早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/3 A日程入試:國學院大學 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/01/14 14:06
試験日2/3
合格発表2/14
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:MThjODJhN
#全落ちスレッド一覧 0 0



[691]名無しさん sp/506SH
2018/02/05 15:36
4の3アにしてた人いっぱいいたけどこれイじゃないの?
ID:YjYxNWY3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[692]名無しさん sp/506SH
2018/02/05 15:39
>>691
英語です笑
ID:YjYxNWY3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[693]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/05 16:54
>>630
242の人のが1問以外(大問1の最後の二つ選ぶやつ)
全部あってると思います
東進の担任助手と答え合わせしてきました
ID:N2IxNjhkY
#二浪スレッド一覧 0 0


[694]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/05 17:06
>>691
aliveは叙述用法
liveは限定用法で
insent aliveということは出来てもinsent liveとはできないんです
ID:N2IxNjhkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[695]名無しさん sp/506SH
2018/02/05 18:16
>>694
叙述用法って補語になるやつですね?
catching O Cになってるってこですか?
a rare insect にlive in the forestが後置修飾して
catchingのOになってると思ったのですがその場合livingじゃないとダメなんですかね?
ID:YjYxNWY3N
#通学スレッド一覧 0 0

[696]名無しさん sp/506SH
2018/02/05 18:20
>>693
その間違ってるとこ(大問1の問8?)答えどれなん?
ID:YjYxNWY3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[697]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/05 18:43
>>695
そうですねlivingは自分最後まで切れなくて迷ってしまいしたが
ってか自分はlivingがダメな理由がわからない(笑)
ID:N2IxNjhkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[698]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/05 18:46
>>696
アとカです
オだと映画をみて現実と混同してしまうと書いてありますが
実際は現実の場面を映画と重ね合わせてしまうと書いてあります
これは=ではないので(現実の情景をみて映画のワンシーンを想像するのと映画をみて現実の情景を想像するのは≠になります)
ID:N2IxNjhkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[699]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/05 18:49
>>695
あ、自分livedとliving勘違いしてたorz
livedがlivingに見えた事件(笑)
ID:N2IxNjhkY
#通学スレッド一覧 0 0

[700]名無しさん sp/506SH
2018/02/05 20:46
>>698
あ、当たってた笑
ありがとう
ID:YzFiYzAxY
#全落ちスレッド一覧 0 0


[701]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/05 20:54
英語の答え全てお願いします!
ID:ZWZkNzMwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[702]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/05 21:00
大問1 アイエウウカアエエアカイエオイ

大問2 エイイアオイウオ
これが一応国語の完全解答だと思います
因みに自分は何問か間違えたorz
2ミスで偏差値いくつ行くかな…(間違えたのは大問1の問6と俳句のやつ…)
ID:N2IxNjhkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[703]名無しさん sp/MO-01J
2018/02/05 21:07
>>698
カはおかしい。最後の一文に「映画とは〜表層的な、ないし虚構的な」と書いてあるから、「表層的にしか」という表現は間違ってるよ。
ID:YWFlOWQ0Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[704]名無しさん sp/MO-01J
2018/02/05 21:09
>>702
大問1全然ちがくね?まず希釈って薄めることだよ?歪めるという意味は希釈にはないよ。
ID:YWFlOWQ0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[705]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/05 21:15
>>704
ちょっと待ってください…(参考にしたの見間違えたかもしれん…)
ID:N2IxNjhkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[706]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/05 21:19
国語
大問1 オ イ オ ウ ウ カ ア エ エ ア カ イ エ オ イ
大問2エ イ イ ア オ イ ウ オ
これでした
カは表層的という表現があります
言い換えの問題で
消去法でやっても答えが導き出せます
ID:N2IxNjhkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[707]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/05 21:23
>>703
虚構的つまり作り物
作り物で検索をかけると類似語として表面的と出てきます
ID:N2IxNjhkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[708]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/05 21:24
>>703
一応証拠
354kb
ID:N2IxNjhkY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[709]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/05 21:36
去年の合格発表スレ見てきたけど、本当に点数取れた人以外はあんまり期待はしない方がいいみたいだな。。
ID:NGZlMDk3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[710]名無しさん sp/MO-01J
2018/02/05 22:16
>>706
どうだろ?笑
問6は下線部bの説明だから、エは違うと思うんだよなあ。
下線部bによって極限状態で露出してるって書いてあるし。
問7も「透けてみえなければならない」なんて書いてないし。
まあ俺も本当の答えはわかんないだけどさ
ID:YWFlOWQ0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[711]名無しさん sp/402SO
2018/02/05 22:27
国語の問一の問六、問七、問八の皆の答え教えてくれ。あと問五がアなのも個人的に納得いってない。
ID:NDExNzY1Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[712]名無しさん sp/MO-01J
2018/02/05 23:01
>>711
問5はアだと俺も思う。イは無効化されるっていうのは違うし、ウは「本当らしさと嘘くささの均衡」と前の文にもあるから「どこまでも非現実」というのは不適切。
エとオについても回復がどうのこうのなんてのは本文中には見られない。

問6はエっていう意見が多いみたいだけど、あくまで下線部bの説明だからウだと思う。
問7はア
問8はアとカらしい笑これは俺もよくわからん
ここの情報は後で赤本とか見ると結構違ったりするから、
一応参考程度に笑

ID:YWFlOWQ0Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[713]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2 女性
2018/02/05 23:32
落ちた。
ID:ODI4NDk4Y
#通学スレッド一覧 0 0

[714]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/06 01:02
>>712
学校の先生に振り返らないで次やろうって取り上げられたのでもうわからない(笑)
ID:ZjczYWU4N
#浪人生掲示板 0 0

[715]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/06 01:04
>>712
問6は俺も間違えた?だからわからないけどウは少なくとも速攻で切った覚えがある
ID:ZjczYWU4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[716]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/06 01:04
ここのスレで話してた日本史の私鋳銭のとこの答え結論どうなった?遡るの疲れた
ID:ZjQ5MmQ4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[717]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/06 01:04
>>712
問題用紙あれば説明できるんやけど見せてくれませんか?(笑)マジで取り上げられたので
ID:ZjczYWU4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[718]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/06 01:08
>>712
問7ってページの一番右のやつですか?
そんな程度にしか覚えてへんのやけど(笑)
もし一番右のやつなのであれば
俺が間違えたのは問6じゃなくて問7やわ
ID:ZjczYWU4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[719]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/06 01:12
>>712
何度も申し訳ありません
386見てくれればわかるけどあれが俺の解答だから
問7はアで問6がエじゃな何かだ…
ID:ZjczYWU4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[720]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/06 01:27
>>712
本当に訂正ラスト
スレ遡って確認しました
問六がエで問7が俺はアにしたけどエらしいです
ID:ZjczYWU4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[721]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/06 01:34
>>712
もし問7がアであれば俺が間違えたのは俳句1問オンリーです(笑)
そしたら95点以上?(笑)
でも国語の先生にアもありっちゃありだけどエの方が最もらしい答えだからって言われちゃったので…
ID:ZjczYWU4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[722]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/06 01:38
>>712
問6は確かウが言い過ぎだったか…1部書いてなかったかだったと思うのですが記憶力ないのでなんとも…
ID:ZjczYWU4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[723]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/06 01:46
>>712
もうダメだorz
問7は俺が間違えたやつではない(笑)
問7がエだと思った理由は
アは映画的イメージについては書いてなかったと思ったからです
問六が俺がアにした問題です 正解はエらしいです
これ以上の変更はありません
ID:ZjczYWU4N
#参考書スレッド一覧 0 0

[724]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/06 01:48
>>710
透けて見えなければならないは書いてあります
ID:ZjczYWU4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[725]ぷぁー sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/07 12:28
過去問死ぬ気でやればよかったー
親に口聞いてもらえんくなったわ
ID:ODEzNWRhY
#通学スレッド一覧 0 0

[726]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/07 17:16
英語8割 世界史8.6割 国語5割
経済だめですかね?
ID:NmViODRiN
#通学スレッド一覧 0 0

[727]名無しさん sp/SO-01G
2018/02/07 18:58
>>726
受かるろ
ID:NGExYTkwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[728]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 19:05
>>703

「ないし」は≒だから特におかしくないと思うけど。

ID:MmM1ZTc3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[729]たいやん sp/iPhone ios10.2
2018/02/07 19:23
結局日本史は75パー取れてればいい感じ?
ID:NzA3ZGQwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[730]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 22:29
日本史の模範解答とかあれば教えてもらえませんか?
ID:ZGJmNTdmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[731]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 23:10
あとは結果を待つしかないな。
みんな受かってるといいね!!
まあ、そんなわけないよね、、、、
ID:NmM3ZTJjO
#参考書スレッド一覧 0 0

[732]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 23:13
経済学部で二科目2倍って言っても、例えば8割8割5割とかじゃ無理だよね?
ID:NmM3ZTJjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[733]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 23:15
この日の政経で5割とかじゃ偏差値40くらいだよね?
ID:NmM3ZTJjO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[734]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/07 23:24
>>732

2/4のスレと間違えました。。
ID:NmM3ZTJjO
#通学スレッド一覧 0 0

[735]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/08 07:57
>>727
マジでか。ありがとう。国語事故り過ぎたからめちゃくちゃ不安だった笑
ID:OTBkMDhkM
#通学スレッド一覧 0 0


[736]名無しさん PC/iPad
2018/02/09 00:55
すんげぇ今更だけど、国語の大門2の問4ってオなん?ウにしちゃったんだが。なにが違うねん。
ID:MmYzMjc0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[737]名無しさん sp/HUAWEI
2018/02/09 09:58
>>736
ウは………どんな文でしたっけ?
ID:NGQxYmI0N
#通学スレッド一覧 0 0

[738]名無しさん sp/SC-01G
2018/02/09 18:00
昨年…
数学(選択)9.8割
英語9割
国語6.5割
で、合格でした。
得意科目は、何かしらで9割以上は取れる自信のある人が受けると教わりました。
私は、国語がずっと足をひっぱるので、三教科ではなく、得意科目にしました。
ID:YjhhNTE3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[739]名無しさん sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/09 19:12
実質倍率どのくらいになりますかね??
ID:NTUxYjBjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[740]名無しさん sp/SO-01G
2018/02/10 07:34
>>735
難しかったもんねー、でも正確な解答出てないから点数上がるかもよ
ID:ODZhMWQ0O
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学