早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/4 A日程:甲南大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/17 18:01
出願期間1/4〜1/21(窓口1/22)
試験日2/4
合格発表2/14
手続き締切2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:NTFkMWMwM
#浪人生掲示板 0 0



[25]マーマレード sp/iPhone
2013/02/04 14:27
数学になんで振り子なんてでるんだよwwwww
ID:MmNlZmY2M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[26]て焼けホヤに根の湯のも昆布 sp/iPhone
2013/02/04 15:21
日本史何が出たかおしえて
ID:NDBlNGE0Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[27]もかもか sp/iPhone
2013/02/04 16:33
世界史何でました?ヽ(´o`;
教えてくださいっ
ID:ZWZjYzIxN
#二浪スレッド一覧 0 0


[28]f sp/Android 男性
2013/02/04 16:52
物理が難しかった気がする…
ID:NTY5MTgwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[29]マーマレード sp/iPhone
2013/02/04 16:55
今日受けた人おつかれ〜!

個人的な見解のっけとく。
あくまで個人的だから注意ね。
ちなみに理工学うけた。

英語→例年並み(第一問だけだるかった)
数学→易化
生物→やや難化(記述がやたら多かった)
ID:MDMwYjJmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]て焼けホヤに根の湯のも昆布 sp/iPhone
2013/02/04 16:55
日本史何がでた?
ID:MDIyMzVhM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん sp/iPhone
2013/02/04 16:59

世界史の解答お願いします。
ID:NmVlMTdjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[32]の sp/Android
2013/02/04 17:02
日本史
土地の話
戦後の話
憲法の話

ID:NjdjNjAwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2013/02/04 17:05

世界史の解答お願いします。
ID:NmVlMTdjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[34]理工学部 PC/Firefox
2013/02/04 17:06
数学の振り子の問題でsin15°とか求めるのに半角の公式使って解いたんやけど、そのとき出てきた、取れる二重根号そのままで答えにしてもた・・・
考え方合ってたら部分点あると思いますか?
ID:OTM1ZjIwY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[35]理工学部 PC/Firefox
2013/02/04 17:07
>>28

物理はE日程よりだいぶ簡単じゃなかった?
ID:OTM1ZjIwY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[36]あ sp/Android
2013/02/04 17:09
国語今日のやつどうでした?
ID:NDRkMDUzZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[37]ろ sp/Android
2013/02/04 17:12
>>36
自分的には古典は簡単!現代文はやや難

ID:YjdjZTI3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[38]f sp/Android 男性
2013/02/04 17:14
>>35

え、マジで…
自分は、Eのほうがだいぶ出来ました。
やばいわー
ID:NTY5MTgwY
#参考書スレッド一覧 0 0

[39]あ sp/Android
2013/02/04 17:18
答え自信あるかたいますか?
ID:ZWM4NTI5N
#浪人生掲示板 0 0

[40]て焼けホヤに根の湯のも昆布 sp/iPhone
2013/02/04 17:18
>>32

もおちょっと細かくお願いします
ID:MDIyMzVhM
#通学スレッド一覧 0 0

[41]! sp/iPhone
2013/02/04 17:22
>>27

イスラームやイギリス!
主にヨーロッパかな♪
ID:N2FjNTU0M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2013/02/04 17:25
>>36


1番簡単に感じました!
ID:NmVlMTdjZ
#浪人生掲示板 0 0

[43]完 sp/Android
2013/02/04 17:25
古典の3文字なににしましたか?
ID:MmZhODgzN
#浪人生掲示板 0 0

[44]! Ez/S001 男性
2013/02/04 17:34


そろそろ日本史は文化が出そう

法合格したらよろしくです

ID:OGYwZDY2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]法学死亡 sp/iPhone 男性
2013/02/04 17:46
甲南はとりあえず終わったー

出来具合としては
英語 75
国語 120
日本史65

ってとこかなー 受かるか際どそう(~_~;)
ID:YTAxOGQ5Y
#浪人生掲示板 0 0

[46]Distaff sp/iPhone
2013/02/04 17:53
ID:ZmQ3MmJmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[47]Distaff sp/iPhone
2013/02/04 17:54
>>44

日本史何が出たかおしえてください
ID:ZmQ3MmJmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[48]法 sp/Android
2013/02/04 17:57
>>43
山の王に1票
ID:MzU5ZWVkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/Android
2013/02/04 18:21
>>43

山の王だと
ID:NjdjNjAwN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]ん sp/Android
2013/02/04 18:22
日本史はなに時代がでましたか?
ID:OGNiOGEwN
#通学スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2013/02/04 18:24

国語英語世界史

さらしてー
ID:MWE4OWMyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[52]そげきんぐ sp/Android
2013/02/04 18:34
山の王に一票

ID:N2IwYzJjY
#浪人生掲示板 0 0

[53]tsu sp/Android
2013/02/04 18:58
ちなみに今日の日本史は僕の答えですが…日本史のスレに乗せてるので…参考程度に…
ID:N2IwYzJjY
#浪人生掲示板 0 0

[54]わ PC/IE
2013/02/04 19:08
英語の解答お願いします!
ID:YmE1MTBkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[55]名無しさん sp/iPhone
2013/02/04 19:11
英語解答お願い
ID:MWE4OWMyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[56]え PC/IE
2013/02/04 19:19
国語の解答お願いします!!
ID:ZTE4NTcwM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2013/02/04 19:33

マークだけ

古文
1
3
4
5

現代文
5
5
1
4
1
3


指摘してください
ID:MWE4OWMyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[58]B PC/IE
2013/02/04 19:39
英語晒します。

BDCBA
ACAD (BCGJ)

BDC
(AD)
(AB)

BA
ACBC
(AB)

ACADDBDC

CBDBAC

間違い指摘お願いします。
訳ははしょりました。
ID:ZGVlNDI3Y
#参考書スレッド一覧 0 0

[59]完 sp/Android
2013/02/04 19:40


俺は
古典
1
3
1
5

現文
5
2
3
4
4
3
ID:MzBhNzIzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[60]B PC/IE
2013/02/04 19:41
>>59

現文一緒w
ID:ZGVlNDI3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[61]完 sp/Android
2013/02/04 19:44
>>60

よかったw
ID:MzBhNzIzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[62]マネジメント志望 sp/iPhone
2013/02/04 19:46
センター国語160

古文
1
3
4
5

現代文

5
2
3
4
1
3
ID:NWY3MTJiM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[63]B PC/IE
2013/02/04 19:49
古典は
1
3
4
5
です!
前にやった問題集とまったく同じのだったんで覚えてましたw
ID:ZGVlNDI3Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[64]完 sp/Android
2013/02/04 19:53
古典考えすぎてやらかしたなw
ID:MzBhNzIzZ
#通学スレッド一覧 0 0

[65]B PC/IE
2013/02/04 19:56
誰か英語求
ID:ZGVlNDI3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[66]法学死亡 sp/iPhone
2013/02/04 19:59
>>62

全く同じ
ID:YTAxOGQ5Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[67]モチマッヅィ sp/Android
2013/02/04 20:03
古典
1.3.4.5

古典記述
お持ち申し上げたい(願望というのはわかったが意味とれなかったので信用度皆無)
耳の端、鼻の峰
うつほ

現代文
5.2.3.4.1.3

現代文記述
実際に持ったことのない方
いわずもがな
首尾一貫

指摘頼む。
ID:OTlmM2E5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[68]おお sp/iPhone
2013/02/04 20:06
>>67


いわずもがな
のとこ句読点もいるって書いてなかった?
ID:MzQzMDNkM
#浪人生掲示板 0 0

[69]aaa Ez/SH009
2013/02/04 20:10
>>68


句読点つけました(>_<)
ID:MTM2Y2IwO
#参考書スレッド一覧 0 0


[70]名無しさん sp/iPhone
2013/02/04 20:11

英語お願いします
ID:MWE4OWMyZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[71]完 sp/Android
2013/02/04 20:12
句読点必要なん?(;o;)
ID:MzBhNzIzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[72]モチマッヅィ sp/Android
2013/02/04 20:14
>>68

書いてたけど、そういう問題は古典のように解答の文中に句読点を挟む場合(耳の端、鼻の峰、のように)を想定して書いてるわけだから、いらないってわけ。

まあ、書いていても○になるとは思うから安心していいよ。
ID:YzczOWI0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[73]モチマッヅィ sp/Android
2013/02/04 20:17
>>72

ちなみに句読点一字に含む問題全般、現代文や古典で文末に句読点が来たとしても抜き出しの場合は書く必要ないからね。

自分の言葉で書くときは必ずいるけど。
ID:NzgwMTg5Y
#浪人生掲示板 0 0

[74]モチマッヅィ sp/Android
2013/02/04 20:35
>>67

1人で何度もすまん。
うつほ、じゃなくて山の王かもしれん。
過去ログ読んで半端なくそんなきがしてきた。
ID:ZmM0ZGFhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード