早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

国際学部:関西学院大学 受験BBS


[1]名無しさん PC/Chrome
2012/09/06 13:05
関西学院大学の国際学部の受験生スレッド
ID:YmJkNjEzM
#偏差値スレッド一覧 0 0



[2]ま sp/iPhone
2013/02/01 18:12
英語1科目受験で撃沈。・゜・(ノД`)・゜・。
記述全6問中4しか手付けれず。
その4問も自信ない。
力なかった。・゜・(ノД`)・゜・。
さよなら、関学
ID:ZmY4YTA3N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[3]ちゅみ PC/Safari
2013/02/01 19:23
75分であの量は鬼..
半分いってれば上出来だろ
ID:MjFmOGU1N
#浪人生掲示板 0 0

[4]ま sp/iPhone
2013/02/01 19:34
そうだよね。
でも集めるときに隣の人のが一瞬見えたんだけど、ぜんぶの問題に何かしらは書いてた。すごいよ。・゜・(ノД`)・゜・。
ていうかそのままの和訳以外のところ、書いたことが無関係だったらどうしよう。
どのみち撃沈だけど。・゜・(ノД`)・゜・。
ID:ZmY4YTA3N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[5]す PC/IE
2013/02/01 20:11
なんであれが75分なんかわからへん…

ID:NDllZjM4Y
#二浪スレッド一覧 0 0

[6]か sp/iPhone 女性
2013/02/02 21:37
マーク7割ぐらいしかなさそう(T_T)
みんな簡単って言ってたのにやばい
記述も半分すら取れてないやろうしなぁ

ID:ZGVmZDg0Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[7]わんぼ sp/iPhone
2013/02/02 22:01
あんなの誰が解けるんだ?
ID:OGQ3NzRhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[8]s sp/iPhone
2013/02/02 22:06
記述は時間なさすぎ。
単語が難しかった訳じゃないのに手も足も出なかったよ。・゜・(ノД`)・゜・。
その割にマークも悪いだろうし

オワタ
ID:YjUyMjM3M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[9]わんぼ sp/iPhone
2013/02/02 23:59
マークは七割ちょいだけど、
記述は絶対半分無いな、、、


質問なんですけど、
センター併用英語重視型は
リスニング皆さん何割ぐらいとってくるんですかね?
そして筆記は何割ぐらいとればいいんですか?
ID:OGQ3NzRhN
#二浪スレッド一覧 0 0

[10]名無しさん sp/iPhone
2013/02/03 09:06
>>9

私はリスニング50でした。
88%がボーダーらしいです(´xωx`)

英英型難しかったー!でもマークは9割いったと思う
筆記の第二問の内容が理解できなかった!
でも半分いくかいかないか、、
ID:MWJkNThiM
#参考書スレッド一覧 0 0

[11]さむ i/N04B
2013/02/03 09:36
赤本見たら
明日の個別の国際って
550点中353点だけど
素点で7割あったら受かるかな
ID:MDgwYjE4O
#二浪スレッド一覧 0 0


[12]名無しさん sp/iPhone
2013/02/03 13:26
>>9

リスニングは42て84点です
センターリサーチ見てみると100点の人が30人以上(>_<)
既に16点の差(泣)
マーク190ぐらい取らないと追いつけなかったりするんかなぁ(>_<)
合格最低点公表して欲しいですよねー!
ID:Mjc2NDE1N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[13]わんぼ sp/iPhone
2013/02/03 15:54
自分リスニング40なんすけど
もうアウトですかね
ID:ZDI5ZDI2N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[14]名無しさん sp/iPhone
2013/02/03 16:41
>>13

テストに相当自信あるなら大丈夫じゃないですか?
ID:MWJkNThiM
#偏差値スレッド一覧 0 0

[15]わんぼ sp/iPhone
2013/02/03 16:54
>>14

ありがとうございます。
過去問では七割強ぐらいでした(ーー;)

明日頑張ります。
ID:ZDI5ZDI2N
#偏差値スレッド一覧 0 0

[16]名無しさん sp/iPhone
2013/02/03 17:07
英語併用の英語って何点くらいいる?
ID:NTRiMmM4N
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[17]名無しさん sp/Android
2013/02/03 17:19
全学部なら何割でいけますかね
8割はいりますか?
ID:MmRjNDZhO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[18]名無しさん sp/Android
2013/02/03 21:03
受かりたい!
受かる!
ID:MzkzODQ1M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[19]名無しさん sp/iPhone
2013/02/03 21:24
私も受かりたいです(/ _ ; )
10日の発表で受かってたりしないかなぁ
ID:OWQ1NDZjM
#参考書スレッド一覧 0 0

[20]名無しさん PC/IE
2013/02/03 21:37
受かりたいです!
10日お願い(/_;)
ID:YzVkOTI1M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[21]s sp/iPhone
2013/02/03 22:05
みなさんマーク大体いくらくらいとれましたか?
すごく低いからもう希望無くしかけてる。・゜・(ノД`)・゜・。
ID:OTdiYWM2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[22]名無しさん sp/iPhone
2013/02/03 22:13
>>21

私はたぶん9割できましたW(`0`)W
ID:MWJkNThiM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[23]名無しさん sp/iPhone
2013/02/03 22:15
>>21

8割でした(T_T)
記述の差を埋めるはずだったのに失敗(泣)
ID:OWQ1NDZjM
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[24]名無しさん sp/Android
2013/02/03 22:18
私は3教科がたしか受けてないので…
明日はみんなが満点とって
全員合格の勢いでいきましょう!
ID:YzdlZjg4N
#通学スレッド一覧 0 0

[25]名無しさん PC/IE
2013/02/03 22:18
みなさんすごい(/_;)!
わたし、7割5分くらいだった…。
ID:YzVkOTI1M
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[26]s sp/iPhone
2013/02/03 22:32
私も記述の差を埋めるの、失敗しました。・゜・(ノД`)・゜・。
8割と少しです。
記述は、ぜったい悲惨だし。
去年のマークの合格最低点141ってよっぽど記述できたんですね。

ID:OTdiYWM2Z
#偏差値スレッド一覧 0 0

[27]名無しさん sp/iPhone
2013/02/04 15:39
明日のリスニング併用の独自は
リスニングとマーク合わせて何割とれたら大丈夫なんでしょうか?
ID:YTc2ZDFiN
#偏差値スレッド一覧 0 0

[28]ちゅみ PC/Safari
2013/02/04 18:04
>>27

合わせて80~85%くらいは必要になるんじゃないかな。
ただ今年はリスニングの満点得点者が多いので例年の合格者の数の少なさを考えるとリスニングで満点取れなかった人はかなり不利になると思う。
おれ46点しかないよ...
ID:OTg4MThlO
#全落ちスレッド一覧 0 0

[29]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 00:08
全学2/2で433点でした。
おそらくプラスマイナス10点ほどだと思うのですが、ボーダーラインくらいには届いているんですかね?
ID:YzEyNGU3M
#勉強法スレッド一覧 0 0

[30]s sp/iPhone
2013/02/05 10:56
英英型受けた人いる?
記述どれくらいできた?

マーク160と少し、記述半分と少し

希望ない。・゜・(ノД`)・゜・。
ID:YzNmZjRjM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[31]名無しさん PC/IE
2013/02/05 14:46
記述って答え出てるん?
ID:OGJkMzdkM
#浪人生掲示板 0 0

[32]名無しさん sp/iPhone
2013/02/05 22:30
国際の学部個別(2月4日)の素点はいくら必要ですか?
英語は250点換算です。
ID:YWVhNzcxO
#参考書スレッド一覧 0 0

[33]名無しさん sp/iPhone
2013/02/06 23:23
リスニング併用は250ぐらいしかない
はぁー落ちるんやろなぁ
関学国際いきたかった(°_°)
ID:MDFlYTQ5Y
#浪人生掲示板 0 0

[34]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 00:06
英語マーク+記述の合格最低点は去年よりかなり上がると思いますか?
ID:YTViNmNiN
#浪人生掲示板 0 0

[35]s sp/iPhone
2013/02/07 10:17
>>34

気になりますよね。
予想合計点いくらですか?

m(._.)m
ID:MWUyM2UyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[36]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 19:52
>>35

マークは160あたりで
記述は良くても半分ぐらいかと・・・
あっても260ぐらいしかない気がします

ID:ZTQ5YzYzN
#勉強法スレッド一覧 0 0

[37]s sp/iPhone
2013/02/07 20:14
>>36

まったく同じです(´-`).。oO(
ID:MWUyM2UyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[38]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 21:32
国際学部 - 独自の英語重視は全部で90%ぐらい必要なんかな?みんなどれぐらいできた?
ID:OGViZmFjO
#通学スレッド一覧 0 0

[39](>_<) sp/iPhone
2013/02/07 21:40
英英型の二限目の記述、どれくらいできましたか?
ぜんっぜん出来ませんでした
ID:MWUyM2UyM
#勉強法スレッド一覧 0 0

[40]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 21:53
>>39

一応全部書いたけど、完全に何も書いてないよりマシって感じで、内容無茶苦茶で日本語になってなかったり字数足りて無かったり半分あれば良いほうかな(T_T)
それ以前に字汚すぎて採点してもらえるんだろうか?(笑)
ID:ZTQ5YzYzN
#参考書スレッド一覧 0 0

[41]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 21:57
>>38

85%ぐらいしかないです(^_^;)
ID:ZTQ5YzYzN
#通学スレッド一覧 0 0

[42]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 22:03
>>41

同じくです!
85%ぐらいだとどうなんでしょうね(°_°)
ID:OGViZmFjO
#参考書スレッド一覧 0 0

[43]名無しさん sp/iPhone
2013/02/07 22:03
独自の英語の解答ってでてるんですか?>_<
ID:ODkyYzY1N
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[44]名無しさん PC/Safari
2013/02/10 13:13
国際英英型受かったーー!!!
ID:NGM3NDM2Z
#参考書スレッド一覧 0 0

[45]名無しさん sp/iPhone
2013/02/10 13:21
独自のリスニング併用は250/300じゃ受からないよね?
ID:YmRhYzYzN
#浪人生掲示板 0 0

[46]やや sp/iPhone
2013/02/10 13:39
受かった\(^o^)/
ID:NGVjOTY4N
#勉強法スレッド一覧 0 0


[47]名無しさん sp/iPhone
2013/02/10 13:44
英英うかった!
ID:MmIzNWUxM
#通学スレッド一覧 0 0

[48]わっふ sp/Android
2013/02/10 13:48
受かったー!!
ID:Zjc1NDM0M
#全落ちスレッド一覧 0 0

[49]名無しさん PC/Safari
2013/02/10 18:32
英英型で合格した人で入学するひといるーーー??
ID:NGM3NDM2Z
#浪人生掲示板 0 0

[50]名無しさん PC/IE
2013/02/10 19:14
英英うかったよー
本当は行くかめっちゃ迷っててんけど、今合格通知届いたところでちょっとひかれてる。この方式で受かるレベルの人って結構他に本命ある人とか多いみたいやで。

んーどうしたらいいんかなぁって感じ!
ID:ZGE1MmYwY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[51]名無しさん sp/iPhone
2013/02/11 12:03
英英型で受かった人、27人しかいないのに、ここに五人くらいいるの凄いw
愛知県だと合格通知遅いのかなー?

ID:NDYyMjBlM
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学