早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

甲南か京産か迷う:甲南大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/15 14:49
甲南の締め切り日よりあとに京産と近畿の発表があるから決め切れない。京産は受かる前提で話します

近畿受けたけど解答なくて自己採できないし自信ないし残り二つの甲南と京産だったらどっちがいいんか分からんしって感じで悩んでます
誰か相談乗って欲しいです
ID:OTM2OTBiO
#二浪スレッド一覧 2 1



[2]名無しさん sp/iPhone ios16.2
2023/02/15 14:51
>>1

何学科ですか?
ID:YzYxNWM0Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/15 15:01
>>2

経営です
ID:NTJhMmJhY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios16.1.2
2023/02/15 15:14
甲南大学と京都産業大学で迷うか?
ID:OGE0NDI3Z
#全落ちスレッド一覧 13 0


[5]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/15 15:44
>>4

関関同立志望であまり分からないです、、
ID:NGE5ZGZhN
#偏差値スレッド一覧 3 2

[6]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/15 15:48
>>5

立地とか住みやすさとか就職とか色々考えると決めれません
ID:NGE5ZGZhN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/17 12:11
俺もその2つで迷ったけど京産にしたで
ID:NzZlOTllM
#勉強法スレッド一覧 13 8

[8]名無しさん sp/SCG07)
2023/02/17 17:54
甲南と京産で立地とか関係ないんやったら京産の方がええと思うで。学力と就職率とかそらもちろん僅差やけど京産のほうが高いと思うし。まあでも前述の通り僅差やからどっちでもほとんど変わらんと思うけど
ID:MzMyYTllN
#参考書スレッド一覧 15 10

[9]名無しさん sp/SCG07)
2023/02/17 17:56
結局は大学入ってから何をしたか、やからな。
産近甲龍でも頑張って資格とか取りまくってたら
関関同立入って調子乗ってなんもしてないやつより全然就職良いとこいけるし
ID:MzMyYTllN
#通学スレッド一覧 9 2

[10]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/02/17 20:35
>>7

>>8

ありがとうございます

京産中期の発表前に甲南が締め切られるんでもし京産ダメで甲南蹴ってしまったら全落ちになるんです、、。
自己採点が正確じゃないので確実に受かるっていうのが無いと難しいです、、
ちなみに英語が7割から8割、世界史9割で国語は手応えなくて分かんないです、でも悪くて5割良くて7割ぐらいだと思います
ID:MzI1M2VjN
#通学スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん PC/Safari
2023/02/17 21:48
入学金を取るか、後悔しないことを取るか。
個人的には後者がいいと思います。私ならそうします。
もちろん経済的な事情もあるから何とも言えません。自分と親とで考えるしか。
安全を取ることは「無駄金」とは思いません。必要経費だと私は思います。
安心を買うということです。あくまで私の考えです。
ID:ZjU4OTZlN
#質問ある?スレッド一覧 15 2


[12]名無しさん sp/arrowsM04
2023/02/27 14:54
甲南やね。京産は知恵袋で甲南や関西外大、同女とかを摂南を装って叩いてる下品な大学だから。恥ずかしい。学歴コンプレックス発症してる奴多過ぎ。いい歳して学歴話が多いサラリーマンかず太郎も京都産業卒。
ID:NWUxOGQ3N
#通学スレッド一覧 15 9

[13]名無しさん PC/Chrome
2023/02/27 18:25
京都産業大学の就職が良い?全然微妙だな。
ヨドバシカメラやらドラッグコスモスとかも普通に結構就職してるし、
大半はサービス業。銀行も中堅レベルの大学なら普通に就職できるから微妙。
追手門に毛が生えたレベル。
県外出てまで行く価値あるの関関同立以上。
京都産業大学の文系に行っても大した就職が出来るのは上位2〜3%とかそんなだろ
そんなレベルでどこどこ大学より上とか詰まらんプライドなんて持つなよな!

京都産業大学就職先ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=4Axa9Zeo-bM

追手門学院大学就職先ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=siZ4Yuzqvf4
ID:NzUxMTUxZ
#二浪スレッド一覧 8 1

[14]名無しさん sp/iPhone ios15.6.1
2023/02/27 22:59
>>12
どっちも良い大学でいいやんけおっさん
しょうもない
ID:OWU3ZTkyZ
#通学スレッド一覧 5 3

[15]名無しさん sp/iPhone ios16.1
2023/02/28 06:27
>>14
京産のスレにもおったから産近甲龍のスレ回ってるけどここにもおったんかって感じ、誰に工作とか言ってるんやろかって感じやな。自分やん!みたいな笑
ID:MGFhM2VlZ
#滑り止めスレッド一覧 4 1

[16]名無しさん PC/Chrome
2023/03/01 23:25
兵庫県に住んでるんやったら甲南
ID:ZjM4NjA0M
#質問ある?スレッド一覧 9 1

[17]名無し PC/Chrome
2023/03/02 00:56
甲南よりはるかに広い綺麗なキャンパスの京産やねぇ
ID:ODE0YzE3M
#参考書スレッド一覧 2 6

[18]名無しさん sp/iPhone ios16.0
2023/03/02 01:28
学歴って面ではトントンだから、
就職支援、OBの多さ、知名度で京産を選ぶ
ID:MGE5ODQyZ
#偏差値スレッド一覧 7 9

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード