早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

今年って合格最低点上がりました?:関西学院大学 受験BBS


[1]さ sp/iPhone
2014/02/14 08:27
昨年比で
どなたか教えてください
何点上がったかも
ID:ZmM4ZjBmY
#参考書スレッド一覧 0 0



[2]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 08:56
全学はありえないほど下がったけどね
ID:MmExOWMzY
#通学スレッド一覧 0 0

[3]名無しさん PC/none
2014/02/14 09:57
この勢いで個別でもありえないほど下がってくれないかね
でも簡単だったからさすがにないか・・・

全学部日程って超下がるほど難しかったの?
ID:N2E2YTBiO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[4]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 10:01
>>3


全日は難化したねぇ...

昨年より20〜30点くらい下がったっぽいしね。

まぁ、易化というよりは、個別は昨年並み(代ゼミ評)らしいから あんまり変動しないか

少し上がるくらいちゃう?
後は、受験者層の学力低下を望むか...

ID:MmExOWMzY
#通学スレッド一覧 0 0


[5]名無しさん sp/KYY21
2014/02/14 10:02
この調子で独自の最低点もお下がりください
ID:MzM0ZTc0N
#浪人生掲示板 0 0

[6]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 10:19
>>5


独自は、筆記難化したよな笑

後は例年通りなイメージ
ID:MWRkODlkO
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]名無しさん sp/KYY21
2014/02/14 10:23
>>6

少なくとも理系は下がるよね???
いや、下がりなさい!
ID:MzM0ZTc0N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[8]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 10:27
>>7


それは、5日のやつかな?

個別理系は、なにやら数学が簡単で

他スレで、補正率がエグいことなりそうって皆びびってた印象あるけど
ID:MTg1MzdkN
#二浪スレッド一覧 0 0

[9]名無しさん sp/201HW
2014/02/14 10:39
独自下がって...
ID:M2I3ODFhY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[10]さ sp/iPhone
2014/02/14 10:51
下がったんですね!
この調子で明日の立命館も下がってほしいものです、、
昨年は10近く上がったので
ID:YTAwNDliN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[11]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 10:59


個人的な考えですが

全学なら3日のんが難しかったよーな。笑

一日目素点6.5とれましたが
3日の個別散々でした

相性もあるでしょうが…
ID:OWFhNzNkM
#偏差値スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん PC/IE
2014/02/14 11:40
7日の試験、最低点下がると思いますか?
ID:Y2NhZjgzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[13]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 11:54
>>12


例年並みじゃないですかね?

難化もしてなければ、易化もしてないですし!
ID:MTg1MzdkN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 11:57


全学も難易度は
例年並みじゃなかったけ?
ID:OWFhNzNkM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[15]名無しさん sp/iPod
2014/02/14 12:09
正味、全学も例年レベルやったと想う
ID:ZmIzNTI1M
#二浪スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん PC/Chrome
2014/02/14 12:12
もし簡単だったら中央点が高いって意味だから得点調整後は点数がもっと下がりやすいって意味じゃない? そしたらそこまで最低点も上がらないと思うし。そう信じよう
ID:NGU3MGEwO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 12:12
代ゼミは全学を例年並みって言ってるが、これって受験者層の学力低下って見た方がええん?
ID:Zjc1MmQ5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/KYY21
2014/02/14 12:23
>>8

5日(独自)のやつです!
5日の理系数学はどんな評判ですか??

理系数学と英語両方最低点下がってください!
ID:MzM0ZTc0N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/201HW
2014/02/14 12:27
独自、ジャスト70%で受かるかな無理かな、不安ですわ
ID:M2I3ODFhY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[20]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 12:29
>>18


数学は分からん!!!

ごめん!!
ID:MmExOWMzY
#通学スレッド一覧 0 0

[21]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 12:30
普通に全学は難化したと思うけど...

代ゼミでは、例年並みってなってたんや...

それは、=学力低い人らがいっぱい受けたってことなんかな、、、

とりあえず、310〜320(補正後)/500

になってくれることを祈るしかない笑
ID:MmExOWMzY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/KYY21
2014/02/14 12:34
>>20

いえいえ^_^;

独自の英語はわかりますか?(笑)
ID:MzM0ZTc0N
#浪人生掲示板 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 12:38
>>21

むしろ文法問題はやや易って書いてるwww
ID:Zjc1MmQ5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 12:40
>>22


筆記は難しかったみたいやで^ ^!

後は例年並みって感じみたいよ!
ID:MmExOWMzY
#浪人生掲示板 0 0

[25]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 12:40
>>23


マジで!?笑

それって素直に喜んでええんかなw
ID:MmExOWMzY
#浪人生掲示板 0 0

[26]名無しさん sp/KYY21
2014/02/14 12:49
>>24

情報ありがとうございました!(*^_^*)
ID:MzM0ZTc0N
#勉強法スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 13:17
あかん。国語よく見積もっても 日本史 英語を増田で計算すると 345点くらいしか素点でない。

教育きつすぎる...泣
ID:MmExOWMzY
#二浪スレッド一覧 0 0

[28]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 15:14
去年って合格最低点って高かった部類?
ID:MmExOWMzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/SC-02B
2014/02/14 16:38
>>28
去年は今までで一番高い気がするよ。
ID:MjUwODhmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[30]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 16:45
>>29


じゃあ流石に、簡単と言われた今年の個別も

それより上になることってそんなに考えられないよね...?
ID:MmExOWMzY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[31]名無しさん PC/none
2014/02/14 16:50
全学の法学が全部八割位
社学が69%位で受かってた
ID:NzI1ZjMxM
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[32]名無しさん sp/SC-02B
2014/02/14 18:54
>>30
去年と同じ最低点はあっても、それより上はない気がする!笑
ID:MjUwODhmZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 19:01
>>32


うーん。 嬉しいやら悲しいやら笑

去年並みだと、去年の最低点から +10点〜15点くらいしかないからなぁ...(勿論補正前点...涙)
ID:MmExOWMzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[34]名無しさん sp/SC-02B
2014/02/14 19:15
>>33
ちょっと待って!笑 15点上なら絶対受かってるくない!?しかも全学部みたいに最低点下がるかもだし(^^)
ID:MjUwODhmZ
#浪人生掲示板 0 0

[35]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 19:24
>>34


文学部とかじゃないんだよなぁ...

6日←(2番目に簡単と言われた日)で

しかも、教育学部で(最低点去年333点) 今回恐らく俺は345〜350の間くらい...
尚且つ、全学でもなかなか高い最低点だったみたい...
英語で6.5割しかなくて 国語 日本史で勝負しないといけないんだ...

祈るしかないけど... 恐らくあかんと思う


ID:MmExOWMzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/SC-02B
2014/02/14 19:30
>>35
教育学部めっちゃ賢いもんねー(>_<)
でもマークだけじゃないから望みあるって!
わたしもやばいと思うけどお互い受かったらいいね!とにかく祈っとこ(;_;)
ID:MjUwODhmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[37]名無しさん sp/iPhone 女性
2014/02/14 19:33
文学部で素点320って期待しないほうが
いいですか?
ID:Y2U5ZmRjN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 19:37
>>36


同じ教育学部受ける??

めっちゃええ人やん(´;Д;`)...

まぁ、祈るしかないよね。 お互い受かってますように!
ID:MmExOWMzY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[39]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 19:47
文学部志望、
一応国語と世界史20点ずつ引いたら
去年の最低点の4点上しかないT_T

最低点下がってお願い泣


ID:OTc4OWZmN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 19:49

>>37


私も文学部なんですが素点315しかないです…
せめて去年並みであってほしいです。
上がりますかね、、?
ID:OTc4OWZmN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 19:52
私も文学部志望です
素点は7割ぐらいなんですけど英文科なので不安しかないです…
ID:ZWZjMTdjY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 19:53
>>37


自分もそんくらいかそれ以下っすよー
ID:NTViZThmZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 19:55
>>39


流石に、国語−20はないやろ...

だから、大丈夫ちゃう?
ID:MmExOWMzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 20:00
文学部やと、英米とか最低点が高い所以外やと
(去年最低点290前後の学科対象)

例えば、世界史選択&国語 の人やと330点くらいあれば心配しないで大丈夫じゃない?

日本史&国語の人とかやと320前後とかで
受かるような気がするけど。

逆に、英米とかの人気学科やと(300超えてたよね?去年)
それなら、世界史&国語 340前後

日本史&国語で330前後あれば大丈夫な気がする。
ID:MmExOWMzY
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/SC-02B
2014/02/14 20:04
>>38
ううん!英米なのにやばい自分ww
明日こわいけど…願お!(^-^)
ID:MjUwODhmZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 20:12
>>44


330ねーやー

あ、最低点が20点下がればいける!笑
ID:NTViZThmZ
#二浪スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 20:16
370あるけど受かる?
ID:ZjZiNzMxO
#二浪スレッド一覧 0 0

[48]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 20:18
>>46


まぁ、この考えは 最低点基準を最大限厳しく設定したつもりだから...笑

−5点くらいまでは下でも大丈夫な気は全然するけどねw

世界史は補正されやすいってのをきいて 厳しめにしてるけど 勿論受けた日が難しいなら

もっとこの設定した点より低くてもいいと思う。
ID:MmExOWMzY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 20:19
>>47


それなら、どこの学部でも余裕だろww
ID:MmExOWMzY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 20:33
>>48


日本史です!

国語は現代文の筆記が自己採点だと満点で
7近くあってほしーなー的な感じなんで…
ID:NTViZThmZ
#偏差値スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2014/02/14 20:55
>>50


文学部やんね...? 何学科?

下手したら、320前後あれば 英米じゃなかったら
受かるか or 受かるギリギリで まだ願っててもええと思うけど笑
ID:MmExOWMzY
#全落ちスレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。

大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード