQ2MGJkM
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/02 21:22
>>18

やっぱ方式で難易度って違うの?
ID:MzY0YmM3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/02 21:31
>>18

マジ?国語で狙おうてしてたんだけど(笑)詰んだわ
ID:MTc5MjY2Y
#浪人生掲示板 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios11.2
2018/02/02 21:55
>>18
国語以外も難しいんか?
ID:NmIzZGQzN
#浪人生掲示板 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/02 21:58
得意科目世界史8割でいけるかな
ID:MzY0YmM3Y
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 22:30
開門いつ?
ID:NjlmNWE3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/02 23:27
去年はバカ難しいって話してたよね
去年だけの話であってほしい(笑)
ID:ZjAyZmE0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 23:35
Bの国語より難しいのかな?
ID:NjlmNWE3M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん sp/506SH
2018/02/02 23:40
>>21
今やったけど数学はアホでも9割は絶対行くくらいで
英語もそんなに難しくない
ID:OGQwNTE5N
#浪人生掲示板 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 23:47
>>16
にょ
ID:OGZhMjRkM
#参考書スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/02 23:49
世界史9割
英語7割
国語6割5分
ちな法学部政治学科なんだがやばいかな
ID:OGZhMjRkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/02 23:52
まあ国語80.日本史70.英語50のワイが哲学科受けようとしてるんやからそれ以下はないやろ
ID:ZjAyZmE0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/02 23:53
>>28

最高点二倍だから
世界史9割ならいけると思うよ
ID:MzY0YmM3Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/02 23:58
世界史9割
国語7割
英語6割でいけますかねー、
ID:MzY0YmM3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/02 23:58
赤本の国語なら、Aは7.5割、Bは6割くらいなんだけど得意科目型って難しいのかな...?
ID:NjlmNWE3M
#通学スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/03 00:01
>>30
偏差値換算が怖いですよねw未知の領域って言うか…w
ID:ZjJhNTRjY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/03 00:06
3科目全部6割以下カスの俺が通るぞ
ID:YTgxNzQ0N
#参考書スレッド一覧 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios10.3
2018/02/03 00:10
>>34
うーんこの同類ッ!!
ID:MGUzZjg2O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/03 00:44
ま、とりあえず明日は頑張ろうぜ!
もう今日かw
ID:NDg0MDNjZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 01:35
現役明治生で今塾講のバイトしてます。ここの得意科目日程経済一昨年落ちた。得意科目日程の日本史、世界史選択者はマジで気をつけて。悪問出てきても択ゲー感覚で四択適当に選んで次の問題行こう。悪問わからなくても合否に直結しないから。。現代文も然り。焦らず落ち着いて。
ID:Mjk1MDQ2N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[38]あ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/03 03:27
>>19
去年受けた人は詰んだらしいよ
ID:NzMyN2FhM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[39]あ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/03 03:27
>>20
去年だけかもしれんけど、むずかったらしい
ID:NzMyN2FhM
#通学スレッド一覧 0 0

[40]あ sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/03 03:28
>>21
他は変わらないかと思う
ID:NzMyN2FhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん PC/Chrome
2018/02/03 05:19
得意型と学科特色って3科目平均よりそんなに難易度違うん?
だいたい同じくらいやろ思ってたんだが、、
ID:ODY4M2ExN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/03 05:24
過去問やってる限りA日程の3日間は特に変わらないよ
B日程は明らかに難しいけど
ID:MzJhYjhhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 05:39
>>41
コメントしたものです。難易度的には変わらないけど高得点勝負になるから悪問を引きずって科目全体に影響が出ないようにって感じのニュアンスです。(私は世界史選択で悪問のミスを引きずって落ちたので)2日は合格点が7割弱でもこの日程は7.5割程は必要(2年前)なので。説明不足でごめんなさい!
ID:Mjk1MDQ2N
#浪人生掲示板 0 0

[44]名無しさん PC/Chrome
2018/02/03 06:06
そういう意味でしたか
アドバイスありがとうございます
3科目平均ならどの科目も8割ほどだったので過去問通りいけるようにしたい、、、
ID:ODY4M2ExN
#通学スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/03 07:29
>>43

現代文、分の長さは変わんない?
ID:YTkwZTlmM
#浪人生掲示板 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/03 07:42
>>35
お互い頑張ろ…4にたくなる
ID:YTgxNzQ0N
#参考書スレッド一覧 0 0


[47]SNSD sp/SO-01G
2018/02/03 07:59
今日滑り止めで受ける人多いのかな?
ID:ZDVmYWFkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/03 08:21
あーやべ
緊張して来た
ID:ZGY0ZmJmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios10.3.2
2018/02/03 08:39
いくらマークとはいえ最低でも7割ないとダメってもう無理なんだけど…どれも6割以上ある気しないし
今日明日もう諦めて神大と東洋の対策やろっかな
ID:N2E3YjY2Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/ASUS_Z017DA
2018/02/03 08:59
MARCH第一志望で滑り止めで受ける
赤本ならB日程の世界史以外は八割いってるんだが…
緊張して焦らないかが心配
ID:MTUzNTEzN
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2 女性
2018/02/03 09:07
人間開発健康体育今日受けます!
頑張りましょう、、
ID:ZjcwMDg4Z
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード