早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

3月T方式 法フレB専願集まれ:駒澤大学 受験BBS


[1]トンカツ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/20 14:49
3月専願の人集まれ
ID:OGMwMTYxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0



[2]トンカツ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/20 14:50
今年高くなりそうな予感
最低点も7割は必要やな
ID:OGMwMTYxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]あ sp/ASUS_Z00ED
2018/02/20 15:01
七割目指して頑張りたいと思います。
ID:N2FkZmNlZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/20 20:09
本当に受かりたい
ID:YWNkMjI0N
#偏差値スレッド一覧 0 0


[5]トンカツ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 00:43
>>4

同じくです! 私もフレB受けるので頑張りましょう!

過去問などはどのくらいの割合取られてます?(><)
周りがどのくらいできるのか不安で、、、(;_;)
ID:MjEzNjIyO
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 03:16
>>5
前期受けましたが、英語は赤本の問題と傾向が少し変わっていたのですが後期はどうなのでしょうか、、
ID:NmNmZGNkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]トンカツ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 13:38
>>6


英語5割
日本史7割
国語6割でフレBキツいですかね?
ID:MTk2Yzg0M
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 16:14
>>7
その割合だと前期では余裕で落ちますね
ID:NmNmZGNkO
#浪人生掲示板 0 0

[9]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/21 16:15
フレBがどうかは分からないです。お互い頑張りましょう
ID:NmNmZGNkO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[10]トンカツ sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/21 18:14
>>8


3/7の後期だとどうでしょうか。
ID:Yjk5MDZiZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]あ sp/iPhone ios9.3.2
2018/02/25 19:54
英語の平均点63とかだったし(去年)
5割とってる時点で無理
ID:NDVlMGRmM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/25 20:41
>>11

まじかーまーがんばろ
ID:OWNhNGM1M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 00:28
フレBと神奈川大学の経済だったらどっちの方が将来有利ですか?
ネームバリューのみで駒澤を選ぶのは危ないですかね?
ID:ZDJkNDc0Y
#偏差値スレッド一覧 0 0

[14]あ sp/iPhone ios9.3.2
2018/03/01 01:00
昼間いけんならそっち行った方がいよ
ID:YWZlMGM2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/01 04:20
今年のフレb募集人数85人で、
今のところフレB出願者が85人!
増えたとしても、2倍とかにはなったりしないよね、、?なっても1.5とかだよね。。
ID:MDc3MWNmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[16]名無し sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 06:32
これからどっと増えて2倍近くになるかも
そしたら俺はオワコン
ID:ZmI5YzM0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]あ sp/ASUS_Z00ED
2018/03/01 09:21
毎年、募集人数の約半分をフレb専願から取ってるから、倍率は二倍は行きそうだけどな。
ID:ZDNlNWMwY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]ん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 09:51
>>15
現時点での出願状況ってどこの情報を見ればわかるんですか?
ID:MjRjMWJiO
#浪人生掲示板 0 0

[19]ん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 09:55
>>15
連投すみません。
発見しました!
ID:MjRjMWJiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無し sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 11:05
倍率0、4とか何だったんだあの年
今回おわた
ID:ZmI5YzM0N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/01 11:36
実際、過去問とかやってて何割とれてるの?
ID:MDc3MWNmY
#通学スレッド一覧 0 0

[22]のり sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/01 17:08
待って増えすぎ。
ID:MDc3MWNmY
#通学スレッド一覧 0 0

[23]名無し sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/01 17:28
最後にどっと増えるから
倍率は1、6倍くらいになりそう
ID:ZmI5YzM0N
#通学スレッド一覧 0 0

[24]あ sp/iPhone ios9.3.2
2018/03/01 20:26
え、増えたのにまだ確定じゃないのか……まだ増えるとか終わってるな

今年募集85名だし、そのうち45位をb専で取ると仮定しても、倍率3倍くらいにはなりそうか…

一番可哀想なのはAB併願に出した人だけどなw
あの方式ほんと罠だよな
ID:YWZlMGM2Y
#全落ちスレッド一覧 1 0

[25]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/01 21:55
>>24
そのうちの45人をB専から取るって、ホームページとかに書いてあったりってしますかね、、? 自分はB専なんですけどちょっと気になります。
ID:MDc3MWNmY
#参考書スレッド一覧 0 0

[26]あ sp/iPhone ios9.3.2
2018/03/01 22:19
>>25

あ、これは仮定の話なので、あてにはならないです、すみませんw

でも、去年の合格者数で見たときに、
合格者数100、ただしAB併願の52を含む。なので

100名のうち48にんはB洗顔の合格者数って事になるので、今年の募集は85だったので今年もその半分くらいかなって予測で書いたんです!


ID:YWZlMGM2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/01 22:30
>>26
そういうことですか!
フレB専願だと、素点で200点~210点くらい取らないとやはり厳しいですかね? 年によって違うとかはわかるんですけど、220くらい取れたらまぁ大丈夫ですよね?
ID:MDc3MWNmY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[28]あ sp/iPhone ios9.3.2
2018/03/01 22:49
>>27

そうですね!
参考までに、去年の合格者平均点は
国語65.7 英語62.5 その他選択科目って感じですね〜

偏差値換算なので、この平均点以上取らないと合格には届かないですし、今年はさらに厳しくなるって感じでしょうかね!
ともかく平均7割取れてれば大丈夫だと思います!
ID:YWZlMGM2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/02 01:20
>>28
お、それなら国語次第かな。。
ID:NTI5NzNiY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[30]あ sp/iPhone ios9.3.2
2018/03/02 01:27
>>29

いや、世界史とか選択科目だと平均点70超えてるのもあったので、国語は7割取れるの当たり前として
選択科目どれだけ良い天気取れるかによると思います!
他にも確か7割平均こえてるのあったと思うので見ておいたほうが良いと思います
ID:ZWMxYzMwO
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/02 01:31
>>30
自分は日本史なんですが、結構問題が簡単なんで、取れない時は7とかで取れた時は9とか取れるんで波があるんすよね。。問題が当たることを祈ります{emj_ip_0024}お互い頑張りましょ!
ID:NTI5NzNiY
#通学スレッド一覧 0 0

[32]名無し sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/02 05:46
わしは4割しか取れてない、
おーわった
ID:NTE1YzZjY
#浪人生掲示板 0 0

[33]あ sp/ASUS_Z00ED
2018/03/02 07:12
去年の合格者平均点、日本史78点ってヤバいな。
今年問題難しくならないといいけど。
ID:ZWEzMDI4M
#通学スレッド一覧 0 0

[34]あ sp/ASUS_Z00ED
2018/03/02 07:14
>>33

あ、すいません。去年は64点ぐらいでしたね笑
ID:ZWEzMDI4M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[35]名無し sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/02 09:13
日本史簡単なのに世界史難しいというじけん
ID:NTE1YzZjY
#参考書スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/02 18:15
いまフレB専願110。これ以上増えたとしても、130くらいだよな、、??
ID:YzMxNGZmM
#通学スレッド一覧 0 0

[37]あ sp/iPhone ios9.3.2
2018/03/02 22:06
今115だが、確定じゃないからまだ増えるな
ID:ZWMxYzMwO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]名無し sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/03 01:08
フレックスB専用スレなんてあるのか、、
フレックスBが、夜メインなこと知ってて志願者数はこんなにいる感じなの? 別に煽ってるわけじゃないよ
ID:MTM1MjdiZ
#浪人生掲示板 0 0

[39]あ sp/ASUS_Z00ED
2018/03/03 08:20
>>38

ここ受ける理由の1つは、経済的な理由で浪人が不可能に近い人達だと思います。自分も含めて。
確かに、こんな人数いるのは不思議なんですけど笑
ID:ZjE1Y2E5Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/03 12:47
フレックスB専願でも倍率は事実上
2、5倍くらいか
ID:MzJiMTFmN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/03 13:01
>>40
どのようにして2.5という数字を出したのですか?
ID:YjIwZWJlM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[42]あ sp/iPhone ios9.3.2
2018/03/03 14:37
3はいきそうだけどな
b専でも合格者数40人くらいだろ?今年
んで志願者120近くいるし、超えてくるだろうから実質3はいくでしょ
ID:NjdiZWRlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[43]あ sp/iPhone ios9.3.2
2018/03/03 14:39
ところでb専でも
赤本の各学部日程の過去問解いたらいいのかな?
これだと結構解きやすいけど、出題方式大幅に変わる事はないよね?

ID:NjdiZWRlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/03 16:09
B方式でも3倍かぁ
なるほどオワタ
ID:MzJiMTFmN
#通学スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/03 16:20
昨年の合格者平均素点が202点らしいな。
今年は210とか必要になりそうかな?220?
ID:ZmZiMWNiN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/03 16:32
志願者数確定したぞ。115人。
173kb
ID:ZmZiMWNiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/03 18:59
国語が難しい
ID:MzJiMTFmN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[48]あ sp/iPhone ios9.3.2
2018/03/03 20:08
お、確定したか。b専だけで言えば去年とほぼ同じだな。
しかしAB併願が多すぎる…w
これってやはり合格者数85の内大半が併願組に持っていかれるのだろうか?
それとも例年通りフレックスB合格はB専が優先されるのだろうか?
されるのであればb専の合格は40〜45人だな

大体Aに行けるやつはA専願で受けてくれよ…経済的問題があるわけでもなかろうに…
どうせ浪人するのが嫌だから夜間でもいいや的な考えなんだろうけど
ID:NjdiZWRlO
#通学スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/03/03 20:09
結構、社会人とかそういう人多いのかな
ID:YmJjYzFiO
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2018/03/04 00:32
ここって名前書けば受かる大学じゃねえかwwwww
ID:MzMzZDY4M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/03/04 00:37
>>50
違いますよ。昨年の表示倍率1.1とかをそのまま考えてると落ちますよ
ID:MzM5NzY2M
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※1000文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学