早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 国際基督教大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 法政大学 学習院大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 京都産業大学 近畿大学 甲南大学 龍谷大学 摂南大学 神戸学院大学 追手門学院大学 桃山学院大学 成蹊大学 成城大学 獨協大学 國學院大學 武蔵大学 明治学院大学 日本大学 東洋大学 駒澤大学 専修大学 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学 北海道 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川 新潟 富山 石川 福井 山梨 長野 岐阜 静岡 愛知 三重 滋賀 京都 大阪 兵庫 奈良 和歌山 鳥取 島根 岡山 広島 山口 徳島 香川 愛媛 高知 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄

社学受かった人おいでー!:関西学院大学 受験BBS


[1]がんも6号 sp/iPhone
2015/02/09 19:45
みんなやったな!
ID:NDg0OGJjY
#二浪スレッド一覧 0 0



[52]名無しさん PC/none
2015/02/10 14:43
>>51

そういや11月頃に結構話題になったわな
ID:YWM0ZTM4Y
#全落ちスレッド一覧 0 0

[53]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 15:00
>>51

人数多いからしゃーないやろ
同志社だって数年前なんか強姦未遂で捕まってたし
ID:YTExZDU3O
#偏差値スレッド一覧 0 0

[54]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 15:25
>>53

一方数多すぎる近大は平和であった
ID:ZmYwNzlmY
#勉強法スレッド一覧 0 0


[55]社学二回生 sp/iPhone
2015/02/10 15:33
関学が悪いとは思ってない。就職も良いし。
ただ社学は辞めといた方が良いよ。

まぁ現役生からのアドバイス。
ID:N2QyMDA4Z
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[56]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 15:35
>>55

スリ軍団はどこの学部ですか?
ID:ZmYwNzlmY
#通学スレッド一覧 0 0

[57]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 15:37
法受かった
ID:MGRlY2IzN
#二浪スレッド一覧 0 0

[58]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 15:37
>>56

軍団って、、

あれ1人じゃないん?
ID:ZmYwNzlmY
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[59]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 15:38
>>58


集団スリ。
クラブでやらかしたみたいです
モラルは低そうですね
ID:ZmYwNzlmY
#滑り止めスレッド一覧 0 0

[60]名無しさん sp/SHL23
2015/02/10 15:56
>>54

近大は応援団がやばいって、うわさはどーなん?
ID:MjgwNzJlO
#質問ある?スレッド一覧 0 0

[61]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 16:14
教育学部と聞きましたが。
相撲で頑張ってる学生もいるのに、非常に残念ですね。
ID:ZWFiZWFlN
#滑り止めスレッド一覧 0 0


[62]名無しさん PC/iPad
2015/02/10 16:16
皆さん、オリエンテーション?見たいなやつ行きますか??
ID:NWExOGFiZ
#二浪スレッド一覧 0 0

[63]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 16:53
>>62

すられるかもせんから荷物の管理はちゃんとしときや!
ID:ZDY2M2JkY
#勉強法スレッド一覧 0 0

[64]名無しさん sp/iPhone
2015/02/10 17:49
>>55

どうしてそう思うんですか?
ID:MjE0MDAyN
#全落ちスレッド一覧 0 0

[65]名無しさん sp/iPhone
2015/02/11 15:29
法学か社会学部かどっちいくか迷うわ
ID:ZDBiOTZkY
#参考書スレッド一覧 0 0

[66]名無しさん PC/none
2015/02/11 20:34
>>65

伝統と実績でみれば、社会学部>法学部だね。
ただし公務員とか司法試験とか目指すなら法学部。
マスコミ・調査・シンクタンク等の民間企業なら社会学部。
ID:NmEwMWNjZ
#勉強法スレッド一覧 0 0

[67]名無しさん PC/none
2015/02/11 20:53
日本の社会学研究でNO1の伝統と実績を持つ関学社会学部への入学、おめでとう。
関学社会学部の勉強は、これから厳しくなると思うよ。
新学長も「タフネス」を重視すると明言しているからね。
必修の英語・第二外国語は絶対に1〜2年で単位取得すること。
これを落とすと3〜4年の就職活動+卒論(必修)(⇒これらはきつい)に大いに悪影響。
出席やレポート提出を怠ると、単位を落として留年してしまうよ。気を付けないとね。
社会調査などのリサーチ系、心理系では統計の知識も必要だから、高校数学の統計部分を見直しておくのも大切。
マスコミ受験を目指す人は、倍率が数百倍とも数千倍とも言われているから、1年生からしっかり準備すべきだね。
あとは、今から「社会学の基本」などの本を買って、入学前に読んでおくと良いね。
3年生になっても、マックス・ウェーバー、エミール・デュルケーム、ゲオルク・ジンメルって何? なんて言うヤツは関学社会学部に相応しくないね。
とにかく合格おめでとう! 関学社会学部ではしっかり勉強して、しっかり遊び、青春を謳歌しておくれ。
ID:NmEwMWNjZ
#偏差値スレッド一覧 0 0



※100文字以内
※300文字以内
▼画像・PDFを投稿[3個まで]
※メール添付でアップロードする場合は、以下にチェックを入れて下さい

上の文字を半角で入力して下さい

全掲示板検索キーワード

大学群・都道府県別大学