早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】3/6 C日程:國學院大學 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2014/11/25 14:46
試験日3/6
合格発表3/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZGZkMzBkZ
#勉強法スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 20:21
>>50

頑張って!
ID:ZGViNmFkO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[53]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 20:26
>>51

基本同じだよ。たしか設問が少し多くなるんだっけな?評論よりかは筆者の体験談、研究みたいのが多いよ。最初なんだか掴みづらい時もあるけど、テーマ理解しちゃえばこっちのもんさ!!
ID:ZGViNmFkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[54]あ sp/iPhone
2015/02/17 20:28
>>53

c日程受ける人ですか?
情報ありがとうございます!!!

今年から正式変わったし、2教科でどのぐらい必要でしょうか?
8割あれば、大丈夫なのかな?
ID:ZGFkZDNiN
#参考書スレッド一覧 0 0


[55]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 20:35
>>54

そうよ。B日程は国語が無理そうだからC日程の英語で攻めるつもり^^学部によると思うけど、俺は8割はいらない気がするけどなー
ID:ZGViNmFkO
#参考書スレッド一覧 0 0

[56]あ sp/iPhone
2015/02/17 20:41
>>55

そうなのか!!
一緒に受かろうな!

おれ、経済か法学部だったら、どこでもいいんだけどどこ受けるの?
ID:ZGFkZDNiN
#通学スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 20:50
人間開発だよ。お互い頑張ろう!!俺もたまプラーザじゃなくて渋谷のキャンパスで勉強したいな(笑)調べたら去年の経済は7割くらいらしいね。法も言われてるほど高くはないけど、やっぱり少し難易度が上がるだけどできなくなる人が増えるんだろうね。。
ID:ZGViNmFkO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 20:52
Cうける人てどういう人なの?
Bまだ終わってないのに
ID:YzlhNTcyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[59]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 20:58
>>58

俺はA日程の補欠合格待ちと、センター2教科で8割ちょっとだったから、C日程の個別の英語で9割取りに行く感じ!!センターは国語が微妙でV方式ギリギリで落ちたのよ。
ID:ZGViNmFkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 21:00
>>59

あーA日程偏差値70越えてた人ねw
英語はいいかもしれないけど国語どーするの?
ID:YzlhNTcyM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[61]名無しさん PC/Chrome
2015/02/17 21:04
>>60

そうそうwなんでもかんでもあと少しなんだよね・・。
政経も取れてるから英語と出せれば、国語は必要ないみたい^^

ID:ZGViNmFkO
#通学スレッド一覧 0 0


[62]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 21:11
>>61

あー、人間開発は地歴つかえるのか!

それなら勝ち確みたいなもんだね、おめでとうw
ID:YzlhNTcyM
#二浪スレッド一覧 0 0

[63]あ sp/iPhone
2015/02/17 21:26
>>58

俺の場合は、國學院のa.bともに受けてないしマーチとか早稲田の結果待ちです

全滅を想定して、計画中
去年の
入試結果が当てにならんからここで情報集め
ID:ZGFkZDNiN
#二浪スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:37
>>63

やっぱMARCHとか早慶から流れてくる人多いのかな
MARCHうかってるといいね!

センター利用するの?
ID:YzlhNTcyM
#通学スレッド一覧 0 0

[65]あ sp/iPhone
2015/02/17 22:41
>>64

一応、両方とも一般試験受けようと思ってる
センターちょうど、8割だけどこれだと危険かなって思ってるんだけどもどうでしょう?
ID:ZGFkZDNiN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[66]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:46
>>65
受けとけばもしダメでもセンターの点使われるし、良ければ試験の点使われるから受けときな!
ID:ZjAzMmI5N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[67]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 22:50
>>65

学科によると思うけど何学科?
史学科とかだと去年八割超えてるんだよなー
ID:YzlhNTcyM
#浪人生掲示板 0 0

[68]あ sp/iPhone
2015/02/17 22:59
>>66

ありがとう!
ここいい人多いわ
ID:ZGFkZDNiN
#浪人生掲示板 0 0

[69]あ sp/iPhone
2015/02/17 23:04
>>67

正直、
後がないから、経済と法だったらどこでもいいんだけど……
過去の入試結果見てると、経済の経済学科が低めにみえるから受けようかなと……
ID:ZGFkZDNiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[70]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 23:07
>>69

たしかに法はセンター利用で人とりすぎてるし
経済がいいと思う割と低めだし
ID:YzlhNTcyM
#通学スレッド一覧 0 0

[71]名無しさん sp/iPhone
2015/02/17 23:50
国語の出題傾向や特徴などどんな感じですか?A日程B日程受けた方参考までに教えてください〜
ID:MWQxYzI4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[72]あ sp/iPhone
2015/02/17 23:58
>>70

どこ受けるの?
それとも、もうどっか受かってる感じ?
ID:ZGFkZDNiN
#通学スレッド一覧 0 0

[73]日文志望 sp/iPhone
2015/02/18 00:17
センターインフルで受けてないんだけど
C日程センター利用の方が有利なのか、?
ID:NmRjOGU4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[74]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 00:21
>>73
正直そうだね。英語は分からんけど、国語は圧倒的に國學院の方が難しいし、國學院で受けると全学科英語と国語だけど、センターの使うと学科によって国語だけ(古文漢文あり)だったり英語の代わりに選択科目使えたりする。
ID:YWNhNTM1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[75]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 00:28
>>69
経済の経済ネットワーキングが倍率低いし穴場だと思うんだが
ID:MmViMGY2Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[76]あ sp/iPhone
2015/02/18 00:36
>>75

確かに、そう思ったんだが経済ネットワーキングってなんだ?と思ってしまって……
でも、経済学科より世界に視野広げてるし面白いかもしれんな!!!
ID:NTNlMmI4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[77]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 00:36
センター試験の点数使う場合はセンターの受験票と同じ顔写真じゃなきゃいけないみたいなんだけど、センターの時の顔写真もう無いよ…
ID:YmY5ZmVjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[78]あ sp/iPhone
2015/02/18 00:44
>>77

普通に焼き増しとかしてもらえるよ
学校でとった?それもと個人で?塾?
ID:NTNlMmI4Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[79]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 00:46
>>76
現代社会の問題を、経済の視点から捉え直す
環境破壊や少子高齢化など、現代社会は従来の組織や方法論では解決が難しい問題に直面しています。
本学科は、日本と世界が抱える問題を経済の視点から捉え直す学科です。実際に現場に赴き、問題と向かい合い、当事者の視点から相互の関係性=ネットワーク化について学び、自分自身の力で、問題を把握・分析する知識や技術を身に付けます。

だってよ。Benesseサイトから引用だが。
ID:MmViMGY2Y
#浪人生掲示板 0 0

[80]あ sp/iPhone
2015/02/18 01:09
>>79

ありがとう

まぁ、入ってから自分が何するかだな
ID:NTNlMmI4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[81]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 01:14
>>78
よく駅前とかにあるプリクラみたいなやつ
ID:YmY5ZmVjZ
#浪人生掲示板 0 0

[82]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 01:25
>>79

経済てたださえチャラいのに
経済ネットワーキングとかとくにやばそう
ID:MjViN2FmM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[83]あ sp/iPhone
2015/02/18 01:27
>>82

そーなん?
國學院って、割と硬派ってネットで見たんだが……
鵜呑みにするわけじゃないけど
ID:NTNlMmI4Y
#浪人生掲示板 0 0

[84]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 01:33
>>83

まあ青学とかと比べたらね〜
なんにせよ蓋をあけてみないとわからないけど
ID:MjViN2FmM
#浪人生掲示板 0 0

[85]あ sp/iPhone
2015/02/18 01:33
>>81

受験の証明写真、そこらへんに置いてある機械でやるやついるんだなwちょっと笑ったわw

冗談はさておき
正直、記録とか残ってないだろうし、明日中に國學院に電話した方がいいよ

写真ぐらいだったら、融通きかしてくれて他の方法を提案してくれると思うけどもしかしたらもあるからね
ID:NTNlMmI4Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[86]あ sp/iPhone
2015/02/18 01:34
>>84

こればっかりは行ってみないとわからんからね……
でも楽しくやれるさ
ID:NTNlMmI4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[87]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 01:37
>>85
やっぱそうだよねー(°_°)センターの受験票の写真剥がして貼っちゃうだめかな?笑
ID:YmY5ZmVjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[88]あ sp/iPhone
2015/02/18 01:41
>>87

どっちみち明日、電話してみたら?
その方が安全だよ

はっきりしたこと言って間違えてたら悪いし!!
ごめんね
ID:NTNlMmI4Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[89]名無しさん sp/SC-03E
2015/02/18 02:32
人間開発の初等教育センター7割8分じゃやっぱキツいか・・・
英語苦手だし國學院の国語が9割とれるとは思わないからセンターの得点が高得点になるはずなんだよな・・・
ID:ZjAzY2Q0N
#通学スレッド一覧 0 0

[90]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 03:01
>>87

俺もセンターと一緒の写真ないわ。電話して聞いといてwちなみに俺もプリクラ式w
ID:MjcyNjk2N
#参考書スレッド一覧 0 0

[91]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 05:00
>>87
>>90
俺もだww受験票は入学決まってからも使うからまずいんじゃね?
ID:NDhjNjdlM
#浪人生掲示板 0 0

[92]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 08:56
国語って現代文だけだったと思うけど内容難しいのー?
ID:MmViMGY2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[93]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 09:59
>>92
センターよりは圧倒的に
ID:YTVlMmYyN
#参考書スレッド一覧 0 0

[94]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 10:38
>>93
センター国語コケたから85%くらいとって挽回狙おうと思ったけど無理そうかも…
ID:MmViMGY2Y
#通学スレッド一覧 0 0

[95]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 10:42
>>94
あのセンターの問題ができなかったとなると、そうとう難しく感じると思うよ。でもまぁセンターから時間たってるし、C日程のはないけど、他の日程の過去問試しに解いてみたら?ちなみに、2012年のは簡単だから解くなら2013年か2014年がいいと思う。
ID:YTVlMmYyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[96]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 10:49
>>95
ありがとう!とりあえず解いてみるわ
ID:MmViMGY2Y
#参考書スレッド一覧 0 0


[97]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 11:14
みんな英語はどれくらいできてるんだろ?
ID:MjViN2FmM
#通学スレッド一覧 0 0

[98]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 11:32
>>97
9割。
ID:YTVlMmYyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[99]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 11:45
>>97
俺はセンター英語は8.5割
ID:MmViMGY2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[100]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 11:46
>>97
受ける学部によるんじゃね?
ID:MmViMGY2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[101]名無しさん sp/iPhone
2015/02/18 12:32
いまだにC日程の仕組みがよくわからないのですが、《今年から2教科になった》で正しいんですよね?人間開発受けようと思うのですが、センター現代文+センター現社の得点のみで受けれるということでしょうか?

ID:NDI0MzMxM
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学