早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

文学部:甲南大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/07 15:01
甲南大学の文学部の受験生スレッド
ID:ODk3ZGI0M
#通学スレッド一覧 0 0



[2]し sp/iPhone
2013/02/02 20:45

文学部って何割とれたら
合格ですかね??
人間科学科の人いますかー?
ID:MGZlYzA0Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/IE 男性
2013/02/02 20:58

はい。
国語が怖い。国語が6,7割あればいけるかも。

210くらいあればいいんじゃない?

ああー明日関大緊張する・・
ID:ZmFlN2EzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]ゆり sp/Android
2013/02/02 21:06
英語英米文学科の人いるー?
ID:YjU2OTIwZ
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無し sp/iPhone
2013/02/02 21:12
人間科学です(・ω・)ノ
人間科学今年も減ってましたよね…
また最低点あがると思うと泣きそう、、
5日中国史大問きたらいけそう…?笑

Eなら200〜
Aなら320〜
でなんとかうかる?
ID:M2M1NGRjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[6]社会学科 sp/Android
2013/02/02 21:13
今年って人数少ないらしいから最低点さがりそうですかね?

ID:YjQxN2ZiN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/iPhone
2013/02/02 21:13
英米はセンター利用出そうとしたけどまさかの本番事故って
英語筆記130
リスニング38
日本史83
しかなかったから余裕のE判でしたwww
今日も合格薄そうやから5日に全てをかけるしかない
ID:N2UyYjNkN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[8]ゆり sp/Android
2013/02/02 21:22
>>7


あたしもセンター利用E判でしたあああ
5日がんばりますー(*_*)
ID:YjU2OTIwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[9]とも sp/iPhone
2013/02/02 21:55
>>4

あたしも英米!
できました??
ID:ZmViMDQxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[10]ゆり sp/Android
2013/02/02 22:00
>>9


世界史がむずかたーヽ(;▽;)ノ
英語はできた気はするけど、自信ないー!
ID:YjU2OTIwZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん PC/IE
2013/02/02 22:02
私も英米です!
世界史があんまり自信ない。。

ID:OGQzNDliN
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[12]とも sp/iPhone
2013/02/02 22:03

あたしも!
あたしは日本史やってんけど、
日本史めちゃ苦手やから
全然やった。つら
ID:ZmViMDQxM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[13]ゆり sp/Android
2013/02/02 22:05
>>12


ねー!ヽ(;▽;)ノ
次や次!
5日受けるー?
ID:YjU2OTIwZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[14]こう PC/IE 男性
2013/02/02 22:05

国語がまったく自信ない泣

日本史はEはなんとか90近くはありそう

今日は70代かな・・・筆記できなかったし。

解答公開はよ〜

A去年で302だっけ?

320もいらんだろ。

上がっても310くらいじゃない?


ID:ZmFlN2EzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[15]こう PC/IE 男性
2013/02/02 22:05

国語がまったく自信ない泣

日本史はEはなんとか90近くはありそう

今日は70代かな・・・筆記できなかったし。

解答公開はよ〜

A去年で302だっけ?

320もいらんだろ。

上がっても310くらいじゃない?


ID:ZmFlN2EzZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]ゆり sp/Android
2013/02/02 22:06
>>11


地図おわたおわたヽ(;▽;)ノ
ID:YjU2OTIwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん PC/IE
2013/02/02 22:07
歴文だけどE日程200/300あれば受かるかなーー

例年より平均上がりそうなんだよね
ID:NmRhMmRjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[18]こう PC/IE 男性
2013/02/02 22:07

二回ごめん↑

人数減るとボーだ下がるのかえ?

甲南落ちたら、たぶん浪人か後期だな・・・

関大自信ないし・・
ID:ZmFlN2EzZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん PC/IE
2013/02/02 22:13
>>16

私も地図がわかんなくて適当なんです(:_;)
どれくらい取れたらいいんだろう><
ID:OGQzNDliN
#通学スレッド一覧 0 0

[20]ゆり sp/Android
2013/02/02 22:20
>>19


6〜7割欲しかったな(;・ω・)
みんなどれくらいとってんやろ(;・ω・)
ID:YjU2OTIwZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[21]こう PC/IE
2013/02/02 22:22

解答速報まだかよ
普通昨日のは出てもいいはずだろ
ID:ZmFlN2EzZ
#浪人生掲示板 0 0

[22]とも sp/iPhone
2013/02/02 22:23
>>13

5うけへん!
なめてた!笑

今となっては、
5も受けたくてたまらへん。笑
ID:YTdjNWQ5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[23]ゆり sp/Android
2013/02/02 22:27
>>22


そーか(335335;_335335;)
もー受験票仏壇にあげて、神頼みしよくわ



ID:YjU2OTIwZ
#通学スレッド一覧 0 0

[24]とも sp/iPhone
2013/02/02 22:32
>>23


あたしも神頼みしよ!

5受けるん?
頑張ってねヽ(●^▽^●)ノ
ID:YTdjNWQ5M
#通学スレッド一覧 0 0

[25]ゆり sp/Android
2013/02/02 22:35
>>24


会えたらよかな♪
ありがとう!

ID:YjU2OTIwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[26]名無し sp/iPhone
2013/02/03 02:23
>>18

私は人間科学だけど、
人数減ってる時最低点高かったです

問題の難しさと調査のやつで多くとるので前回の最低点上回ってたら多分大丈夫かと!
ID:NGFmODNlN
#通学スレッド一覧 0 0

[27]m sp/iPhone 女性
2013/02/03 05:31
E日程受けたけど、
日本史は90あって国語は70ぐらいやけども、英語が思ってたよりも全然出来なくてやばいかも…

ちなみに文の日本文学←

甲南が無理やったらもう後期か浪人するしかないから…(>_<)
関大も受けるけど無理な自信しかないから甲南受かっててほしい!
ID:NTUzYWRhZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[28]ゆり sp/Android
2013/02/03 06:59
>>27

あたしもE日程そんな感じやったー!
英語がダメやった(;・ω・)
ID:YWQzNmVmM
#二浪スレッド一覧 0 0

[29]の sp/Android
2013/02/03 09:10
5日の入試、社会学科だったら何点くらいいる?
ID:MDI4OTg0M
#通学スレッド一覧 0 0

[30]とも sp/iPhone
2013/02/03 09:38
>>29


あたしは英米志望だけど、
社学 入試ガイド見たら
去年の文学部の2日目は、
315/500で 63%だって!

ちなみに、1日目は、
287/500 57.4%!
ID:OTNkODhmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード