早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2013年度】2/2:甲南大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/10/17 18:02
出願期間1/4〜1/21(窓口1/22)
試験日2/2
合格発表2/14
手続き締切2/20
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報掲示板としてお使いください。
ID:NTFkMWMwM
#浪人生掲示板 0 0



[215]イチロー Ez/URBANO BARONE
2013/02/03 20:59
>>207

わわ、訂正ありがとうございます(>_<)。改訂の答え晒しときますね!「」つきが>>160
と変わったところです。

【1】し、い、け、ね、そ、か、な、く、「う」
義倉
墾田永年私財法
「多賀城」
御霊会 ←追加
建長寺

【2】て、け、た、あ、そ
渋沢栄一
豊田佐吉

横浜正金銀行
え、う、う、え、あ
【3】あ、「え」、い、い、う、い
【4】あ、え、い、あ

>>208

他の方の現代文の解答と見比べてるいる限り、現代文は比較的に安易な問題ばかりであったと予想されます。
古文はやや難しいと思われるような問題もありましたが(主に文法)
過去問で出る問題をしっかりと認識して、対策をたてられている方達にとっては容易な問題ばかりだったのではないでしょうか?
あくまで自分の感覚なので、鵜呑みにしないで下さいね…(^_^;)


ところで、5日にもう一度受験するのですが、英語の最後の文章を書けってやつあるじゃないですか?E日程だとまた出ますよね?


あれって、英単語の数で50文字ですよね?ピリオド、カンマ、などは含まれるんでしょうかm(_ _)m??
ID:NmVkYzJlM
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学