早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

どうして関学だけ、、:関西学院大学 受験BBS


[1]名無しさん sp/iPhone ios15.8
2023/12/03 12:55
勉強方法に関するスレ立たないの?
一般受験、そんなに少ないの?
関同立はそれなりなのに、、
ID:NDAyOTNmY
#滑り止めスレッド一覧 29 7



[2]名無しさん sp/iPhone ios17.1.1
2023/12/04 00:19
第一志望にしてる人が少ないからじゃない?
ID:Y2JhNGI4O
#滑り止めスレッド一覧 31 4

[3]名無しさん PC/Chrome
2023/12/05 11:11
★公認会計士試験トップ10ランクイン回数(53年間)

中央大学53回
明治大学53回
法政大学36回
立教大学29回
同志社大19回
立命館大14回
関西学院10回
関西大学3回
青山学院1回
学習院大0回

http://cpa-mitakai.net/keio_pass.html
ID:ZTA3NjYyM
#参考書スレッド一覧 1 2

[4]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2023/12/05 12:18
>>3

最近の大学の実力を見るなら5年、10年で十分

過去5年

立命館5回
同志社2回
関学大1回
関西大0回

過去10年

立命館9回
同志社5回
関学大5回
関西大1回
ID:ZWFjODI4N
#全落ちスレッド一覧 5 3


[5]名無しさん PC/Chrome
2023/12/05 14:18
東大などの難関国立10大学への現役進学率が高い全国の進学校からの最新の現役入学率(2023)

(1位)立命館(早慶に次ぎ関関同立マーチでトップ)
(2位)同志社(立命館に次ぎ関関同立マーチで3位)

ちなみに関関同立で3位の関学は立命館の1.7分の1程度の進学率しかなく進学校からの入学数は2校と比べると極めて低い
それでも関関同立マーチという同格レベルの大学の括りでは進学校の進学率はかなり高い方
ID:ZjlhYTM0N
#二浪スレッド一覧 22 5

[6]名無しさん PC/Chrome
2023/12/06 08:36
■2024年度版私立大文系ランキング
https://xn--swqwdp22azlcvue.biz/all_rank.php?type=2&sys=1
67.8 慶應義塾大学
66.3 早稲田大学
62.9 上智大学
61.7 青山学院大学
61.7 明治大学
60.9 立教大学
59.5 法政大学
59.4 同志社大学
58.4 中央大学
57.2 学習院大学
56.8 関西大学
56.6 立命館大学
56.0 武蔵大学
54.8 関西学院大学
ID:MGIwNDU2Z
#質問ある?スレッド一覧 25 5

[7]名無しさん sp/iPhone ios15.8
2023/12/06 13:26
関学の入学者の入試方式別公開されたけど、結構一般乳が増えたね。同志社、関大よりも多いんじゃない?復活へのスタート。
ID:ODIxZmI2Z
#参考書スレッド一覧 6 33

[8]名無しさん PC/Chrome
2023/12/06 16:33
関学爺さん再びw
ID:MmM4NDMxM
#質問ある?スレッド一覧 27 5

[9]名無しさん PC/Chrome
2023/12/06 16:53
「有名私立大のトヨタ就職者(2018-2023年)」

1位 早大 108人
2位 慶大 102

3位 立命 84 (関関同立)
4位 同大 81 (関関同立)

5位 明治 42
6位 上智 41

7位 関大 33 (関関同立)

8位 法政 25

9位 中央 18
10位 立教 14
11位 青学 13
12位 関学 12 (関関同立)
ID:ZmI3NzJiY
#参考書スレッド一覧 27 6

[10]名無しさん sp/K)
2023/12/07 04:22
関学で一般とか3割〜4割ぐらいちゃう?
マジでほとんど推薦やろ
ID:YzlmNTI3Y
#浪人生掲示板 34 10

[11]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2023/12/08 15:55
教育学部の人???♀?
ID:ODY4NDEzM
#質問ある?スレッド一覧 4 1


[12]名無しさん PC/Chrome
2023/12/09 14:58
■理系一般率 (2020年)
早慶上理MARCH関関同立

@ 法政大 70.0 %
A 立命館 67.2 %
B 理科大 65.0 %
C 青学大 62.4 %
D 慶応大 61.8 %
E 明治大 61.8 %
F 中央大 60.7 %
G 関西大 58.2 %
H 同志社 57.3 %
I 早稲田 48.0 %
J 上智大 44.7 %
K 関学大 32.6 %

https://i.imgur.com/Vhz1zAJ.png
ID:Y2QxMjgyN
#滑り止めスレッド一覧 25 3

[13]名無しさん sp/iPhone ios15.8
2023/12/11 16:49
2023年一般率(一般+共通)、大学HPによると
文系51.4%、理系58.1%、全体52.4%、
同志社関西並
暫くは難易度下降も止むを得ず。そのうち難易度、w合格構図は同志社→関学→立命=関大の順に戻るんかね?
ちな、俺は爺じゃない
ID:ODk3NWQ1N
#参考書スレッド一覧 4 32

[14]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2023/12/12 01:24
今から数II B始めても間に合いますか、?
ID:OTRhODQ2O
#二浪スレッド一覧 20 3

[15]名無しさん sp/iPhone ios15.8
2023/12/12 21:19
>>2

だとしても少な過ぎる気がする。
受験に対する意気込みが感じられない。
産近の方がよっぽど熱い。
いよいよ終わりなのか?

ID:ODQ4MDE1Y
#浪人生掲示板 25 5

[16]名無しさん PC/Chrome
2023/12/18 08:45
Googleで早慶上MARCHG関関同立の在籍者数調べた結果↓

早稲田大52078

立命館大35113
法政大学34511
慶應義塾33625
明治大学32810
中央大学30691
同志社大30602
関西大学30141

関西学院24596

立教大学19888
青山学院19143
上智大学14026

学習院大9156
ID:Y2FiMjVhM
#滑り止めスレッド一覧 5 2

[17]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2023/12/19 12:01
https://s.resemom.jp/article/2023/12/12/74961.html
関学は近年、他の関関同立と比べて人気が無くなっている。
スレが立たないのも必然。
ID:MDNkYTBmM
#偏差値スレッド一覧 20 4

[18]名無しさん sp/iPhone ios15.8
2023/12/30 18:12
京都大学覗いたら誰もこんなとこに書き込んでない。京大レベルだからでしょ。
ID:NjA3ZDJkO
#勉強法スレッド一覧 10 0

[19]名無しさん sp/iPhone ios17.1.2
2023/12/31 11:51
推薦入学が多いから書きが少ないだけ
ID:YTExZjNkN
#質問ある?スレッド一覧 7 2

  • < 前のページ
  • 次のページ >


※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい
本ページはプロモーションが含まれています。


大学群・その他掲示板

都道府県から大学掲示板を探す

全掲示板検索キーワード