早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2018年度】補欠者が何とも言えない気持ちを共有するスレ:関西学院大学 受験BBS


[1]Mastery for Service PC/none
2018/02/06 23:09
補欠になって、何とも言えない気持ちの人たち。
中途半端な状態について語り合いましょう。
ID:OGMzYTkzM
#参考書スレッド一覧 0 0



[321]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/22 16:32
推薦の割合を5割にしてくれ
ID:OTJlYjU0O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[322]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/22 17:31
推薦入試と指定校が多いと補助金
打ち切られる制度ないのかな?

一般受験者の枠を広げて欲しい
5割どころか学部によればもっと
専願で確保してる
ID:MmFhNThjZ
#通学スレッド一覧 0 0

[323]名無しさん sp/iPhone ios11.2.2
2018/02/22 23:03
全学の法学部法律の補欠者です。
24日の補欠合格発表が最後の発表になるのでしょうか?
それとも、別日程 独自方式などの発表日と同じように3月にも繰上げの可能性はあるのでしょうか?
ID:NGU5MTNiN
#偏差値スレッド一覧 0 0


[324]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/23 02:29
>>323

どの日程もあと4回あるよー
168kb
ID:YTc2ZWY4Z
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[325]まる sp/iPhone ios11.2.1
2018/02/23 15:33
2月中の補欠はまず無いと思っとこう
本番は3月16のやな
ID:ZGFjNGU0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[326]名無しさん sp/SH-01K
2018/02/23 16:11
明日の補欠合格って、何がどうなったら発生するのでしょうか??振り込みがもう終わっている全学は可能性ないと考えるほうがいいですか??

ID:YjU2ZTE3N
#参考書スレッド一覧 0 0

[327]名無しさん sp/KYV37
2018/02/24 10:51
>>326

文系はほぼ0%
理系は補欠繰上はあります。

ID:OWUyYTRjO
#二浪スレッド一覧 0 0

[328]名無しさん sp/iPhone ios11.0.3
2018/02/24 11:03
補欠合格の人って合格発表サイトで合格しましたってでるんですか?
変動なかったらダメだったってこと?
ID:NjlhNDliM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[329]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2018/02/24 11:05

文系で補欠者は商とか経済だけやろ
ID:YzBiYjZhM
#二浪スレッド一覧 0 0

[330]名無しさん sp/SH-01K
2018/02/24 11:05
≫327
神学だけでしたね。悲しいです。
ID:NjJmZDk3M
#二浪スレッド一覧 0 0


[331]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2018/02/24 11:05
何でもここで聞かずに自分で調べろ
低脳すぎる
ID:YzBiYjZhM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[332]名無しさん sp/SH-01G
2018/02/24 11:08
補欠合格なしか。厳しいなあ。
ID:NDJlOWIyZ
#通学スレッド一覧 0 0

[333]名無しさん sp/iPhone ios11.0
2018/02/24 11:15
今年は補欠ないわ
ID:NGJiYzMwZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[334]名無しさん sp/iPhone ios11.0.1
2018/02/24 11:24
24日は合格しててほしかったけどしてなくてよかった感もある笑関大に入学金納めてて国公立も受けるんだけど(たぶん同じ境遇の人いる笑)今日合格してたら私立2校分の入学金振り込むことになってたから笑16日を祈る!!
ID:ZGFlNzUzZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[335]ごまする PC/Chrome
2018/02/24 12:33
ひっでえなこれ。。。
三月に一気に出すのか?そうと思いたい
一般しこたま絞ってこれって...補欠の意味なんやねん
ID:YTM2YzU3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[336]名無しさん sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/24 16:35
関学補欠で明治に奇跡的に受かったので浪人回避出来たけど
関学繰り上がりたかった
ID:OTBlYTZiY
#参考書スレッド一覧 0 0

[337]名無しさん sp/KYV37
2018/02/25 17:36
駅弁大学か関学か。
3月の振込状況しだいやけど。
きついね。
期待したら落ち込みも凄い。

そんなんで近畿なんか行ったら入学式病むで。
入ってくる奴の事、何にも考えてないから。
ID:ZWIwZDNmZ
#浪人生掲示板 0 0

[338]う sp/SC-04G
2018/02/25 18:39
つぎ16日発表だけれども
なんか発表日以外にも発表します
みたいなこと書いてあるんだけど
あるのかな?
ID:YzliNDI3Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[339]まえ sp/KC-S301AE
2018/02/25 18:43
次は3月3日じゃないの?
追加って書いてあるけど
ID:ZjgzOTllN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[340]あ sp/iPhone ios10.2
2018/02/25 19:40
人間福祉が補欠合格ってある?
ID:OTY0OTRkM
#浪人生掲示板 0 0

[341]まえ sp/KC-S301AE
2018/02/25 19:42
ないと困る
ID:ZjgzOTllN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[342]名無しさん sp/iPhone ios9.2
2018/02/25 22:59
>>340

残念ながら今年から定員ちょうどしか取らんし、ここ10年どころか、ずっと人間福祉は補欠とか取ってないからバイバイ
ID:OTdhNWJhO
#二浪スレッド一覧 0 0

[343]え sp/KC-S301AE
2018/02/26 01:38
そもそも補欠なんて10年前なんてなかったでしょう
ID:YmI3ZmI4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[344]う sp/SC-04G
2018/02/26 02:42
>>339

私自身3月3日のやつは
24日に補欠だしてその人が
振り込まなかった場合の補填
だと思っていたのですが..
それでないと24日に補欠でなくて
3日にだす意味が説明出来ないような
国公立の合格発表は3日ではでないので
私の憶測ですが
ID:OGU3MGYyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[345]う sp/SC-04G
2018/02/26 02:45
定員20名のところで去年正規合格者40名ほどだしていて
補欠が15人中7人繰り上がり合格してました
これは正規合格40名のうち23名が蹴ったということでしょうか去年のデータなので文部科学省のさだめた
制限があるのでそーゆかことなのかな思っているのですが
補欠ってこういうことでしょうか詳しい人
教えてください
ID:OGU3MGYyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[346]名無しさん sp/KYV37
2018/02/27 01:03
安心して下さい。
補充はセンター後期合格者を多めに出します。
全学、学部別の補欠者はあくまで保険。

近畿に行く心構えできたか?
ID:OTM0YzQ4Z
#滑り止めスレッド一覧 1 0

[347]にこ sp/iPhone ios11.2.5
2018/02/27 23:10
浪人決めた人いますか?
関学が諦めきれない。

もう1回1年勉強して関学を目指そうと思います。
ID:ZDBjOTIwM
#通学スレッド一覧 0 0

[348]名無しさん PC/iPad
2018/02/27 23:24
>>347
浪人するなら関学を滑り止めにするつもりでもっと上を目指しなよ
自分の第一志望受かる人って少ないんだしさ、、
早稲田オススメだよ
英語は系統違うけど歴史の難易度は同じくらい
MARCHは全教科方向が違うからオススメしないかな
ID:ZWZkMGIzZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[349]名無しさん sp/KYV37
2018/03/02 01:07
近畿、みんなで入学すれば、怖くない

近畿で気張れよ、5月頃、辞めるなよ。
ID:MTI1ZWQ0M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[350]名無しさん sp/SH-01G
2018/03/03 11:09
ああ、また追加なしか。
ID:YWYyNmE2Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[351]な sp/iPhone ios10.3.3
2018/03/03 11:10
補欠合格者って、合否確認したときに、補欠合格者と書かれているのですかね?
俺は補欠者のままだったから落ちてるってことか笑
ID:N2Y1MjIwZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[352]え sp/KC-S301AE
2018/03/03 11:47
受かったよ
合格者は反映される
ID:OWQyZTU4O
#二浪スレッド一覧 0 0

[353]名無しさん sp/iPhone ios10.3.1
2018/03/03 15:18
>>352

おめでとう^ ^
ID:OTdjNWM4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[354]名無しさん sp/KYV37
2018/03/04 01:02
>>352

入学資格はない。
合格ではないよ。あくまで補欠なのだよ。
去年の補欠繰上は教育学部。
人気のない学部なら可能性あり。
人福、総政、教育、神、理工以外、繰上は考えられない。

ID:NDA0ZTY5M
#通学スレッド一覧 0 0

[355]まる sp/iPhone ios11.2.1
2018/03/04 10:04
>>354

入学の資格ないってお前学校側の人間じゃないくせにそんなこと言えるわ笑
何様やねん
ID:ZWQxMGM3O
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[356]ああ sp/SHV31
2018/03/05 19:29
塾の先生が3月の補欠合格は結構出るかもしれないって言ってたよ
関学は去年センター後期の出願者かなり多かったから
今年も多くなると見込んで、前期絞ってセンター後期の合格増やすつもりだったと思われるけど
今年の関大のセンター後期は出願者かなり減って、立命館も減りそらしいから
この流れだと関学もセンター後期の出願者少なくなるんじゃないかと
もしそうなったらセンター後期のボーダーが低くなったり
三月に補欠合格者を沢山出さざるをえなくなるっていう話
まあ出願者の数一週間後には分かるんけど笑
正直関学補欠どうなるか気になりすぎて毎日悶々としてます笑
ID:NTU4MWE0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[357]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/05 20:38
自分も補欠なのですが、今年合格者数かなり絞ってるし、3月の補欠は結構取ってもらえると思いますか?
ID:MDJlYzU2M
#浪人生掲示板 0 0

[358]名無しさん sp/SH-01G
2018/03/05 21:49
ああさんの言うようになるといいなあ。
ID:NGE2Y2M0O
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[359]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/05 23:40
補欠者=不合格者
ID:MDMxODA2M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[360]名無しさん sp/KYV37
2018/03/06 01:25
暫くの間、夢見て良かったな。
予備校の講師は補欠者の繰上は100%ないと
言われてた。
しかし、理系はあるかもって。
立命館は補欠合格はなく、突如、繰上合格がある。
文系は腐る程、いるから泳がしているんだよ。
死ぬまで言ってろ
俺は補欠合格だったって。ちなどこ行く?近畿か。
ID:NWU3Yjk1Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[361]名無しさん sp/SO-04G
2018/03/06 12:12
>>357

16に期待かな
補欠合格も一括でやったらええのに
ID:NjJiNmI3M
#浪人生掲示板 0 0

[362]名無しさん sp/SH-01G
2018/03/06 13:23
理工学部。25まで待つつもり。
ID:M2E1MDkwY
#浪人生掲示板 0 0

[363]う sp/SC-04G
2018/03/08 12:44
>>>356
さんをひていするわけではないですが
去年も一昨年も関学後期の受験者数は違えど
合格してる人数は同じくらいなので
去年は後期で多く取ろうと思ったとか
関係ないきがします
関係あるなら去年の後期合格者が多いはず
なので..
ID:ZjQ4ZDE5N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[364]名無しさん sp/KYV37
2018/03/09 01:20
さあ、国立の合格発表が始まりました。
何人辞退するか。センター後期で補充します。
ID:NTgwMWRhO
#浪人生掲示板 0 0

[365]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/09 02:05
センター後期だしたけど、ワイら後期組が受かって辞退したら補欠組に席が回るんか?
ID:NjMwMDAxN
#参考書スレッド一覧 0 0


[366]名無しさん sp/KYV37
2018/03/11 07:13
>>365

それを見込んで、一定レベルに達している者は合格。
駅弁大学に行くであろう地方高校も全てデータ化してるから、補欠合格はあくまで、保険扱いです。
ID:NDRmODU0N
#通学スレッド一覧 0 0

[367]う sp/SC-04G
2018/03/11 18:14
3月3日や3月25日の追加ってやつ
はなんなんでしょう
ID:ZDVhOWQwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[368]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/12 12:21
大人しく浪人して予備校行けw
ID:NDc2ODc3M
#通学スレッド一覧 0 0

[369]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2018/03/13 00:07
補欠で1番可能性あるのって最後の3月16日かなぁ
ID:YzI4ZjE5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[370]名無しさん sp/iPhone ios10.3.1
2018/03/13 14:08
>>369
たぶんそーやと思います!
25は最後の調整??ですかね
ID:NGIyNzg4O
#通学スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード