早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/4 A日程特色型:國學院大學 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2014/11/25 14:47
試験日2/4
合格発表2/13
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:ZGZkMzBkZ
#通学スレッド一覧 0 0



[2]あ PC/Chrome
2015/02/01 17:41
少しでも過去問情報知ってる人教えて!
ID:OGRmOGNjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[3]匿名 sp/iPhone
2015/02/01 18:11
新方式なので過去問ないですよ
多分2.3日と大体同じだと思いますが
ID:Mjg3NTk5Z
#通学スレッド一覧 0 0

[4]名前◆vNFYAR5c0g PC/none 男性
2015/02/02 15:55
今年からの新方式ということですが、内容は得意科目重視型と特に変わらないのでしょうか?
自分は史学部希望ですが、英語がまるでダメでして・・・
ID:ZjJlMTA5M
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]國 sp/Nexus
2015/02/02 16:33
それは誰にもわからない。でも三科フラットと特色で殆ど変わらないからここも一緒だと思う。しいて言うなら英語の後半文法二問は結構変わる。
ID:YzY4ZmQxN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[6]國 sp/Nexus
2015/02/02 16:51
"三科フラットと得意型で変わらないから"だった
ID:YzY4ZmQxN
#参考書スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん Ez/S006
2015/02/02 18:33
たのしみ
ID:MmRmYzMyM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]名無しさん PC/none
2015/02/02 21:29
この日程の倍率はどうなのでしょうか?


ID:ZjJlMTA5M
#通学スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone
2015/02/02 22:46
やっぱり形式違うとかあるんですね…。
英語が一番できないから心配(´Д` )
ID:NzNlZWExZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone 男性
2015/02/03 12:45
明日頑張りましょう!
ID:NTQwYzI2Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 13:01
形式は2日、3日と変わらんでしょ
過去問やって普通に解けるなら大丈夫
個人的には13年の国語の大問2の短歌みたいな変な文章が出ないで欲しい
ID:MDEyN2M3O
#参考書スレッド一覧 0 0


[12]11 sp/iPhone
2015/02/03 13:12
訂正
×短歌みたいな
◯短歌のやつみたいな
ID:MDEyN2M3O
#参考書スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 13:52
>>11
やだあれ、むずかしいから。出るなら2012年のがいい笑
ID:ZDJlMWUxM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 14:30
>>13

あれ赤本見ても碌に解説載ってないから腑に落ちないんだよね
12年のは解いてないからわからん
ID:MDEyN2M3O
#浪人生掲示板 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 18:32
世界史どうなんだろ、中国史はまあ確定だとして
流石にイスラームは出ないかな…あえて出すかな
ID:ZDY3OWYwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 18:38
2科目型じゃないの?
ID:ODZkZmU5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 18:44
>>16
今年から三科目型だぞ
ID:OTExNjY4N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]ポルトガルの怪物 PC/none
2015/02/03 19:25
明日ってできた2つの点数を2倍ですよね?
偏差値を2倍じゃないですよね?
ID:Yzk5MzE5Y
#通学スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 19:40
>>18

経済はそう
他はまたバラバラ
ID:Nzk0NDBhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 19:43
>>18

ごめん間違った
上位2科目を2倍にするのは経済のみ
点数は学部関係なく偏差値換算
そして2倍にされるのは偏差値の方
ID:Nzk0NDBhZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 19:47
法学部2教科型がんばろう・・どうせ問題むずかしいんだろうな・・

ID:OWE2YjQzZ
#浪人生掲示板 0 0

[22]ポルトガルの怪物 PC/none
2015/02/03 19:56
>>20

なんか過去の結果に最低点数は載ってるのに最低偏差値は載ってないんすよ
ID:Yzk5MzE5Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:05
みんな恵比寿駅と渋谷駅どっちから行くよ?
恵比寿からの方が近そうだけど
ID:YzMwMjQ5Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:09
>>23

渋谷は徒歩少ないからオヌヌメ
東口駅前のバス、学03に乗れば真ん前まで行ってくれる

恵比寿は確かバスの乗り換えか徒歩の時間が長かった
ID:ZDY3OWYwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[25]名無しさん sp/WX04SH
2015/02/03 20:11
は?特色型って偏差値換算すんの!?

去年まで素点でみてくれたんよね?

なんでやー素点なら余裕で受かる思ってたんに偏差値換算じゃ数学受験圧倒的不利やーん。

ももちに会いたかった( TДT)
ID:MGM4NGM1N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 20:15
>>22

明日のは今年からの新方式だよ
ID:Nzk0NDBhZ
#通学スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 20:17
というかみんな試験要項見なよw
ちゃんと偏差値換算て書いてあるぞ
ID:Nzk0NDBhZ
#浪人生掲示板 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:25
>>24

試験要項に載ってる地図的には近そうに見えたがそうなのか
助かった、ありがとう
ID:YzMwMjQ5Y
#浪人生掲示板 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 20:31
2/2の日本史
どんなテーマでたか分かる人
いますか?
ID:YmQwMTc2Y
#浪人生掲示板 0 0

[30]らん sp/SBM303SH
2015/02/03 21:06
なんで数学だと不利なんですか??
ID:MTFiNmFjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]國 sp/Nexus
2015/02/03 21:15
史学の國學院と言われるくらいの地歴に比べて数学はセンター以下だから
ID:MGM5MGQyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[32]らん sp/SBM303SH
2015/02/03 21:21
みんないい点だから不利ってことですね
有難うございます
ID:MTFiNmFjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[33]あ PC/Chrome
2015/02/03 21:24
数学は昨日、一昨日どっちも関数確立図形だった?
ID:MGM5MGQyN
#二浪スレッド一覧 0 0

[34]あ PC/Chrome
2015/02/03 21:34
昨日と今日か
ID:MGM5MGQyN
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん PC/iPad
2015/02/03 21:42
昨日のは整数、図形、確率で今日のは整数、関数、図形だったよ

例年通り易しかったぜよ
ID:MGM4NGM1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん PC/iPad
2015/02/03 21:46
まじ國學院2日3日は地歴に有利に作ってんだから4日くら数学受験者
優遇してくれよ。

去年の素点判定でよかったやん(−_−#)
ID:MGM4NGM1N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]嗚呼すすきの PC/iPad
2015/02/03 21:47
まじ國學院2日3日は地歴に有利に作ってんだから4日くら数学受験者
優遇してくれよ。

去年の素点判定でよかったやん(−_−#)
ID:MGM4NGM1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:09
>>29

国学とか頼朝とかいろいろでた。
結構古代でたし、現代もでたから幅広かったな…
ID:ZTcwNzI5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:13
>>29

あ、3日と間違えました。
2日には鎌倉仏教とか江戸の対外関係、万朝報などなど。
ID:ZTcwNzI5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:15
>>39

てことはそろそろ
近代文化とか社会運動系
でてきますかね?笑
ID:YmQwMTc2Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone 男性
2015/02/03 22:20
>>29

大問1 奈良時代の区分田
大問2 平安時代の仏教
大問3 江戸時代の沖縄史
大問4 資料文(万朝報)
ID:ZTY2ODIzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]穴 sp/iPhone
2015/02/03 22:33
世界史、ロシア史要注意っぽい
ID:MjdjOTcwZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2015/02/03 22:34
明日の法学部法律学科、かなりの高得点取らないと受からなさそうだな…
國學院はもう少し枠を増やしてほしい。
ID:ZTY2ODIzN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[44]617 PC/Firefox
2015/02/03 22:37
>>42

國學院でロシア史って結構珍しいな
でもアジア史ばっかと思わせといて…ってのはありそう
モンゴルとも併せられるし
やって損はないかもな
ID:ZDY3OWYwM
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]ポルトガルの怪物 PC/none
2015/02/03 22:52
てかじゃあ素点何点取ればいいんかな?経済ネット・ちなみに去年の75%の志願者数
ID:Yzk5MzE5Y
#浪人生掲示板 0 0

[46]、 sp/iPhone
2015/02/03 23:12
学部学科特色型って新しい方式?みたいだけど志願者速報のところに昨年度比較が書いてあるのはなんで?!(>_<)
253kb
ID:NWJiYzNiM
#通学スレッド一覧 0 0


[47]らん sp/SBM303SH
2015/02/03 23:35
去年の2科目型のやつだと思う!
ID:MTFiNmFjM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん PC/Chrome
2015/02/03 23:36
栄冠目指してとかいう受験雑誌には法学部について評価する教科は1科目って書いてあったけど2科目じゃねえか!
ID:OWE2YjQzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49]あ sp/iPhone
2015/02/03 23:39
法の政治って倍率どんくらいなの?

ID:NDA2YjhkM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 00:44

日本史26/40くらいなんだけど大丈夫かなあ(;_;)
ID:MDI5ODY4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2015/02/04 00:45
ごめんなさいまちがいました
ID:MDI5ODY4O
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学