早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

現役國學院大学一回生だけど質問ある?:國學院大學 受験BBS


[1]まる sp/iPhone ios13.1.3 男性
2019/12/22 04:10
法学部法学科政治専攻です。
昨年の入試最難関、A日程全合格でした。
國學院大学の入試関連や入学後のあれこれ等、何でも答えられます。
ID:ZGE5NjhiN
#浪人生掲示板 4 3



[32]マル sp/iPhone ios13.3
2020/02/01 11:09
ガチガチで60前後の偏差値ラインを考えてみました?目安にどうぞ。
・英語八割~八割半
 基本的に学部ごと受験者全員が受けるため、平均点も下がり、かつ偏差値も大きくなります。八割程度で50後半程度だと思われます。
・国語八割半~九割
 英語同様みんなが受けます。現現で受ける人の点も現古、現漢も皆が同じように採点されるさめ、後者二種の人たちが高得点者となり、平均点もそこそこ高く、偏差値も大きくなります。英語よりずっとシビアです。僕は昨年九割半で偏差値67(法学部政治)でした。
・日本史七割半~八割
 俗に言う魔境です。センターより難解です。例年七割半で偏差値50後半はいけます。ちなみに僕は政経でしたが、友人が80何某で偏差値63と言っていました。
・世界史九割
 そもそも受けている人を聞いたことないです。受験者総数がそもそも少ないため、自ずと平均点も高くなります。偏差も小さいため偏差値60ラインの予想もつきません。すみません。
・政経八割半割~
 昨年、九割を得点して偏差値66だったかな?くらいでした。なまじみんな点数取ってきます。気をつけてかかって下さい。ひっかけは少なめです。
・数1A八割半~九割
 そもそも受けなくていいです。問題も簡単、受けてる人も少ない。一個失敗したら落ちると思っていいと思います。
ID:MmFlNzcyY
#勉強法スレッド一覧 2 4



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学