早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

2月2日商学部の合格最低得点:関西学院大学 受験BBS


[1]あ sp/M2012K11AG)
2022/02/02 17:29
調整後でも7割以上いるよなー
きついわ
ID:MTA4MWQ1N
#偏差値スレッド一覧 3 11



[2]名無しさん sp/iPhone ios15.0
2022/02/02 17:48
調整前 英語8割 国語8割 世界史7割って受かる思いますか?
ID:ODVjYzBkM
#通学スレッド一覧 9 12

[3]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/02 17:49
素点400あれば受かるかなぁ
ID:MTE5YzRmN
#参考書スレッド一覧 12 0

[4]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 17:51
2 3 君たちは確実に合格だ!おめでとう!
ID:ODZkNmUyZ
#全落ちスレッド一覧 7 0


[5]名無しさん sp/802SO)
2022/02/02 19:40
世界史8.9割、国語8.5割、英語7割やったらやばいかな、、、
英語の特典調整ヤバそう。
ID:MzViZDVmM
#偏差値スレッド一覧 5 29

[6]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 20:43
答え教えてー
英語 国語 日本史
ID:ODZkNmUyZ
#質問ある?スレッド一覧 2 0

[7]名無しさん sp/802SO)
2022/02/02 20:54
素点英語7.5分、世界史8.9割、国語9割やったらいけるかな、、、?
3教科得点調整だるすぎ。。。

ID:MzViZDVmM
#二浪スレッド一覧 7 30

[8]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 20:57
>>7
なんでわからん?答え教えて欲しい
ID:ODZkNmUyZ
#通学スレッド一覧 9 0

[9]名無しさん sp/802SO)
2022/02/02 21:06
>>8
世界史は間違ってそうなところ全部調べました。
国語英語は、掲示板みたり投稿したりして吟味して、あとは過去3年の配点から大まかに計算しただけです。
だから、ただの推定ですよ。
ID:MzViZDVmM
#浪人生掲示板 1 1

[10]さるたこ sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/02 22:12
>>1

みんなできてたらめちゃくちゃ調整で下がるからむしろ調整後の点数での合格点低くなるとかってない?素点で400じゃだめかな
ID:Y2E4ZDZjY
#浪人生掲示板 2 0

[11]名無しさん sp/SO-02L)
2022/02/02 22:20
素点400あれば安心は出来ないでしょうけど普通に勝負出来ると思いますけどね
ID:M2IwYjVlZ
#参考書スレッド一覧 18 0


[12]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 22:30
>>11

はい詰んだーー、380でした。あ、日本史選択です。泣きたい
ID:ODZkNmUyZ
#勉強法スレッド一覧 11 1

[13]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/02 22:36
数学だけどたぶん370か360とかです補欠でも無理ですか
ID:YmM4MWVmM
#偏差値スレッド一覧 5 1

[14]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 22:40
素点が395ぐらいなのですがいけると思いますか?日本史選択です
ID:MWNkYjhkN
#質問ある?スレッド一覧 12 2

[15]あ sp/M2012K11AG)
2022/02/02 22:59
現時点での自己採なんか全然当てにならへんし、東進で出たとしても間違ってる可能性そこそこあるやろ。

ID:MTA4MWQ1N
#参考書スレッド一覧 3 0

[16]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 23:12
2/1日本史選択(商学部)合計400点でも戦えますか?
あと低くても何点なら戦えるでしょうか?
ID:ODZkNmUyZ
#勉強法スレッド一覧 5 0

[17]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/02 23:18
正確な答えっていつ発表されるん?
ID:ODZkNmUyZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/02 23:31
合格者数は結局増えるんですかね?
ID:MTE5YzRmN
#浪人生掲示板 11 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 00:31
1日目と2日目を合わせて合格者決めるん?それかそれぞれの日程で合格者決まるん?
ID:MjkzZjU4M
#全落ちスレッド一覧 0 1

[20]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 00:32
素点375って死んだ?
ID:MDRjNTMxN
#偏差値スレッド一覧 11 2

[21]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/03 05:48
375でもワンチャンあるくないですか??
ID:ZDMyMmI0Y
#浪人生掲示板 4 5

[22]名無しさん sp/iPhone ios14.6
2022/02/03 06:52
素点400以上の人{emj_ip_0106}以下の人{emj_ip_0107}
ID:NGZiNzBmM
#全落ちスレッド一覧 54 31

[23]商学部志望 sp/iPhone ios15.2 男性
2022/02/03 18:37
英語 150
国語15*160
数学 70

68.9%だと落ちますか?補欠には入れる?
だいたいで良いので教えて貰えると助かります!
ID:ZjhhOWVjY
#滑り止めスレッド一覧 5 0

[24]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/03 22:18
2.2 社学希望で、例年のものを当てにして特典配分してみたんですけど、
国語8割
英語7.2割
日本史6割

日本史6割痛すぎますよね
素点はちょうど400点ですが、過去問基準の点数なので前後するだろうし、得点調整で65%くらいにされそうだし、社学結構合格点高いですよね泣
補欠合格でもいいから引っかかりたい、、
学部個別頑張らないと{emj_ip_0024}{emj_ip_0024}

ID:NDA4M2EwN
#浪人生掲示板 4 2

[25]なななななし sp/SO-02L)
2022/02/03 23:25
2021年は英語と国語の得点調整が無かったので少なくとも去年よりはボーダーが下がると思うのですが
ID:MGI0NzllM
#浪人生掲示板 12 0

[26]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/03 23:35
素点400でヨユーなのは法と文だけだよ笑笑
他はシビア 社学なんて400なら絶対無理だと思うけど
ID:YzhkYWFiO
#勉強法スレッド一覧 0 7

[27]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/04 00:10
>>26

ほえー、そんなにレベル高いんすね、きついっすわ
ID:YjYwZDczN
#通学スレッド一覧 3 0

[28]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/04 00:22
全学部ダメやったやつ個別頑張ろうや
ID:ZjU5ZDBjN
#偏差値スレッド一覧 2 1

[29]近本 sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/04 01:11
なんで国語の点数8割とかわかるねん
どこも解答速報出してへんやろクソが
ID:NjBlNzY0Y
#参考書スレッド一覧 1 5

[30]田口壮 sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/04 01:13
>>26
そんなことない年度によるわ
ID:NjBlNzY0Y
#全落ちスレッド一覧 2 0

[31]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/04 02:04
英語 8.5
国語 7.0
数学 6.0
国語と数学は低めに見積もってて、英語はほぼ確定だと思う。まじで受かっててくれ。
ID:N2QzOGY5M
#浪人生掲示板 1 1

[32]名無しさん sp/iPhone ios15.2
2022/02/04 07:19
商学部と経済学部ってどっちが難しいですか?

ID:N2NlMDJiN
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/04 07:26
>>32
あんまり変わらん!倍率次第ちゃう?
ID:YjYwZDczN
#参考書スレッド一覧 5 0

[34]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/04 10:19
社会学部って今年100人くらい志願者減ってたけど、最低点どうなるのかな
あんまり変わらないのかな
ID:OTc2MzNmN
#勉強法スレッド一覧 3 0

[35]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/04 15:20
関学って素点400でもシビアなレベルなん?もっと余裕やと思ってたわ。
ID:N2QzOGY5M
#全落ちスレッド一覧 4 0

[36]papmpmpqdptd@jpj@dp sp/iPhone ios14.7 男性
2022/02/04 16:39
みんな第一志望どこ?
ID:YTJkMmVmO
#通学スレッド一覧 0 0

[37]お茶 sp/iPhone ios15.1.1
2022/02/04 19:43
英語8割ちょい
日本史7割5分
国語6割5分
可能性ある{emj_ip_0106}ない{emj_ip_0107}
ID:N2JkYzBhN
#浪人生掲示板 12 2

[38]ほ sp/iPhone ios15.3
2022/02/04 21:23
英語78%国語72.6%、世界史74
トータル412 74.9%
行けますかね?、
知恵袋の某凄い詳しい方が、商学部のボーダーは75%くらいになると言っておられました、
個別みんな頑張ろう、、

ID:MDY4ZDdhM
#滑り止めスレッド一覧 10 0

[39]あ sp/iPhone ios14.7.1
2022/02/04 22:58
国語7.4割
英語7.9割
数学5.2割
素点381点
これって大丈夫やと思いますか?
ID:NGZkOWU2M
#滑り止めスレッド一覧 7 0

[40]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/04 23:01
みんな国語どこで丸付けとかした??
あと1日目の日本史(大問1を3点 大問234を4点)で配点したら101点だったんですけどこの点数が有れば得点調整はあんまり気にしなくていいですか?
ID:ODAxMWFjY
#偏差値スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/04 23:48
国語どこで丸つけしてるんや
ID:ZTExNDM3Y
#勉強法スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/04 23:58
全学部日程って1.2日目合わせて人とるん?それかそれぞれの日でとるん?
ID:ODAxMWFjY
#浪人生掲示板 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/05 00:01
>>40

日本史って大問一が3点でそれ以外が4点になるの?
大問一が難しいで有名だからそこが4点になるんだと思ってた
ID:NWY0MDE2M
#浪人生掲示板 1 0

[44]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/05 00:17
>>43

そこが自分は正答率が高かったから一番低く点数を見積もるためにそうしただけやよ!資料問題が3点で他が4点やと助かるんやが
ID:ODNmOWM5N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/05 02:00
>>44

なるほどね!逆に自分、2日目の大問1奇跡的に9問あっててそれ以降のほうができてないから、その配点なら爆死だわ
ID:NWY0MDE2M
#浪人生掲示板 0 0

[46]名無しさん sp/iPhone ios15.2.1
2022/02/05 12:02
素点425 世界史選択どうですかね?
ID:NzM5OGRiN
#全落ちスレッド一覧 7 0


[47]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/05 13:33
2日目って日本史の中央値どれぐらいになりそう?みんな難しく感じたんかな?自分たぶん92ぐらいやってけど点数結果ある下がるかな
ID:OTI0NjA5N
#滑り止めスレッド一覧 3 0

[48]なななななし sp/SO-02L)
2022/02/05 16:51
>>46
さすがにいけるやろ
ID:NWRmYTYzM
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/05 16:53
1日目と2日目って違う合格最低点が出るん?それか二日間合わせて合格者出すん?
ID:ODNmOWM5N
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん sp/iPhone ios14.8.1
2022/02/05 17:08
去年の商学部の合格最低点が374とかで日本史だけ得点調整やったはずやから今年の問題去年よりは優しかったし素点400じゃ無理な気してきた。
素点なんぼぐらいがボーダーになりそう??
ID:ODNmOWM5N
#二浪スレッド一覧 0 0

[51]123 sp/iPhone ios15.2
2022/02/05 20:06
英語9割
国語7割5分
日本史6割5分
どうですか?
ID:ZmIxYzY3N
#偏差値スレッド一覧 2 1



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

大学群・都道府県別大学

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード