早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

グローバル・メディア・スタディーズ学部:駒澤大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/07 11:40
駒澤大学のグローバル・メディア・スタディーズ学部の受験生スレッド
ID:ODk3ZGI0M
#通学スレッド一覧 0 0



[421]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:39
>>420
わからないので…泣
あなたの答えでもいいのでダメですか?
ID:YTkwMzRjO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[422]あ sp/iPhone
2014/02/11 20:42
>>417
英語が平均的なら国語は平均点+20ぐらいとらなきゃいけないね
ID:ZDY0YWNiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[423]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 20:44
>>422

そうですよね(;_;)もう結果が気になって勉強できません(;_;)
ID:YjA0N2Q3Y
#全落ちスレッド一覧 0 0


[424]あ sp/iPhone
2014/02/11 20:50
>>423
全く同じです笑 受かるといいですね!
ID:ZDY0YWNiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[425]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 21:03
>>411

去年の素点から考えると、だいたい5割から6割くらいですよ
ID:MGZjNDMzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[426]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 21:04
だいたい、英語6.7割国語8割超だったら大丈夫ですかね?
ID:MGZjNDMzN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[427]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:05
>>424

掲示板見てる暇あるなら勉強しろよ!って話ですよね!笑 お互い受かりますように☆ミ
ID:YjA0N2Q3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[428]あ sp/iPhone
2014/02/11 21:12
>>425
ん?もっと詳しく頼む(._.)
ID:ZDY0YWNiM
#通学スレッド一覧 0 0

[429]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 21:19
>>428

去年の偏差値換算を素点になおすと、だいたい5割から6割になるんです。
今年から急にあがるなんてことはそうそうないはずですよ。
ID:MGZjNDMzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[430]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:22
>>429
つまり今年も6割で可能性があるって言いたいんですよね?私もそう思います^^;さっき言っていた7割とかはありえないですよね
ID:YzFmOWMzM
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[431]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:22
>>429

t方式の話ですか??
ID:YjA0N2Q3Y
#浪人生掲示板 0 0

[432]あ sp/iPhone
2014/02/11 21:24
>>429
さすがにそれはないやろw
ID:ZDY0YWNiM
#浪人生掲示板 0 0

[433]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/11 21:27
さすがに6割下回ってたらないと思います。


ID:YWFjNmYzO
#通学スレッド一覧 0 0

[434]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 21:29
>>430

そうです!人数が多少増えたので、誤差はあるかもしれませんが・・・。
ジャニーズの誰々が入学予定で急に人気になったとかならわかりませんが、この程度なら全然6割でも期待はあると思いますよ。
ID:MGZjNDMzN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[435]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 21:29
>>431

T方式です。Sの方は受けてないのでわかりません。
ID:MGZjNDMzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[436]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 21:31
>>432

いやだから、実際に数字に出てるじゃないですか・・・。
最高点は知りませんけど、最低点は少なくとも6割いけば期待はあると思います。
6割超えてなければ厳しいとは思いますけど。
ID:MGZjNDMzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[437]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:34
その最低点6割の考え方なら安心はできますが、なんとなく怖い気もしますねww

ID:YzViNjBlN
#通学スレッド一覧 0 0

[438]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:37
>>435

倍率6倍みたいですよ…
去年は3倍だったのに。
ID:YjA0N2Q3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[439]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/11 21:38
平均+10で偏差値どのくらいだと思いますか?


ID:YWFjNmYzO
#浪人生掲示板 0 0

[440]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:46
>>438
割と定員より多くとること多いみたいですし、倍率はまだ分からないんじゃないですか?
ID:YzViNjBlN
#浪人生掲示板 0 0

[441]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 21:46
>>438

え、本当ですか?どこ情報ですか?
ID:MGZjNDMzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[442]あ sp/iPhone
2014/02/11 21:47
>>436
2科目の平均の素点が60とか誰でも受かるわ
ID:ZDY0YWNiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[443]名無しさん PC/iPad
2014/02/11 21:50
てか200人以上合格者でるよね?

ID:NGM0ODljM
#参考書スレッド一覧 0 0

[444]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 21:52
>>442

あなた、去年の合格数見てますか?
残念ながら、6割でも落ちてる人いるんですよ。

ID:MGZjNDMzN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[445]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 21:54
200人を超えた年度はあまりない印象があります。
大体例年150〜180人くらいだと思いますよー
最低で120人くらいの時もあったと思いますが多分それはないと思いたいです…
ID:YzViNjBlN
#浪人生掲示板 0 0

[446]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:03
11倍でした。。。
このサイトが本当ならですが…
111kb
ID:YjA0N2Q3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[447]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:04
6ではなく11倍でした。。。

111kb
ID:YjA0N2Q3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[448]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:06
6ではなく11倍でした。。。

111kb
ID:YjA0N2Q3Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[449]あ sp/iPhone
2014/02/11 22:11
マジでー
受かる可能性あるかもとか思ってたけど11倍ってありえーん

ID:OGYwZGE2N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[450]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:11
>>444
6割でも落ちてる人いるって普通6割だと落ちるんだよw
ID:ZDY0YWNiM
#浪人生掲示板 0 0

[451]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:13
>>448
募集人数よりだいたい倍近くとるんで大体5割じゃないですか?
ID:ZDY0YWNiM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[452]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/11 22:16
11倍はさすがにないでしょ笑
滑り止めにしてる人もいるからその分余分にとるはず
ID:YWFjNmYzO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[453]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:17
>>449

結局また掲示板にきちゃいました笑
ショックすぎてまたもや勉強できなくなりました…
ID:ZjRmYmU1Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[454]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:18
>>451

5割?どうゆう意味ですか??
ID:ZjRmYmU1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[455]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:21
最低点が7割超えないことを願うばかりです…!
ID:ODU5MmQ4O
#全落ちスレッド一覧 0 0

[456]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:22
>>454
倍率が11倍なので取る人数を倍にすると倍率を2で割ればいいってこと
ID:ZDY0YWNiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[457]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:23
>>456

なるほど…そうなってくれたらありがたいですが。
ID:ZjRmYmU1Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[458]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:30
>>457
それが普通なんで心配しないで下さい笑
ID:ZDY0YWNiM
#二浪スレッド一覧 0 0

[459]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 22:34
>>458

そうなんですか!!(o_o)
安心しましたありがとうございます。
ID:ZjRmYmU1Z
#通学スレッド一覧 0 0

[460]駒澤大学 sp/iPhone
2014/02/11 23:13
なんで今年はこんなに人気になったんじゃー??下の人が増えるにはいいんですど。
上も増えているんでしょうか?
ID:YTc0NDEyN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[461]名無しさん sp/iPhone
2014/02/11 23:34
>>460
あなたは下の方ですか?笑
ID:NzExZmZkM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[462]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 23:47
>>460

あれですかね、テラスハウスで駒澤の人出てたからですかね?
その人私たちと入れ替わりなので、あんま関係ないかもですけど(笑)
ID:MGZjNDMzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[463]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 23:48
>>450

あーもうあなためんどくさいです。
7割って予想してるならそれでいいです。
ID:MGZjNDMzN
#通学スレッド一覧 0 0

[464]名無しさん sp/iPod
2014/02/11 23:50
11倍って、単純に募集人数に対する出願者の倍率ですよね?
だったら今年はちょっと多いくらいで例年どおりですよね。
ID:MGZjNDMzN
#浪人生掲示板 0 0

[465]あ sp/iPhone
2014/02/11 23:59
普通カタカナ学部って嫌われるし、それでもこんなに受験者数増えてるのはなんか裏がありそうw 最近の理系人気で2科目受験が増えたからかな?
ID:ZDJhYTdhM
#勉強法スレッド一覧 0 0


[466]名無しさん sp/SonySO-02E
2014/02/12 00:03
浪人生が増えたのも1つあるんじゃない!?
ID:MzQwNGEzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[467]名無しさん sp/iPhone
2014/02/12 00:31
来年から新傾向→浪人できない→MARCH狙いもおさえでうけてくる→倍率上がる。
みたいな感じだったら….(o_o)
ID:NDI0YjVmM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[468]名無しさん PC/Chrome
2014/02/12 10:19
どの入試方法でも軒並み出願者が増加している状態なので、どれも合格者の増加はなく去年と同じ位の合格者数になると思う。
単純に倍率と合格最低点が上がるだけ。
全学部の今年の合格状況見たけど、出願者は増えたけど合格者は去年より減ってるし。

素点で7割以上が合格ラインだと思う。この状況で6割で合格とかありえないでしょ。そもそも6割で合格出来る大学ってあるんだ?問題レベル的に高得点になると思われ。
ID:NjMxMDQ3O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[469]名無しさん sp/iPhone
2014/02/12 10:39
>>468
去年はこの学部6割で受かってるのしらないんですか笑 わかんないんですか?笑
ID:MjU4ZWRhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[470]名無しさん sp/iPhone
2014/02/12 10:40
>>468
さすがにあなた面白いです!どれだけ7割ってこだわりたいんですか?
ID:MjU4ZWRhM
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から各種掲示板を探す

全掲示板検索キーワード