早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

【2015年度】2/5 独自方式日程:関西学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2015/01/07 19:25
試験日2/5
合格発表学部ごと
受験する人同士の交流や情報交換、入試シーズンには解答速報(答え合わせ)掲示板としてお使いください。

ID:YTk5YmEwZ
#二浪スレッド一覧 0 0



[668]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 09:48
>>663

おれ低めに見積もって
英125数140の265って言ったら
ほんまにボーダーって塾で言われたから
そんなに変わってない模様。
ID:OGZkMzJkM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[669]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 11:37
理系数学ってむずかった?
ID:ZjNhMTgzZ
#浪人生掲示板 0 0

[670]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 11:49
>>669

難しくはなかったと思う
並みかな?
ID:OGIwNDYyZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[671]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 13:59
>>663

一昨年よりは難しいと思うけどなー

ID:NGRlZThhN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[672]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 14:09
英語併用の総合政策志望なんですけど、
センター77%
本試験 7割くらい(記述のところを全部間違えたとして)
なんですけど厳しいですかね(;_;)
ID:NTNmNmMxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[673]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 14:11
全学落ちたので不安です
ID:NTNmNmMxZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[674]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 14:12
>>672

余裕やろ
ID:ODc2MDIxN
#通学スレッド一覧 0 0

[675]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 14:14
>>672

記述以外のちゃんとした答えあるんですか?
ID:NGRlZThhN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[676]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 14:17
>>674
少し気が楽になりました ありがとうございます…
ID:NTNmNmMxZ
#全落ちスレッド一覧 0 0

[677]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 14:20
>>675
正確な答えはないので、みなさんの答えをみて大体で採点しました。
なので実際7割あるかと言われたらなんとも言えません…
ID:NTNmNmMxZ
#通学スレッド一覧 0 0


[678]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 14:32
数学併用
センター143/250
本試験170/200
ワンチャンあるとおもいます?
ID:ZDA3NzM3M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[679]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 14:44
全学も個別もこけてるから、もはや独自しかない
数学併用どれくらいあったら受かるもんなんだろ
ID:OGIwNDYyZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[680]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 15:10
独自の法学部の最低点どれくらいだと思いますかー?
ID:NjMxM2EzO
#通学スレッド一覧 0 0

[681]名無しさん PC/iPad
2015/02/09 15:31
国際の英語重視のボーダーってどんぐらいかな
ID:Mjk0ZjhlN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[682]名無しさん sp/T-02D
2015/02/09 15:42
なんでどこも解答出さへんねん…
ID:NmE0ZTM1Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[683]名無しさん PC/none
2015/02/09 16:09
数学併用の本試験配点がわからないのですが・・・

どなたかわかるかたいませんか?
ID:ZTgxN2M1N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[684]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:13
数学併用型

センター7割5分
本試験8割でワンチャンありますかね
ID:ZDY0ZTNkZ
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[685]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:27
やっぱり数学併用て8割くらいいるんかな?
独自しか望みない
ID:OGY1ZDQ2Y
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[686]名無しさん PC/none
2015/02/09 16:30
経済
センター数学併用です
80・6パーセントでした

独自の数学配点しりたいです
ID:ZTgxN2M1N
#二浪スレッド一覧 0 0

[687]N sp/iPhone
2015/02/09 16:39
独自の英語、文法(4)
raisedですよ

ID:Nzc5MjA4Z
#全落ちスレッド一覧 0 0

[688]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:44
>>684

経済です
ID:ZDY0ZTNkZ
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[689]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:51
関学の独自の数学は大問ひとつにつき50点(素点150点満点を200点に換算)だから、おそらく穴埋めが一問5点と思われる。記述はなんとも言えないけど(1)8点(2)12点(3)14点(4)16点 くらいと予想

まあなんも確証はないですが気休め程度に参考にしてください
ID:MDZlMTVkO
#通学スレッド一覧 0 0

[690]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:58
数学の最後の問題、
増加表まで書いて時間切れだったんですけど、部分点ありますかね?
ID:NTczMDc4Z
#通学スレッド一覧 0 0

[691]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 16:58
>>690

あ、増減表です
ID:NTczMDc4Z
#勉強法スレッド一覧 0 0

[692]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 17:07
センター8.5割なら英語どれくらいで
商学部受かるかわかる方いませんかー?
ID:YThmNmI4N
#浪人生掲示板 0 0

[693]名無しさん sp/iPhone
2015/02/09 17:09
物理の併用どんくらいでいけるんやろ、

センター265でD判定やったからきついよな
ID:ODU0MTY5M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[694]名無しさん sp/iPod
2015/02/09 22:25
なんやかんやで英語難しかったし、志願者大きく減ってる学部は、去年と合格最低あまりかわらないんちゃうん?
ID:Yjc0N2YyY
#二浪スレッド一覧 0 0

[695]名無しさん sp/iPod
2015/02/10 10:01
英語難しくはなかったような…
数学は明らかに簡単やったから合格最低点上がると思うねんけどなー

ID:ZTViMDgyN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[696]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 10:19
理系は下がるやろσ(^_^;)
ID:MGQ0ODRiO
#参考書スレッド一覧 0 0

[697]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 13:04
数学は去年と一昨年の間だとしたらおそらく平均は70%-75%やろなぁ
ID:OTBlMjU4O
#勉強法スレッド一覧 0 0

[698]名無しさん sp/L-01E
2015/02/10 17:53
英併って神学部とかだったらセンター8割+英語5割で行けたりしますか?^^;
記述抜きでここに書かれてた解答見て厳しめに採点したらそのくらいしかなかった・・・
ID:YTFkMTk1M
#偏差値スレッド一覧 0 0

[699]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 22:29
独自入試を英数型で受けて記述採点抜きで素点計375前後やねんけど社学受かるかな。
定員減ってるからワンチャンあるかな?って考えてるんやけど全学もセン利も落ちたからもうメンタルやばいw
ID:N2NmZGE0M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[700]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 10:26
最低点
去年とおととしの中間くらいになりそうだな。
ID:Mjk2ODhhY
#二浪スレッド一覧 0 0

[701]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 15:04
英語併用
センター200ならどんくらいあればいい?
ID:YzA2Nzc1M
#参考書スレッド一覧 0 0

[702]名無しさん sp/SHL22
2015/02/11 15:26
>>701

学部によるやろ。
ID:ZDk1OTE4N
#二浪スレッド一覧 0 0

[703]名無しさん sp/L-01E
2015/02/11 15:27
入試要項の英語併用説明欄に「英語の中央値補正は行わない」と記載されていますが
それはつまりセンターの国語や日本史などの選択科目間では調整が発生するということでしょうか?

ID:OTA1MWU3M
#参考書スレッド一覧 0 0

[704]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 18:02
>>702

経済なら?
ID:MmZlNWQ4M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[705]名無しさん sp/SonySOL24
2015/02/11 18:10
国際は英数型合格者最低点どれくらいになりますかね
ID:ZGY3MTYyM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[706]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 22:36
社学の英併用だったら、ボーダーだいたいどれくらいか分かりますか?>_
ID:OGFkMGRlM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[707]名無しさん sp/iPhone
2015/02/12 16:17
最低点きいてるやつに言いたいんだけど
確かに志望人数とかで
最低点分かりにくいかもしんないけどさ
自分なりに過去問と比べて
難しければ下がるし簡単なら上がるだろ?
ここに最低点わかるやつおらんから、
ID:YWQ3Y2I0N
#全落ちスレッド一覧 0 0

[708]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:27
上のやつゴメン
難易度は去年と一昨年の間でいいか?
ID:OGEyZjRlY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[709]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 19:35
いいと思うで。数学しか知らないけど笑
発表近づいてきてドキドキしてきてるわー
ID:ZjczZjI5M
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[710]名無しさん sp/SonySOL24
2015/02/13 20:58
みんな自信あんの?

ID:MTI5MjJjO
#浪人生掲示板 0 0

[711]名無しさん sp/iPhone
2015/02/13 22:46
関学って英作と和訳の採点甘いですか?( ; ; )
ID:ZmU2NmJlY
#全落ちスレッド一覧 0 0

[712]あ sp/iPhone
2015/02/13 22:50
まあ去年の平均点的に今年の平均点は135はあるやろなー(英語)
ID:MzUzZDk1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0


[713]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 08:55
>>712
それは言い過ぎだろ
ID:MTM0NWY4M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[714]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 09:17
>>712

もっと低いやろ
ID:MGMwODU2Z
#通学スレッド一覧 0 0

[715]名無しさん sp/iPod
2015/02/14 09:32
265〜270が合格最低だと思いたい
ID:MGJkMTRhN
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[716]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 10:23
俺は経済の英数受験で290はあるねんけど、5年くらい前にボーダーで8割超えた時あったからそのイレギュラーだけはほんまやめてほしい。
全学で経済がめっちゃ合格者とってたからこっちの取る数は減るんじゃねーかとハラハラしてる。
ID:MTM0NWY4M
#参考書スレッド一覧 0 0

[717]名無しさん sp/iPhone
2015/02/14 11:01
過去の入試データ見たけど、全学部で人数多くとってるときは独自日程でも人数多くとってますよ。
ID:ZDE0YTczM
#二浪スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード