早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】3/5 B日程:甲南大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/17 17:59
出願期間2/15〜2/21(窓口2/22)
試験日3/5
合格発表3/9
手続き締切3/25
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。

ID:NTFkMWMwM
#偏差値スレッド一覧 0 0



[380]名無しさん sp/iPhone
2013/03/06 23:03
>>376

はいはい他大学さんの人は
自分の板に帰りましょうねーー(・ω・)ノシ
ID:N2Y2ZWM0M
#浪人生掲示板 0 0

[381]カリ sp/Android
2013/03/06 23:11
>>378

赤本持ってないから.
ぐだぐだ言わずにとか.
赤本は教学社でガイドは
甲南が出版してんだぞ.
大丈夫かw

てか小数点の理由がやっと
わかったわ.自己解決しました



ID:MWE2ZjAzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[382]名無し sp/iPhone
2013/03/06 23:11
>>379

そうなんですか!(*´∀`)

やっぱ170あっても今回厳しいかなー?
でも何人とってくれるかによってだいぶ変わってくるよねー。
あと、配点ってやっぱみんな間違えたとこを高くしてそう!
ID:NzAxOWE4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[383]名無しさん sp/Android
2013/03/06 23:12
>>376

嘘下手すぎワロタ


ID:MWE2ZjAzY
#浪人生掲示板 0 0

[384]名無しさん sp/iPhone
2013/03/06 23:25
>>381

仮にも金かけてやってるんですから
大学が出してるのより正確だったりするんですよ、これが
無料の資料と有料の資料、どっちが信用されるかなんてわかりきってますよね?

あ、小数点解決したんです??
結局なんだったんですか?
教えてください^ ^
ID:N2Y2ZWM0M
#通学スレッド一覧 0 0

[385]名無しさん sp/iPhone
2013/03/06 23:27
>>383

ま、まて!
同じ名前の別の人かもしれないだろ?(震え声)
ID:N2Y2ZWM0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[386]カリ sp/Android
2013/03/06 23:27
>>373

だからガイドですって.
そのあなたが解いた2010年の
英米の最低点179ですもん.

あなたが英米B日程で本年度受験と
仮定しますと、最低点は昨年、165
一昨年、150なので何人とった
とか気にする必要ないと思います.
ただ、その年の問題解いてないんで
なんとも言えないです

因みに、2010に限っては
英米受験者層にたまたま英語得意な
人が集まった結果です.

>>382

取る人数より後期は受験者層です.
理由は上の事例.

また、上の事例の根拠は最低点が
英米は2011年→150,2010年→189
に対し、2010年より2011年の方が
最低点が上昇してる学部が
いくつかあるから.
ID:MWE2ZjAzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[387]名無しさん sp/iPhone
2013/03/06 23:29
>>382

170欲しいですね…
180ないと受からんかったとかなったら泣くww

ちょ、それ鬼畜すぎませんかww
経済かわいそす(゚Д゚)
ID:N2Y2ZWM0M
#浪人生掲示板 0 0

[388]カリ sp/Android
2013/03/06 23:41
>>384

すごい偏った考え方だな.
入学者を選んでるのは企業じゃなくて
大学だぜ?例えば大学800人、入学
させたって言ってんのに,企業が
有料の資料で、いや801人って言っても
企業が入学者全員の情報持ってるわけ
ないし、大学公表してんだから
正しいの大学でしょ.

まあ、人には人なりの考えあるし
その話しはもうやめよ
ちょっと話題ズレすぎるし

小数点のは最低点が%で書かれてて
ほな、配点に合わせたら最低得点に
なるのになんでまだ小数点あるねん
思ってたら、逆の発想で考えたら
そっかーって納得した.

毎回長くてごめん







ID:MWE2ZjAzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[389]名無しさん sp/Android
2013/03/06 23:44
なんか甲南板も盛り上がってきてるな!!(笑)
ID:ZjNiMzRmM
#参考書スレッド一覧 0 0


[390]名無しさん sp/iPhone
2013/03/06 23:55
>>388

偏った考えしてるのはあなたでは?
赤本は大学にお金出してやってますから
間違ってるわけないんですよ。
仮に間違ったとしても訂正の紙挟むんです、それが売り物ですから。
あとあなたの今後の為に言っておくと、自分のとこ書いた資料でも間違ってることあるますよ^ ^

もともとあなたが小数点うんぬん言ってて、赤本なら小数点じゃないのが載ってますよーって話してたんですよ?
素直に見れば逆の発想とやらもせずにすんだのにね
ID:N2Y2ZWM0M
#通学スレッド一覧 0 0

[391]名無しさん sp/iPhone
2013/03/06 23:56
>>389

受験生達のレクイエム!!
ID:N2Y2ZWM0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[392]カリ sp/Android
2013/03/07 00:33
>>390

>>390

例えば、159点とったらパーセントは
79.5%になる.みたいな感じ.

いや、これはわかってたんだ.
日本文学2012の最低点は83.7%で
小数点第一位に7あってさ.
なんで?ってなって、意味わからん
くてさー.
結論が.評定だわーヽ(゚Д゚)ノ
評定20倍書いてあるし、
評定含む人は大多数が小数点
入ってくるからさ.
最終的な点、つまり合格最低点も
小数点出てくるケース多くなって.
さらに%に直してるし、別に
小数点第一位に7きても不思議じゃない

というわけで、評定ありの学部とか
小数点でてくるもんで、
甲南発行→正確なやつ
教学社→四捨五入or小数点切り捨て
って感じだと思う.

自己解決できた(笑)
また話し持ち出しちゃってごめん.
あんたの書き方ムカつくし
真実がわかったから.
まあ、色々議論してくれて
ありがとう.

赤本が間違ってないのは
わかった.
だが、自分赤本大学からって
言うてるやん
だから大学は間違ってないて.
結構、情報発信してる大学が
間違ってるわけない
それこそ間違ってたら訂正入る

だからあなたの赤本が正しい
大学が間違ってるとか言う考えが
おかしい

素直に見てればとか赤本
持ってないゆうてるやん
てか今まだなお赤本のが正しい
的な発言に見れて仕方ないw
言いたいのは、のがってのが
おかしいってことね
結果、赤本より大学公表側のが
正確なやつだったんだし

その自分正しいみたいな言い方やめれ.
今後のために言っとくと、とか。
しかも
ぐだぐだとかわかりきってるとか
素直見てれば…すんだのにとか
いちいち表現ムカつくから
つい自分もひねくれた感じに
なっちゃった.
まあ、元の性格もあるけど
穏やかにいようと思ったのに。

2人とも書き方悪いし、
人によって物事の考え方違うから
2人ともごめんってことでおわろ。

レスしてくれたことには
感謝しています










ID:MGU5MjBhM
#浪人生掲示板 0 0

[393]カリ sp/Android
2013/03/07 00:36

ところでみんな大学で
第2ヶ国語とか何とりますー?

って5時間前は10人いたのに
いま3人やー.
もう入試終わったから暇だしな.
みんなバイトやってるんかな、



ID:MGU5MjBhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[394]名無しさん sp/Android
2013/03/07 01:04
>>393

お前は無駄な争いやめてエラい
2人とも荒らすな

第2はフランスがいい.
バイトはしてない.
入試の開放感を味わってる
毎日な



ID:MGU5MjBhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[395]名無しさん sp/iPhone
2013/03/07 01:33
>>392

自分も正直今回8割だけど受かる気せんくて
少しとげとげしいいいかたになってしまいました。
ごめんなさい。

私的には赤本が正しい、あなたの見てるのが間違ってる!とかじゃなく
赤本"も"正しいよ、小数点じゃないよ、
と言いたかったんです。
経済とかは点数配分わからないけど、他のは点数配分のってて、それが小数点でないのでそれは間違いないです。
評定も20倍するので、小数点にはならないです。
私数学苦手なのであなたが言ってる計算よくわかんなかったですが多分最終は赤本と同じ点数なのかなと思われます。
なので赤本見れば早いのに、と書いたのですが、赤本持っていらっしゃらなかったんですね。
すいません、過去問解いたって言ってたので解いてるのかと思いました。

荒らしてるつもりじゃなかったんですが、とげとげしい言い方してたのは事実ですね。
お目汚しすいませんでした(。-_-。)
ID:NDQ3YmY3N
#浪人生掲示板 0 0

[396]名無し sp/iPhone
2013/03/07 01:35
>>394

すっごい上からだなww
まあ平和が一番っすよねー
ID:NDQ3YmY3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[397]しあ sp/iPhone
2013/03/07 01:36
話かみあってなくてワロタ
どっちもどっちやなww
ID:NDQ3YmY3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[398]名無しさん sp/iPhone
2013/03/07 01:37
みんないつ寝てるん(゚Д゚)
ID:NDQ3YmY3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[399]名無しさん sp/Android
2013/03/07 03:58
>>395

過去問解いたなんて
言っていません.しかも
赤本持ってないとも
書き込みましたよ.

あと、問題提起が小数が書いてある
んやけどなんなん?って言うのなのに、
小数点じゃないよ、といいたかった
というのはおかしいかと.

計算なんですけどね.
全体の評定平均値っていうのを
正確に計算しているのではないかと
思います
高校3年間の各科目の平均の
評定を以下とします

国語3.7
地理歴史3.5
公民4.0
数学4.1
理科3.7
保健体育4.2
芸術4.0
外国語3.7
家庭3.0
情報4.0

これは各科目の1〜3年に
とった評定の平均値を出しているので
当然小数点も出てきます.
すると全体では3.79となります
調査書は全てのトータルは
四捨五入するので3.8と記載されます.

しかし前に記述した通り、正確に
計算するのであれば20倍した点は
75.8となります.
さらにこれに個別英語試験を課し
ますが、配点はおそらく整数なので
小数点が残るというかたちになります

そしてこの全てのトータルを
得点率に直すので、小数点が
最低点に記載されているという感じです.

実例を挙げますと、B日程
法学部、合格最低得点率は
2012年74.7%、2011年72.3%
2010年82.3%となっています

法学部は300点満点ですので
2012年においては、74.7×3=224.1
2011年においては、72.3×3=216.9
2010年においては、82.3×3=246.9

これを赤本の場合、見やすさなどの
観点から、最低点を整数で表すため
四捨五入していると思うので

法学部の最低点は
2012年では、224点
2011年では、217点
2010年では、247点
にしているのではないでしょうか.

赤本と違ったら、また別の計算方法
かもしれません.間違っていたら
すみません.

…という答えが私なりに出たので
やはり、
赤本→わかりやすく最低点目安を公開
大学公表冊子→正確に記載
というかたちだと思います

だから、正確性の観点で
正しいのならば大学公表冊子の
ものだと思われます.

まあ、どっちにしろギリギリで
不安でたまらない私のようなのしか
最低点など気にはならないでしょうが.

わかりやすく説明したつもりですが
下手だったら、ごめんなさい.

まあー、とりあえず自分は
受験者層にかかってると思うんで
祈るばかりです.

長文打つの疲れるね.
さて、レモンサクレ食べましょう














ID:MGU5MjBhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[400]カリ sp/Android
2013/03/07 03:58
>>395

過去問解いたなんて
言っていません.しかも
赤本持ってないとも
書き込みましたよ.

あと、問題提起が小数が書いてある
んやけどなんなん?って言うのなのに、
小数点じゃないよ、といいたかった
というのはおかしいかと.

計算なんですけどね.
全体の評定平均値っていうのを
正確に計算しているのではないかと
思います
高校3年間の各科目の平均の
評定を以下とします

国語3.7
地理歴史3.5
公民4.0
数学4.1
理科3.7
保健体育4.2
芸術4.0
外国語3.7
家庭3.0
情報4.0

これは各科目の1〜3年に
とった評定の平均値を出しているので
当然小数点も出てきます.
すると全体では3.79となります
調査書は全てのトータルは
四捨五入するので3.8と記載されます.

しかし前に記述した通り、正確に
計算するのであれば20倍した点は
75.8となります.
さらにこれに個別英語試験を課し
ますが、配点はおそらく整数なので
小数点が残るというかたちになります

そしてこの全てのトータルを
得点率に直すので、小数点が
最低点に記載されているという感じです.

実例を挙げますと、B日程
法学部、合格最低得点率は
2012年74.7%、2011年72.3%
2010年82.3%となっています

法学部は300点満点ですので
2012年においては、74.7×3=224.1
2011年においては、72.3×3=216.9
2010年においては、82.3×3=246.9

これを赤本の場合、見やすさなどの
観点から、最低点を整数で表すため
四捨五入していると思うので

法学部の最低点は
2012年では、224点
2011年では、217点
2010年では、247点
にしているのではないでしょうか.

赤本と違ったら、また別の計算方法
かもしれません.間違っていたら
すみません.

…という答えが私なりに出たので
やはり、
赤本→わかりやすく最低点目安を公開
大学公表冊子→正確に記載
というかたちだと思います

だから、正確性の観点で
正しいのならば大学公表冊子の
ものだと思われます.

まあ、どっちにしろギリギリで
不安でたまらない私のようなのしか
最低点など気にはならないでしょうが.

わかりやすく説明したつもりですが
下手だったら、ごめんなさい.

まあー、とりあえず自分は
受験者層にかかってると思うんで
祈るばかりです.

長文打つの疲れるね.
さて、レモンサクレ食べましょう














ID:MGU5MjBhM
#浪人生掲示板 0 0

[401]名無しさん sp/Android
2013/03/07 04:15
>>396

だっておれら春から甲南生だぜ?
他のやつらに低いイメージ
持たれたくない.甲南生って
いいやつばっかだよなw って
なりたいだろ.母校だぞ.

>>400

なるほど.確かにお前の意見が
正しいな.けど仲良くやれよw
始めにに謝ったとこらへんは
ほめてやるよ!





ID:MGU5MjBhM
#浪人生掲示板 0 0

[402]名無し sp/iPhone
2013/03/07 07:08
>>400

長い文と最後の改行連投たまんねーっす
ところで君さっきお互い謝って終わりにしようって言ったんじゃなかったの?
まだお顔真っ赤ですやん(・ω・)
ID:NDQ3YmY3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[403]あ sp/iPhone
2013/03/07 07:33
>>400

すっごい横槍なんですけど、
評定って三年一学期以降も
入ってるんですか??

あとレス読み返してたらどっちが正しいだのなんだの、、どっちも正しいでいいじゃないですか。
なんで謝った人にまたぶり返すのか…
あなたは先に謝れる人なのに勿体無いですよ〜〜
ID:NDQ3YmY3N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[404]名無しさん sp/Android
2013/03/07 08:44
>>393

ドイツかな
楽そうだし
ID:ZjU4NGU4O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[405]名無しさん sp/Android
2013/03/07 09:21
>>403

いらない調査書みたけど入ってたよ。
ID:MGMwN2FlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[406]あ sp/iPhone
2013/03/07 09:33
>>405

うえええ
まじすか…
私も確認してみよう(´・Д・)
お返事ありがとです!
ID:NDQ3YmY3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[407]名無しさん sp/Android
2013/03/07 12:48
>>402

お前がまた余分な口出すなよ.
こいつ説明しとるだけだろ、
こいつ理数系だなw

一方は、赤本持ってるとか勝手な
解釈、それの解釈がまた原因
生んでるし.言い訳,言い方が悪いな.

もう一方は謝ったのに自分の
気にくわないこと書かれると
釣られすぎ.お前は考え整ってて
正しくて説明したいんだろうけど
長すぎw

ID:MGU5MjBhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[408]名無しさん sp/Android
2013/03/07 12:55
>>406

いらない調査書って開けたく
なりませんか( ̄∇ ̄)?

課題出してなかった私の
評定は…(泣)


ID:MGU5MjBhM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[409]名無しさん sp/Android
2013/03/07 15:09
みなさん平均評定どんくらいです?
ID:NjlhMjMyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[410]名無し sp/iPhone
2013/03/07 15:12
>>407

関係ないけどすっげー邪魔なんだよね
長くってスライドさせんのたまらんわww

お互い謝って終わりにしようって書いたんなら、お互い謝ったやつ書いた時点で気に食わないこと書かれても文句また長々と書くなよって話
説明にしても、言い訳にしてもどっちもきょーみないこっちとしてはただただ長い。勘弁してくれww
ID:NDQ3YmY3N
#通学スレッド一覧 0 0

[411]あ sp/iPhone
2013/03/07 15:18
>>408

なりますなります!
でもなんか開けちゃいけないのかなって気分にも((

学校、課題にはうるさいですよね…国語だったかで課題ださなくてもテストはよかった奴が成績3ついてたのはほんと戦慄…
ID:NDQ3YmY3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[412]あ sp/iPhone
2013/03/07 15:19
>>409

私4でした\(^o^)/
ID:NDQ3YmY3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[413]は sp/Android
2013/03/07 19:12
>>410

そういうお前の書き込みが
1番邪魔ワロタ.2人は終戦したのに
書く意味なし.


ID:MGU5MjBhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[414]名無しさん sp/iPhone
2013/03/07 19:14
>>413

(誰がどう見てもどっちも未練タラタラやん…)
あなたのレスにワロタ
ID:NDQ3YmY3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[415]名無しさん sp/Android 女性
2013/03/07 19:15
>>410

もういいじゃないですか、
あなたが口を出す必要ないし
悪口言って何を求めてるんですか?

ID:MGU5MjBhM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[416]名無しさん sp/Android
2013/03/07 19:21
>>412

良いな、
評定B日程に入れる組?
高校は良いけど、落ちこぼれな
俺は評定なさすぎ…だから、
英米受験(*゚▽゚)ノ

ID:MGU5MjBhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[417]あ sp/iPhone
2013/03/07 19:31
>>415

多分求めてるのあなたみたいな人だと思うよ
ああいうのはレス返したら負け
ID:NDQ3YmY3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[418]あ sp/iPhone
2013/03/07 19:33
>>416

4あってもキツイので
はじめから行きたかった人間科学です\(^o^)/
4.5とかやったら迷わず評定入れるとこにするのに…くそうっ
ID:NDQ3YmY3N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[419]名無しさん sp/iPhone
2013/03/07 19:35
今年は170でも厳しいくらい易化だったんですか?
例年と同じくらいかと思って、169点で期待してたんだけど不安になってきました。
ちなみに法学部法学科で評定は4.5です。

ID:NTk1MGE2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[420]名無しさん sp/Android 女性
2013/03/07 19:39
>>417

そうなんですね.
ご丁寧にありがとうございます.

合格発表まであと2日で
緊張しますね.


ID:M2MwYzRjZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[421]名無しさん sp/iPhone
2013/03/07 19:43
>>419

予想やからなんとも言えないけど
去年ので八割合格だったから
今年のなら八割五分以上じゃないかなってかんじです
170辺りがボーダーかも…

みんなが意外とできてないのを祈りましょう!
ID:NDQ3YmY3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[422]あ sp/iPhone
2013/03/07 19:45
>>420

うんうん、気にせず
落ち着いて待ちましょー
相手にするだけ損です、百害あって一利なし!
ID:NDQ3YmY3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[423]あ sp/iPhone
2013/03/07 19:47
>>422

頭悪いくせにカッコつけんな
ID:ODIyNjlkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[424]名無しさん sp/iPhone
2013/03/07 19:52
>>421


そんな上がるんですか><
むっちゃ不安になってきました...

平均とかボーダーの予想って皆さんどうやってたててはるんですか?

ID:NTk1MGE2Y
#全落ちスレッド一覧 0 0


[425]名無しさん sp/iPhone
2013/03/07 20:03
>>423

同じ名前で頭が悪いって知ってて…
422のストーカーかww
ツンデレ乙
ID:NDQ3YmY3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[426]あ sp/iPhone
2013/03/07 20:10
>>424

他の人も書かれてましたが、甲南を受けた人のレベル層にもよると思うので、
甲南受けた人がミスって例年通り八割ならいいなと私は期待してます(。-_-。)

まあでも評定そんだけよかったら
八割こえてたら受かりますよ!
その評定で落ちたら無理ゲーすぎる笑
ID:NDQ3YmY3N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[427]名無しさん sp/Android
2013/03/07 20:31
あ に対する あ の攻撃の
あ による華麗なるスルー.
前者の あ はアドバイスしてる
だけあって、さすが!

ID:ZDZkZmE1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[428]名無しさん sp/iPhone
2013/03/07 20:41
>>427

あ 強ぇえwww
なんかワロタw
ID:NDQ3YmY3N
#二浪スレッド一覧 0 0

[429]は sp/iPhone
2013/03/07 20:49
インキャラ達のフォローネタやな
ID:ODIyNjlkN
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学