早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2019年度】2/5 関学独自方式(数学):関西学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2018/12/25 22:30
試験日2/5
合格発表2/17
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

▼関西学院大学 入試情報サイト
https://www.kwansei.ac.jp/admissions/
▼受験ポータルサイト「UCARO」
https://www.ucaro.net/
▼過去スレ▼
https://jukenbbs.com/search.php?id=kwansei&target=title&keyword=2%2F5
ID:Yjg4NjQwM
#偏差値スレッド一覧 0 0



[102]sasuke sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 07:19
総合政策希望
センター82%
独自数学約80%

いけますかね
ID:ZmI5OTllM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[103]ころすけ sp/iPhone ios12.1
2019/02/06 09:03
英語が大きく易化し、数学が平年並みかやや易化なので
経済、商、社会は7.8〜8.1割
法で7.6〜7.9割 ぐらいが合格ラインではないかと
勝手に想像しています。
ID:NjY2ZDcxO
#通学スレッド一覧 0 0

[104]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 09:21
>>103

さすがにそこまでは高くならんやろ去年60パーくらいやけんさすがに70%くらいには留まるやろ
ID:ZjM3NGJiN
#参考書スレッド一覧 0 0


[105]ころすけ sp/iPhone ios12.1
2019/02/06 09:35
ここに書き混んでいる人でも英語が8.5割〜9割ぐらいの人多いので
英語だけのボーダーが8.0〜8.2と予想。
数学も7割とった人が多いので、7.3〜7.6割がボーダーではないかと。

関学からしたら、大学のレベル維持のために
独自の2教科入試の合格者数を絞りたいはず。

なので、上に書いたぐらいの合格最低点と予想。
まあ、予想なのであまり気にしないで。
ID:NjY2ZDcxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[106]か sp/iPhone ios12.1
2019/02/06 09:43
独自で社学受けたけど俺の予想360〜370くらいに
なると思うねんけどどう?
ID:YjAwMzFiY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[107]匿名 sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 11:09
大問さんの1番最後76/3になった人いませんか?
ID:YWM1YTA0M
#参考書スレッド一覧 0 0

[108]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 11:48
去年の最低点が6割ちょいなのになんで今年が8割近くとか予想がたつの?
得点調整とかあるの?
ID:YTdiMTlmN
#全落ちスレッド一覧 0 1

[109]名無しさん sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/06 11:48
ボーダーって一気に上がりますか?
7割ぐらいでは安心できないってことですか?
どなたかお答えお願いします
ID:ZGMxNjg4N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[110]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2019/02/06 11:49
>>107

合ってるか分からんけど、俺は260/3になった
ID:MTRlZTFkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[111]名無しさん sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/06 11:50
103
ついでに法学の政治学科です
ID:ZGMxNjg4N
#偏差値スレッド一覧 1 0


[112]名無しさん sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/06 11:50
>>109

ついでに法学の政治学科です
ID:ZGMxNjg4N
#浪人生掲示板 0 0

[113]匿名 sp/iPhone ios12.1
2019/02/06 11:55
独自入試の合格最低点は、去年は国際以外は
68%〜73%ぐらいです。
6割ちょいという学部なないですよ。
ID:NjY2ZDcxO
#通学スレッド一覧 0 0

[114]か sp/iPhone ios12.1 女性
2019/02/06 12:02
>>105

答えも出てないのに何で得点のボーダーの予想できるの?
ID:NTg5MGM3M
#通学スレッド一覧 0 0

[115]名無しさん sp/iPhone ios12.1.3
2019/02/06 12:05
>>113

これが去年の英数型最低点ですよ

社会学部
社会学科 67.5%

法学部
法律学科 57.3%

政治学科 54.3%

経済学部 65.8%

商学部 69.3%

人間福祉 学部
社会福祉学科 60.3%
社会起業学科 76.0%
人間科学科 60.9%

国際学部
国際学科 76.3%

総合政策学部 57.6%

理工学部
数理科学科60.3%
化学科60.3%
環境・応用化学科 62.3%
情報科学科 61.8%
人間システム工学科 61.8%
ID:YTE1MzU4Y
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[116]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 12:06
>>113
何言うてんのちゃんと見た??
ID:YjhhM2Q5M
#二浪スレッド一覧 0 0

[117]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 12:09
>>113

何か得点調整のようなものがあるってことですか?

ID:YTdiMTlmN
#二浪スレッド一覧 0 0

[118]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/06 12:09
>>110

あってるよ
ID:YTdiMTlmN
#参考書スレッド一覧 0 0

[119]名無しさん PC/none
2019/02/06 14:13
去年の難易度と比較して今年のボーダーはどんくらいあがりそう??
ID:ODRhZDZkZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[120]名無しさん sp/601HT)
2019/02/06 14:18
商は去年のボーダー上がったせいか、今年の志願者40%減ったしボーダー下がるよな……?
ID:OGEwMTg2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[121]名無しさん PC/none
2019/02/06 16:23
ちなみに英数型経済学部も60人くらい減ったけどどうなんだろう。去年が65.8%が最低点だが今年の難易度的にどうなるんですかね。過去問とかやってた人感覚でいいからどのぐらい上がるか教えてくれませんか?平均が何%上がりそうかでいいからみんなの意見ちょうだいm(^A^)m
ID:ODRhZDZkZ
#参考書スレッド一覧 0 0

[122]名無しさん sp/iPhone ios11.2.6
2019/02/06 16:33
>>121

去年の独自の数学50点しか取れなかったけど今回は120は超えてる。
たまたま直前に見た分散とsin3xでてきたのかでかいからだし
難易度は数学は少し易化かと思う
去年の得点率1割り増し取れてたら大丈夫だと思うけどなー
政治学科で去年の最低点の80点増しやったら流石に受かってる?
ID:MmRlNmVjO
#通学スレッド一覧 1 0

[123]名無しさん PC/none
2019/02/06 16:56
数学の一問何点とかわかる?
計算したいけど配点わからんから採点できへん。150点換算で教えてください。
ID:ODRhZDZkZ
#通学スレッド一覧 0 0

[124]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/07 00:32
去年の合格最低点プラス30取れてたら受かるっしょ?、
ID:YzI2MzljN
#浪人生掲示板 0 0

[125]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/07 00:54
>>124

余裕っしょ
ID:MjYyOGRkN
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[126]名無しさん sp/iPhone ios9.3.5
2019/02/07 10:03
大門3の3って配点どれくらい?
ID:NDA0YjkzZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[127]名無しさん PC/Chrome
2019/02/08 01:09
数学併用の経済学部で
センター197で
2次記述わからんけど答えだけで見たら
1ミスやとうかったと思っていい?
ID:M2U0ZWNkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[128]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/08 03:12
わい事故って英語8数学5やけどほんま気が狂いそう。とにかく計算ミスが多すぎてまじ逝きかけた。これわかる人おる?2015みたいな平均今年出るよなぁ...
ID:MzFmMWM1N
#参考書スレッド一覧 0 0

[129]か sp/iPhone ios12.1
2019/02/08 06:12
>>128
あの数学は解くのは簡単なんやけど計算ミス
誘うような問題やもんなー。結構計算ミスしてる人
周りにおるで
ID:ZWJlZGVlY
#通学スレッド一覧 0 0

[130]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2019/02/08 07:41
>>128

確かに平方完成とか約数の問題、微積の最後も数字が複雑だったし案外平均点伸びないかも
ID:NDdiNDg3Z
#二浪スレッド一覧 0 0

[131]関学ドン sp/iPhone ios11.4
2019/02/08 09:22
>>128

学部学科どこですか?
ID:NjFhZTU0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[132]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/08 12:00
>>128

まじで学部と学科によるからなんとも言えない
ID:OWFhMWQxN
#通学スレッド一覧 0 0

[133]名無しさん sp/601HT)
2019/02/08 13:04
商のボーダーってどうなるん?
志願者は減ったけどあんま関係ないんか?
ID:NDZiZjFiO
#二浪スレッド一覧 0 0

[134]名無しさん sp/SOV32)
2019/02/08 14:49
経済はどうなる?70%くらいが最低点かな?
ID:ZDMxZThhN
#通学スレッド一覧 0 0

[135]名無しさん sp/SOV32)
2019/02/08 14:50
↑ちな独自英数ね。センターつかわんやつ
ID:ZDMxZThhN
#参考書スレッド一覧 0 0

[136]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/09 01:09
社学志望で数学併用センター170一般数学270予想やねんけど受かるよな
ID:MDJiYTMxY
#参考書スレッド一覧 0 0

[137]何が何でも関学 sp/iPhone ios11.4
2019/02/09 07:19
関学独自280ギリ乗るかなーぐらいなんだけど大丈夫かな?記述は15点マイナスで計算した。2015年度の合格最低点が274だからまじで怖い。今回の数学は例年並みだよな?割と解けてない人もいるし。みんなの意見を聞かせてほしい。
ID:NWI4NzQyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[138]名無しさん sp/SOV32)
2019/02/09 11:09
>>137

計算事態面倒くさいものが多かったし計算ミスが多分多くて例年通りになるんじゃない?
隣の浪人生空欄見えたし例年通りとみたいな
ID:ZWM0MzM5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[139]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 12:41
>>138
まじ?じゃあ数学7割ってまぁまぁいい?
ID:ODA4MDgwN
#浪人生掲示板 0 0

[140]名無しさん sp/iPhone ios11.3
2019/02/09 12:42
↑追加
英語170超えてて経済学部
どう?
ID:ODA4MDgwN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[141]名無しさん sp/SOV32)
2019/02/09 15:24
>>140
310/400あれば経済は余裕やろ
ID:ZWM0MzM5M
#参考書スレッド一覧 0 0

[142]あー sp/iPhone ios11.4
2019/02/09 17:48
法学部政治 265あったらいけるよね?
去年217やしそんな爆上がりしないやろ。
ぼーだー240ぐらいな希ガス
ID:YjIwZmQ3N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[143]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/10 23:59
みなさん7割以上取れているんですか?
私は6.5割しか取れませんでした
だいぶ凹んでいます
ID:MTk0ODgwN
#通学スレッド一覧 0 0

[144]名無しさん sp/501SO)
2019/02/12 01:02
話遮るようで悪いんだが、どうして独自数学だけ解答速報出ないんだ?
ID:MzUyMjM0N
#二浪スレッド一覧 0 0

[145]名無しさん sp/iPhone ios12.1.2
2019/02/12 15:30
大門3の(3)の解説お願いします
ID:MjZkYzhiY
#二浪スレッド一覧 0 0

[146]からから sp/iPhone ios12.0.1
2019/02/12 16:22
>>144

増田塾とか私立専門塾だし数学受験する人ほとんどいないからじゃない?
ID:MjMwMmE3M
#全落ちスレッド一覧 0 0


[147]名無しさん sp/iPhone ios12.1.4
2019/02/12 23:05
商学部
センター195.4
二次83%くらい
受かるかな?
ID:YjYzZDQyO
#浪人生掲示板 0 0

[148]名無しさん sp/iPhone ios12.1
2019/02/13 00:39
>>142

あの問題のレベルで240点なら、偏差値50くらいだと思うよ。
河合塾偏差値で55の奴なら英語75%、数学60%は確実にとれるはず。
ID:ZDRjYTcwM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[149]名無しさん sp/iPhone ios11.4
2019/02/13 11:29
>>148

じゃあ270くらいか?
ID:YWY2MjI3N
#浪人生掲示板 0 0

[150]名無しさん sp/iPhone ios10.3.3
2019/02/14 19:45
分散の答えって7a^2-48a+123/3じゃないの?
ここに書いてある答えと違うんだけど
ID:NWU0NTgwY
#浪人生掲示板 0 0

[151]名無しさん sp/iPhone ios11.0.2
2019/02/14 23:05
>>95
その問題の解き方教えてください
ID:NzA5Mjg3M
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード