早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】2/26 B日程 2スレ目:國學院大學 受験BBS


[1]☆ sp/iPhone ios11.1.1
2018/02/27 01:01

ID:NzVjZDIwM
#通学スレッド一覧 0 0



[52]い sp/SOL26
2018/02/28 23:42
マジか現代文全然みんなと合わない…
英語できたと思ったけど結局国語で死亡か
ID:NTU0MWU2N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[53]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/28 23:42
>>50

去年152でしょ?去年の問題に比べて難しいと思うしもう少し下がると思うけどなぁ。問題は合格者数。去年は多かったけど一昨年は少なかったしそこが心配。去年くらい取ってくれないときつい。合格最低点は7割ちょっとになってほしい…。
ID:NjZlNTlhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[54]ん sp/SOL26
2018/02/28 23:42
>>48

大問3の問5は棒線(d)の後の文に「そのように「見て取れば」言葉の働きがある角度からより鮮やかに把えることができるように思うのである。」と表記されているのでアでは?
ID:NWYyYjljN
#全落ちスレッド一覧 0 0


[55]ん sp/SOL26
2018/02/28 23:45
>>53

今年は全体的に私文の合格者数を絞っているのでそこが心配ですよね。去年よりも難化して例年だったら合格最低点が下がるけど合格者数を絞って去年と同じくらいのボーダー、になることを望んでます 笑
ID:NWYyYjljN
#通学スレッド一覧 0 0

[56]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/28 23:54
>>55

あっすいません。152っていうのは文学部の最低点でした。そうですねぇどこも絞ってるせいでどこの後期も例年に比べて倍率高くなってて厳しいですしね。去年よりボーダー上がるのだけは避けて欲しいですね。
ID:NjZlNTlhM
#浪人生掲示板 0 0

[57]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/03/01 00:17
ここの解答と全然違うからって絶望しなくてもいいと思うよ。
特に国語なんて受験生だけで完璧な解答作るのなんてほぼ不可能なんだし。

結局何が言いたいかって、ここの解答で一喜一憂しても無駄だし、そうなるくらいなら大人しく合格発表を待ってた方がいいってこと。
ID:YmZjODFmM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[58]お sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/01 00:31
>>55
あ、そーかもしんない
ID:MDNhNWU2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[59]ん sp/SOL26
2018/03/01 00:49
>>58

私も曖昧なんですけど、大門3の問2の「親密な関係」は「唾や血」と「肉体」との関係のことでそれは素直に直後の文にある「社会的にも*」のところを根拠にイにする感じでは無いんですかね…?オにした根拠みたいなのってあったら教えて貰えませんか?
ID:MmM3OWYzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[60]お sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/01 02:11
>>59

本文には生物的または社会的って書いてあって
問題には生物的にも社会的にもってところが
又はってところと違うなーって思った
ID:MDNhNWU2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[61]お sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/01 02:12
>>60

ごめん俺のミスかも多分
ID:MDNhNWU2N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[62]ん sp/SOL26
2018/03/01 08:13
>>60

ニュアンス的に、「又は」は二者択一ですが「また」は添加の接続詞なので「生物的また社会的」という表現は両方当てはまると思います。
ID:MmM3OWYzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/01 09:51
國學院の友達から聞いたけど今年はほんとうに取らないって噂になってるらしいよ 定員ぴったりくらしかもって どの学部も
ID:MWE3NzFlY
#参考書スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 10:20
>>63

学生がわかるの?どこの大学も、みんな来年って噂だけど。俺の知り合いは、そんなの聞いてないと言ってたけど。今年のB以外は、絞られたのかな?
ID:ODFmMzhjN
#浪人生掲示板 0 0

[65]は sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 10:42
来年どころか去年からかなり絞られてる。
でも前期絞ってくれたほうが後期で不足分補ってくれるからありがだい。
ID:NWMxZTNkY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 10:46
>>65

なるほどね。そうなりたいね。
ID:ODFmMzhjN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[67]あはさ sp/iPhone ios11.1.1
2018/03/01 11:59
文学部のボーダー8割とかにはならないよね?
ならないでね?
ID:MjczYjU0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[68]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/01 12:38
>>67

去年より難しいのにそんなにボーダー上がらんやろ。8割取ればほぼ安泰と思っていい気がするが。取る人数にもよるがボーダー下がるか去年と同じくらいやろ。
ID:ZDkzMjk4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[69]お sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/01 12:44
国語配点どんなもんかな
あと法法のひとおる?
ID:MDNhNWU2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[70]ん sp/SOL26
2018/03/01 12:53
誰か英語自信ある人答え教えて欲しいっす。
ID:MmM3OWYzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[71]、 sp/iPhone ios11.2.1 女性
2018/03/01 13:31
志願者増えてるし、ボーダーどこも上がって7.3割くらいな気がする。
私だって下がってほしいけど、特に法や経済とかは下がるわけない。
ID:NjcxYWZmO
#参考書スレッド一覧 0 0

[72]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 13:48
法も経済も7割弱くらいじゃない?
人は増えてるけど、ちょっと難しくなってきてるし。
ただ、6割から7割くらいの人がすごく多そうだね、

ID:NzZiZWU2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[73]氏 sp/iPhone ios11.1
2018/03/01 14:04
ほんとに煽りとかじゃなくて、現代文そんなに難しかった?まじで煽りじゃない。そう思った人いない?
ID:MzI1MjQ2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2018/03/01 14:05
国語の難しさを考えるとね。
7割弱ならかなり可能性が見えてくるわ。
ID:NzJjMWJjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 14:13
>>73

簡単だった?一応、早稲田の教育と社学受けたけど量は早稲田より少なかったけど、明らかに難しかったよ。塾でも見せたけど、けっこうびっくりしていたよ。2〜3問、答えがどっちでもとれるのもあるって。本当に簡単だったの?すごい国語力だよ。
ID:NzZiZWU2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[76]氏 sp/iPhone ios11.1
2018/03/01 14:34
>>75

10分余ったしできた感触はあった。でも言われてみればどっちとも取れるようなのある。自分信じてないから多分実際そんなできてないのかなーとも思う。
ID:MzI1MjQ2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[77]氏 sp/iPhone ios11.1
2018/03/01 14:41
余った=出来た
とは思ってないよ。
ID:MzI1MjQ2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[78]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 14:47
自分も過去問解いた時はさほど難しくないと感じたけど答え合わせしたら全然あってなかった。
ID:NWMxZTNkY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2018/03/01 14:48
国語の平均どれぐらいだろ
ID:NzJjMWJjM
#通学スレッド一覧 0 0

[80]イキ杉田ホモ和 sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/01 15:19
私も煽りじゃなくて解きやすい問題だと思ってました。
みんなが難しいと感じるならやはり難しいのだと思います。
そう思うと怖い。
ID:NGI3ODY4N
#浪人生掲示板 0 0

[81]お sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/01 16:04
普通にむずいけど
去年の方がきつかった
英語は逆に2.4がむずくなってる
そもそも4の文法指摘はみんなできないでしょ
ID:ZDk0NjNhZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/01 16:34
>>75

塾の先生と解答した?
ID:MzkwYTc2Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[83]あ sp/Android Firefox
2018/03/01 17:46
>>36

数学は2月の前期終わってからやったから実際には2週間。でもあんがいすらすら行けたよ
ID:M2EwOTk2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2018/03/01 17:47
A日程の繰り上げ合格者出てないの法学部だけらしい。
ID:NzJjMWJjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[85]ネ sp/iPhone ios10.1.1
2018/03/01 17:49
>>84
ということは?
ID:YmIxNTIwN
#二浪スレッド一覧 0 0

[86]氏 sp/iPhone ios11.1
2018/03/01 17:49
>>80

ですよね、出来てないことを自覚してないのが1番怖い
ID:MzI1MjQ2Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[87]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/01 18:15
>>86

ちなみに何学部志望?
ID:ZDkzMjk4Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[88]イキ杉田ホモ和 sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/01 18:34
>>86

読みやすくて選択肢も切りやすかったと試験中思ってましたw
しかもマーチでアレ系の文が出たので余計にやりやすかったと感じてましたね。こりゃ爆死ですわ
ID:NGI3ODY4N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/LGV32
2018/03/01 18:49
>>85

思ったよりAで抜けなかったからBの合格者も絞るんじゃね?
でもB日程の法の人数が多かったからこっちで合格者多めに出してくれようとしてるのかな分からん
ID:NDI3NGYzM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[90]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/01 18:51
>>88

解答どんな感じ?前載せてた人と変わらない?
ID:ZDkzMjk4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[91]イキ杉田ホモ和 sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/01 18:56
>>90

前の人の見てないんでわからないw
申し訳ない
ID:NGI3ODY4N
#通学スレッド一覧 0 0

[92]は sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 18:59
毎年文章だけは読みやすいんだよ。
ID:NWMxZTNkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone ios9.2.1
2018/03/01 19:37
難しいのは選択肢だよね
ID:MTgwZDc3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[94]氏 sp/iPhone ios11.1
2018/03/01 21:54
>>87

経済です。
ID:MzI1MjQ2Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[95]あ sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/02 09:19
合格発表って何時ですか?
ID:NTVjMWM0Y
#通学スレッド一覧 0 0

[96]あ sp/iPhone ios11.1.2
2018/03/02 09:21
ウカロなら12時からだね
ID:NTQ3YTJiM
#浪人生掲示板 0 0


[97]あ sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/02 09:53
>>96
ありがとう!
ID:NTVjMWM0Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[98]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/02 12:20
噂で古文は全問配点6点で複数問題があるところは全部正解で6点って話聞いたんですけど…。さすがにそんなに厳しくないですよね…?
ID:MWI5NDliN
#参考書スレッド一覧 0 0

[99]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/02 12:50
>>98

おそらく古文が20問あるので全問3点漢文が全問4点の配点だと思いますが…。もしあなたの言う通りだったら相当厳しくなりますね。
ID:MWI5NDliN
#二浪スレッド一覧 0 0

[100]あ sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/02 13:13
>>99

失礼漢文は問1問2の5問が各2点残りが全部5点というところでしょう。古文もおそらく問1問2が各3点問3が各4点問4から問7まで各5点残りが全部2点の配点だと思われます。さすがに全部3点は無いでしょう。
ID:MWI5NDliN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[101]は sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/02 13:33
ここって後期試験受けれる関東私立の中で1番難しいよね?
ID:YjRiODY2Z
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード